ホテル&コンドミニアム最新情報
(LATEST INFORMATION FOR HOTEL & CONDOMINIUM)
2000年11月
Posted by: RUNRUN at 11/1/00, 8:20 AM
,
こっこ様
情報ありがとうございました。
そうかぁ、5階ですか。。。
4年前にツアーで行ったときは11階で、真っ正面の部屋だったので眺めも良くいい印象しかなかったのでまたハイアットにしたんですが。。。
やっぱりUA使用のお部屋だったのですかね。UPで90ドルもちょっと痛いですよね。ちなみにハイアットのゴールドパスポートはお持ちでしたか?私はこちらの情報で一応取得したのですが、使用するのは今回が初めてなのであまり期待はできないかなとも思ってます。
一応事前にメールいれてみようとは思っているのですが。。。なにかいいことありましたら、報告させてもらいますね。自分の努力がどこまで報われるか、なんかワクワクしちゃいます。これも、個人旅行の楽しみじゃないかなぁと思います。みごと打ち砕かれてグアムで木っ端微塵になったりして。
たっち様<br>
またまた名指しで失礼します。
ハイアットのメールアドレス御存知でしたら教えていただけませんか?我が家のFAX調子悪くて、メールのほうが確実なので。よろしくお願いします。
Posted by: たっち at 11/01/00, 0:20 PM
smdept@hyattguam.com,
RUNRUNさんへ!
e-mailアドレスは↑です。。
GOLD PASSPORTに入会して、EDGEとかVALUEレートで泊まればかなりの確率でUGされると思いますが、、
Posted by: RUNRUN at 01/11/00, 4:33 PM
,
たっち様
いつも早々のお返事ありがとうございます。
アドレスもありがとうございました。週末にでも色々文章を構成しまして来週にでもメールしようと思います。
たっちさんはホテルに確認のメールとかしていますか?
もしよろしければいつもどのような内容で送られているのか教えていただけませんか?いつも教えて頂くばかりですいません。グアムから戻りましたら、体験記載せたいと思います。
Posted by: たっち at 11/01/00, 5:50 PM
,
RUNRUNさんへ!
私はmailなんてしたことないですよ。。
GUMAに限らず、どこのHYATTを利用する場合でも東京の予約センタで電話予約です。。
特にリクエストしなくてもGOLD PASSPORTのプロフィールにHIGH FLOORが好き!とか、好みが登録してありますので、どこでもそれなりの部屋がアサインされてます。。
アサインされた部屋が悪かったら(経験無いですが、、)即フロントで交渉かなぁ??
Posted by: こっこ at 10/01/2000, 6:30 PM
,
RUNRUNさん
私も、ゴールドパスポートには、入っておりました。でもって、ハイフロアの希望も一応、していたのですが・・・。うーん。
やはり、あくまでも希望は希望ですからね。本当に、いい部屋に泊まりたいと思ったら、そのコストを払う必要があるということなのでしょう。
ただ、アップグレードされるのは、やはり気持がよいものなので、個人手配の醍醐味を味わうべく、できるだけのことをして、後は静かにラッキーを待つ・・・というスタンスでいたいものですね。
RUNRUNさん、うまくいくといいですね!
Posted by: RUNRUN at 01/11/00, 7:00 PM
,
こっこ様、たっち様
貴重なご意見ありがとうございました。
私もそう何回も海外旅行できる身分でもありませんので、後々後悔しないように皆さんの情報を活用させて頂いてます。
こちらでできる事って限られちゃいますから、こっこさんの言うとおりやることはやってあとは運を天に任せるって感じですか。
なんか、久々に学校のテストや就職試験を受けているような気分です。個人旅行は初めてなので度胸だめしの滑り止め受験の気分で行ってきます。
出発まであと10日です。旅行もこうやって行く前に色々あーでもないこーでもないってやってるうちが楽しいですね。行ってきちゃうとなんか生活の張りが無くなりそうで恐いです。
4年ぶりのグアムの変りようが楽しみです。娘たちよ、頼むから風邪ひかないでね。RUNRUNでした。
Posted by: 野中 at 11/02/00, 4:45 PM
aoba7@ma4.justnet.ne.jp,
こんにちは野中と申します。
PIC Guam's Web Browser Packageについての質問です。2001年3月27日〜31日を予定しています。
4人までで1部屋175$+tax11%で泊まれます。とありますが子供が10歳と13歳なので10歳の子は家内と一緒のベッドでよいのですが、13歳の子はもう一つベッドの追加はできるのでしょうか?
また空港ホテル間の送迎はBrowser Packageはついているのでしょうか?
お分かりになるかたよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by: すぎさん at 02/11/2000, 6:30 PM
sugisan@mcn.ne.jp,
こんにちわ 中野さん。PICのBrowser Packageについて
・ベッドの件は?です。ごめんなさい
・送迎は無料でお願いできますよ。前もってメールで便名、到着時間を知らせてお願いしておけば迎えに来てくれます。帰りは当日早めに言って置けばいいと思います。我が家は帰りを予約するのを忘れたのですが、「20分ぐらい待っててくれる?」と結局送ってもらいました。
・このパッケージは朝食付なのですが、2名分しか含まれていません。お子さん2名の分は1人$10?ぐらい追加料金が必要と思います。我が家3人で$205ぐらい?だったかな? バラエティーにとんだバフェ形式の朝食です。
PICは子供にとって天国だったようです。楽しんできてくださいね。
Posted by: のんのん at 04/11/00, 11:15 PM
,
こんばんは!初めて書き込みをします。
皆さんグアムにとても詳しくて、参考にさせて頂いています。
そこで、質問なのですが、ホテルのポリネシアンディナーショー
に行かれたことはありますか?
また、どこのホテルのが一番見ごたえがありますか?
教えて下さい!!
Posted by: TAKA4141 at 11/04/00, 0:08 AM
,
こんにちは、野中さん、すぎさん。
私も来年グアムへの旅行を考えているのですが、お二人の話の中に
出てきたPICのBrowser Packageについて教えて下さい。
PICのホームページを見ても無かったような気がしましたが・・・
それと日本の予約センターに聞いても、パッケージ、キャンペーン等は
一切無いと言われました。是非教えて下さい。よろしくお願いします。
Posted by: ぶどう at 11/03/00, 0:25 AM
,
今回2回目のグアムを計画しています。安いツアーで「ホリデイ イン(旧パーク)」を見つけました。このホテルのこと教えてください。ビーチには歩いていけますか?地図でみると動物園が近くにありますが、歩いていけるでしょうか?ホテル内のレストランは子連れでもOKですか?などなど・・・何でもいいので教えてくださーい。
Posted by: メリ− at 11/04/00, 0:21 AM
,
野中様
PICのエクストラベッド、お願いすれば無料で入れていただけます。
私もメ-ルで予約をお願いしたとき、リクエストを挙げておいたら、OKの返事をすぐに、いただけました。
Posted by: 野中 at 11/04/2000, 10:36 AM
aoba7@ma4.justnet.ne.jp,
こんにちは すぎさん メリ−さん PICのBrowser Packageについてのレスありがとうございました。送迎もエクストラベッドもOKのようで安心しました。
TAKA4141 さん Browser Packageのアドレスです。
PICのホームページとは違うようです。確認のために書いておきます。→http://www.pacificislandsclub.com/special.htm
予約メールは →http://www.pacificislandsclub.com/contact.htmからReservations MgrのMary さん →mbc@picguam.com あてに送れば良いのですよね?
今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by: YUMImaro at 11/04/00/JST, 11:50 PM
yumi_maro@yahoo.co.jp,
初めて書込みさせて頂きます。
色々と皆さんのお話読ませて頂いておりますが・・・
12月中旬に初グアムを予定している私にとって
ホテルが気になっております。
パレスホテルの情報を知ってる方はいらっしゃる
でしょうか?周りには、美味しい食事できる所etc
あるのでしょうか??どなたか教えてください!!!
宜しくお願いしますぅぅぅぅ〜(-人-)...
Posted by: KEIBO at 11/05/00, 0:54 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
YUMImaroさん
残念ながら パレスホテルの近くにレストランはありません。
パレスホテルの中のレストランになりますが、和食・中華・洋食 揃っています。
レンタカーがあれば 近くのオンワードホテル・サンタフェホテルのレストランも5分くらいで行かれます。
おいしさは個人差があるのでなんともいえませんが パレスホテルの中の中華は 結構好きです。
Posted by: 職人 at 11/05/00 , 1:00 PM
,
>ぶどうさん。
ホリデーインの目の前は、ビーチです。
ご心配なさらずに。
動物園も歩いて20歩ぐらいで行けるでしょう。
あそこの看板笑えますよ。
入口横の呼び鈴を鳴らすと、係りの人が出てきてカギを開けてくれます。
見てくれは、かなり怪しいですが、中は表ほどではありません。
ホリデーインと言えば。
今年の6月に、その隣の相鉄に泊まりまして、ロケーションはホリデーインと言うすばらしいお部屋でした。
その時、壁に掛かっているパークホテルの看板をホリデーインのものに架け替える工事か始まりまして、夜中の2時まで見てました。
翌日起きてみると、半分ホリデーインになってて、夕方遊びから帰って来ると完全にホリデーインになってました。
「パークホテル」から「ホリデーイン」への変遷を見てしまいました。
Posted by: ぶどう at 11/05/00, 5:05 PM
,
職人様 さっそくのレスありがとうございます。子連れ旅行なので動物園行ってみます。パークからホリデーインには6月に変わったんですね。旅行会社の人も知らなくて、詳しい事がわからなかったけどこれで一安心です。ありがとうございました。
Posted by: kiyo at 11/05/00, 6:22 PM
,
こんばんわ。はじめまして。35歳のkiyoといいます。
先月の2日より三泊四日で嫁さんと友人(呉服屋のボン。独身)の
3人で三回目のグアム(ボンは初めて)に行って来ました。
今回はPICゴールドタワーに泊まったのですが3泊目の夜中、
10月5日の夜中の1時ぐらい時のことです。17階の部屋で三人で飲んでいると突然サイレンが鳴り部屋の『FIRE』のランプがストロボのように点滅し出しました。「火事だ!」「誤報か!」
「早く逃げなきゃ!」とみんな口々に叫びながらも、ボンにフロントに電話をかけさせ(嫁さんは顔を青くして固まっていた)廊下に出てみると同じようにサイレンが鳴りランプが点滅していました。
2、3の部屋の人も(年配の人だった)眠たそうに顔を出していました。部屋に入ると電話はすぐにつながったみたいだったが説明もないまま待たされていたので、とりあえず1階に下りなければと言うことでエレベーターに乗ろうとしたが、すべてストップしていた。
すぐに非常階段を1階に向かって降りていった。(パジャマのままの人やスーツケースを持った人が何組か駆け下りていた)
フラフラになりながらフロントに行くと同じようにサイレンもランプの点滅もしているが何事もないように客もスタッフも仕事をしていた。(深夜の便で帰る観光客のチェックアウトでいっぱいだった。)
しばらくすると日本語で誤報だから心配ないという放送が流れた。
そこで皆さんに聞きたいと思います。
1.サイレンが鳴り放送が流れるまで30分以上かかっていました。
これは適正な時間なのでしょうか。
2.放送が流れた後、部屋に戻ろうとしたらエレベーターが止まっているのでフロントに聞くと、「階段であがれ」と言う。「17階まで階段で上がれ言うんか、いつ動くんだ。」とかなりキツクそれも日本語で怒鳴ると違う人が出てきて10分ほどといわれた。
こんなんでみんな納得しているのでしょうか。
値段が安い、いろいろな施設がついている、場所が便利みたいなことでホテルを決めるのはいいですが、本当のホテルの安全性という点も考慮すべきです。ちなみにもう2度とこのホテルは止まらないつもりです。
Posted by: あっち at 11/05/00, 6:00 PM
http://guamdigest.com/zoo/j,
ぶどうさん、はじめまして。動物園ぜひ行ってみてください。おすすめします。今年の夏に、家族で行ったとき、オーナーのご夫婦がとても親切で、水牛の上に子供をのせてくれたり、動物と一緒に写真を撮らせてくれたり、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。そのときに、ホームページアドレスをもらったのでご紹介します。http://guamdigest.com/zoo/j です。
Posted by: ぶどう at 11/06/00, 4:08 PM
,
あっち様 動物園楽しそうですね。動物好きの我が家にはぴったりです。旅行雑誌には大きな亀が載っていました。我が家もペットに亀をかっているので、楽しみです。ありがとうございました。
Posted by: SALLY at 11/06/00, 3:50 PM
,
はじめまして。
いつも楽しくROMさせて頂いております。
10月24日から10月18日の日程でグアムに行ってきました。
私が申し込んだのは、39800円のツアーで飛行機はNW、ホテルはオークラ・アイランドインでしたが・・・部屋を探してもない・・・もしやと思って鍵番号見たら、なんとタワーでした。部屋に入ってびっくり、広いし眺めは最高です(6階は客室で一番低い階です。上の方の眺めはどうなんだろう?、想像もつきません)。
バスは広いしトイレも良かったです。別にシャワールームもあり豪華だなという印象を受けました。タオル類も良かったと思います。バスロープもありました。セーフティボックスは自分で暗証番号を決めるタイプなので安心です。ほかにFM・AM・BGMが聞ける装置(?)もありました。冷蔵庫は半分ほど開いていますので2人分くらいのドリンク類なら買ってきた物を置けると思います。バルコニーにはイス2つとテーブルがあります。氷は各階にあります。ドライヤーも各部屋にあります。しいていえばシャワーをだし続けるとだんだん熱くなってきてしまうことですかね。1番下(?)にしても熱かったです。それ以下では水になってしまいました。
プールはタワーの前にありますが、ちょっと古いなという印象をうけました。その分、人があまりいないのでゆっくり昼寝などするには良いと思います。実際、私たちだけしかいないということも何度かありました。プールサイドには定期的にメニューを持ってきてくれてドリンク類を注文できます。しかし、いつもいるわけではないので決まった時間に来るみたいです。タオルはプールサイドにありますので、自由に使えます。
アイランドインのプールにも行きましたが、こちらもちょっと古いという印象でした。こちらも静かに過ごすことができると思います。
それからビーチですが、オークラ前が1番良かったと思います。
泳いでハイアットの方まで行きましたが、だんだん透明度はなくなっていったという印象です。人もだんだん多くなってきます。ハイアット前は、藻(?)やナマコが多かったです。
オークラ前の海は、本当にキレイでした。それからビーチシューズはKマートなどで8ドル位で売っていますので是非購入することを勧めます。楽しさが倍増します。
cafe@creaまでは、徒歩2分位です(これはかなり重要です??)。
バスもニッコーを起点(?)としていることが多いので、わかりやすいし便利に利用することができます。バスはアイランドインのフロントの前に停まります。
レストラン等は利用していないのでわかりませんが、フロントには日本人スタッフの方もいますから、まず不便を感じることはないはずです。各ツアーデスクもアイランドインのフロントにあり日本人(?)のガイドさんばかりなおで、オプショナルツアーの申し込みも心配はないと思います。
サイパンでは、いつも第一ホテルを指定しているのですが(グアム第一よりは新しいです。オープンして約10年です)第一がビジネスに感じてしまうくらい、オークラは良かったです。
ウェンスティンやアウトリガーが人気のようですが、オークラも悪くないですよ。(実際、アウトリガーのフロントはいつも混みごみしていました)
特に、ゆっくり過ごされたい方にはお薦めのホテルです。
次回も是非オークラに宿泊したいと思います。
でも今回のようなラッキーはないと思うので、料金は高くても「オークラ・タワー」を指定したいと思います。
それくらい良かったです。
長い文章になってしまい、申し訳ございませんでした。
それでは・・・。
Posted by: ちい at 11/07/00/JST, 9:30 AM
,
帰ってきてからなんだかバタバタしていたため遅くなりましたが
ここではだいぶお世話になったので参考までに書きこみます。
10月の27日夜〜31日朝(結局飛行機の遅れで昼便でしたが)まで
リーフホテルに滞在しました。
食事はバイキングで毎日メニューが変わるので地元の人にも
人気のようでした味もおいしかったです。滞在中2回食べました
ホテルのDFSの中のビールは1ドルでジュースも79セントでした
DFSから近いのでとっても便利です。
タクシー代はほとんどかかりませんでした
無料タクシーを利用したので。DFSでちゃんと買物しましたけど
しなくてもはいればOKみたいですね。
歩いていける範囲のところが多く不便に感じたことはなかったです
滞在中にセーフティーBOXがあかなくなることが2回
部屋の鍵が壊れたのが2回うち一回は締めだしくらいました・・・
さすがに最後鍵が壊れたときはこちらが何も言わなくても
ルームチェンジしてくれました
ルームチェンジ後はとってもいい部屋でした階は同じ14階でしたが
海が前の部屋よりもよく見える部屋でした。
前の部屋もいい部屋でしたが
いろいろありましたがとってもすごしやすいホテルでした。
対応も良かったです。スタッフが親切でした。
これからリーフホテルに行かれる方でなにか質問ありましたら
気軽にどうぞわかる範囲でお答えします(^.^)
Posted by: つきうさぎ at 11/07/00, 9:15 PM
moonrabit@love.letter.co.jp,
いろいろこちらで、情報をGETし、GUAMから11/6
無事帰ってまいりました!
せめてもの恩返しに情報を提供させてください。
宿泊は、相鉄トロピカーナでした。
レディースフロアにSTAYしましたので、アメニティーが、ルームチャージの割には、
充実していました。
お値段がお値段なので、超高級hotelのようには、行きませんが、
スタッフは、私の出した我儘な注文を
にこやかに、こなしてくれました。
ビーチで泳いでいるとヤシの木の剪定
(実や葉が風で落ちてくると危ないので、朝9時くらいからやっている)
をしているおじさんが、おいでおいでをしてるので
行ってみると、落としたヤシの実をその場でカットして、
ココナッツジュースをごちそうしてくれました。
運が良かったのかもしれませんが、
とてもうれしかったです。
私の答えられる範囲であれば、いつでもお答えします。いつでもご質問ください。
Posted by: 恋夢 at 11/07/00/JST, 11:57 PM
naka8823@excite.co.jp,
10月31日から11月4日の5日間グァムに出かけて来ました。
この掲示版は3ヶ月ほど前からお世話になりましたので、
皆さんの参考になればと思い、始めて書き込みさせてもらいました。
私は20年目のグァムでしたが、妻は始めてでした。
飛行機は関空からのANAの深夜便の往復でしたが、
サービス・食事は深夜としては、満足しました。
ホテルはアウトリガー指定の5日間59,800円のパックでしたが、
本掲示板の教えを参考に、当方のつたない英語で、
今回の旅行の思いをメールにを託したところ、
当然駄目ですの返事が来ると思っていたにもかかわらず、
2日前に了解した、19階の2番目に良い部屋を用意して、
待っているとのメールが届き、妻共々ビックリしました。
ホテルへチェックインしてみると、お便りの通りの部屋であるばかりか
スタッフの方々の手書きのお便り、ボエジャーズクラブ用のバスローブ
スリッパが添えられておりました。
さらにビックリしたことには、翌日の夕刻に部屋に戻ると
シャンペンの差し入れがあり、大感動致しました。
アウトリガーホテルは、とってもスタッフの心配りが行き届いた
ホテルです。次回はアウトリガーホテルにパック旅行ではなく
個人手配で旅行したいと思います。
グアムがとってもスキになった恋夢でした。
Posted by: かっちゃん at 08/nov/00/, 0:30 AM
katu_sano@hotmail.com, はろにちわ
はじめまして〜(^^ゞ
12月10日〜15日までウエスティンホテルに泊まります。
今度は、TGIフライデーが近くにあるので夜のダンスタイムまでゆっくりと、お酒が飲めるので楽しめそう。
この近辺はあまり来てないのでいろいろ探検してみます。
何かおすすめのお店とかありましたら教えてください。
楽しく飲める場所、美味しい場所、おもしろい人がいる場所等々アドバイスよろ!!
Posted by: まま at 08/11/00/NOV, 3:30 PM
n_doboku@tkcnet.ne.jp,
来月に新婚旅行でグアムに行こうかな?と考えています.
海外が初めてなので,不安です. 何でも良いので,情報を教えてください.
Posted by: blizzard at 11/8/00, 10:42 PM
,
初めてグアムに行きます。
ホテルはヒルトンにしようと思っていますが、中心街から結構距離があるのでどうかなと思っています。
ホテルのグレードが少しぐらい下がっても他にいいホテルがあれば教えてください。
あと、ヒルトンについてもご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
Posted by: はるな at 11/09/00, 3:24 PM
,
こんにちは、初めて書き込みさせて頂きます。
年明けにグアムへ行くことになり、『レオパレスリゾート』を
予約したのですが、どなたか宿泊されたことのある方、又は
情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、どんな事でも良い
ので教えて頂けないでしょうか?
・リゾート内、又お部屋はどのような感じか
・ビーチへの遠さはやはり気になるところか
・レオパレスまで無料送迎してくれるお店等はあるのか
グアムに詳しい皆様、よろしくお願いします!
Posted by: あつ at 00/11/09, 3:30 PM
,
13日からアウトリガーに滞在予定の あつ です。
過去ログで勉強し、私も恋夢さんのように
良い部屋希望のMailをしたいと思ってるんですが・・・。
アウトリガーのHPでは、GUAMのアドレスが見つけられませんでした。
みなさんどのアドレスに送っているのですか?
どなたかご存じの方できれば至急教えて下さい!!
お願いしますm(_ _)m
Posted by: ぱんだ at 11/09/00, 4:18 PM
,
ぱんだです。。
あつさんへ
アウトリガー・・グアムのメールアドレス。。
ほんと どこにも書いてないね。。
ぱんだの知り合いは 電話代チョットもったいないけど FAXで 送っていました。。
はるなさんへ
レオパレスは ウエスティンへ 送迎バスが出てるみたいですが。。
時間とかは。。。チョット わかりません。。
http://www.mdi.co.jp/lpr-guam/
↑が レオパレスリゾートグアムのHPです。。
参考にして見てください。。
Posted by: KEIBO at 11/09/00, 5:44 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
はるなさん
ぱんださんのフォローですが、手元の資料ですと レオパレスホテルから 正時(xx:00)発で1時間おきにレオパレスまでバスが出ています。(06:00〜20:00)
ウエスティンからは 11:00〜21:00まで 1時間おき そのあと 21:30/22:30/23:30 になっています。
変更になっているかもしれません。確認してくださいね。
Posted by: MAI at 09/11/00, 8:10 PM
happymaiko@hotmail.com ,
アウトリガーに来月とまろうと思っています。個人で手配します。先日の、恋夢さんの文章で 「本掲示板の教えを参考に、当方のつたない英語で、今回の旅行の思いをメールにを託したところ、・・・・」と
書いてありましたが、教えとはどういう技なんでしょうか?
お手数ですが、ご存知の方教えてください〜〜。
Posted by: あつ at 00/11/09, 10:08 PM
,
きゃははっ♪
ぱんださんあっちっこっちで
すっかりお世話になってすみませ〜ん!
私も切羽詰まってきたので、明日Faxしてみよ!
ありがとうございました。
Posted by: JUN at 11/09/00/NOV, 11:54 PM
,
はじめまして。
来月グアムへ行こうと思っています。
ホテルはアウトリガーにしようと考えているのですが、良かった
という感想が多いようですね。すごく楽しみです。
グアムでお勧めのスポットなどがあったら、教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by: かおり at 11/09/00, 11:00 PM
,
おじゃまします。実は早急にウェスティン、ハイアット、アウトリガーにメールを送りたいのですが、メールアドレスを教えていただけませんか?グアムに行く日が迫っているので、ちょっとあせっています。
どうかよろしくお願いします。
Posted by: たっち at 11/10/00, 0:30 AM
,
かおりさんへ!
HYATTへのMAILは今月の2件目のカキコにあります。。
Posted by: ぱんだ at 11/10/00, 11:59 AM
,
ぱんだです。。
かおりさんへ
ウエスティンのメールアドレスは
「westinguam@westin.com」です。
http://www.westinguam.net/jindex2.htm
参考までに ↑は ウエスティングアムのHPです。
Posted by: かおり at 11/11/2000, 7:00 AM
,
たっちさん、ぱんださん。ありがとうございました。ここの人たちは本当にやさしいですね。おかげさまでハイアットとウェスティンにメールを送ることができました。アウトリガーのメールアドレスはあちこちのホームページで探したのですが、どこでも見つけることができませんでした。メールは受け付けていないのかもしれませんね。思い切って電話してみようかと思います。
Posted by: Anne at 11/12/00, 4:30 PM
,
いつも参考にさせてもらってます。br
実は、次のグアムは予算が厳しい為、ホテルに悩んでます。br 条件;海沿いにあって、水着のまま(荷物無しで)海に行ける事。br
食事や買い物にも不便でないこと。です。br フジタなんてどうでしょうか?娘の6歳の誕生日をグアムでと計画しており、そちらの予算が高くって・・・。br あと、おいしいケーキのお店も教えてください!お願いします。
Posted by: KEIBO at 11/12/00, 6:16 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
はるな
11/09の書き込みで バスの件間違えてますね.(今ごろ気が付きました)
レオパレスから1時間おきにウエスティンまで が正しいですよね。 失礼しました。
Anneさん
条件を満たすホテルで リーズナブルなのは 北から オークラアイランドイン/フジタ/相鉄トロピカーナ/ダイイチ(本館)というところでしょうか? 割と部屋が狭いところが多いです。
Posted by: ぱんだ at 11/12/00, 6:34 PM
,
ぱんだです。。
KEIBOさんへ
ちょっと ふってしまってごめんなさい。。。
ホリテーインって 料金どうなんでしょう?
Posted by: ぱんだ at 11/12/00, 6:38 PM
,
ぱんだです。。。
↑。。。ホリデーインでした。。
Posted by: くにこ at 11/12/00 JST, 9:00 PM
,
かおりさん、アウトリガーのメールアドレスは、resvmgr@outriggerguam.comです。ただしこのアドレスは英語だけです。もし日本語でメールを送りたいなら、jun.yang@outriggerguam.comで大丈夫なはずです。ちなみにホテルのURLアドレスやメールアドレスを探したいときは www.guamdigest.com が便利です。ほとんどのホテルのアドレスが載っています。
Posted by: みきちん at 11/12/00, 11:30 PM
,
はじめまして。はじめて書き込みさせてもらいます。夫婦+子供2人でオークラのタワーに12月19日〜23日まで泊まる予定です。
みなさんの情報からオークラにメールを送ろうと思っていますが、日本語でも大丈夫ですか?
あとオークラの情報もありましたら教えてください。
Posted by: SALLY at 13/11/00, 0:45 AM
,
みきちんさん、はじめまして。
オークラへのメールですが、日本語で大丈夫だと思います。
日本人スタッフが数名おりますから。
ただし、確認した訳ではないので、多分ですが・・・。
オークラ・タワーの情報は、今月こちらに書き込みさせて頂きましたので参考にしてみて下さい。
その他、ご質問あるようでしたら、わかる範囲で答えることができると思います。
それでは・・・。
Posted by: Whitesnow at 13/11/00, 2:00 AM
,
パレスHOTELにとまります 情報なんでもいいのでおしえてください。よろしくーーー
Posted by: KEIBO at 11/13/00, 10:29 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
ぱんださん
ホリデーインは 前述(9/12)のホテルより 若干高い様ですね。あまりパッケージツアーでは使っていないので 個人旅行にはよいかも。。
Posted by: ぱんだ at 11/13/00, 1:40 PM
,
ぱんだです。。
KEIBOさん
ありがとうございました。。。m(__)m
Posted by: おが at 14/11/00, 5:39 PM
YIU09663@nifty.com,
11月28日から3泊4日で家族でグアムに行きます。
ツアーなんですが、ホテルは「ロイヤル オーキッド ホテル」
になるそうです。
HPを見たのですが、英語サイトでよくわかりません。
立地はだいたいわかるのですが、
プールの事など、なんでも良いので泊まった方がいれば
教えて下さい。
それと、子供(3歳児)の水着を現地で買おうと思っています
安く売っているお店はどこでしょうか?
よろしくおねがいします。
ちなみに初グアムです。
Posted by: 洞窟ピングー at 11/15/00/JST, 4:30 PM
tshudo@anet.ne.jp, http://yokohama.cool.ne.jp/takahide
明後日出発し、香港、サイパン経由で24日にグアムに入ります。
インペリアルスイートホテル潰れたのでしょうか?
メールの応答はないし(副支配人のイケノさん宛メールはエラーでリターン、HPのフォームからのもエラー)、FAXは送信エラーおこすし、エラーが帰ってこないアドレスからも応答がありません。
もし、潰れたか否かなどご存知でしたらご教示下さい。
宿、予め見つからなくてもどうにかなるかなぁ。
Posted by: KEIBO at 11/15/00, 7:06 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
インペリアルスイート 営業していますよ。確かにメールはエラーになりますね。
予約は Sammy Hirota さん というかたがいるはずです。
当日でも 満室ということは ないと思いますよ。
Posted by: ぱんだ at 11/15/00, 7:28 PM
,
ぱんだです。。
KEIBOさん・洞窟ピングーさんへ
インペリアスイートのアドレス。。。
2つあったけど。。どちらが ダメだったのな?
↓のだよね。。
ikeno@imperialsuites.com
ぱんだは 未チェックだけど。。。↓のはどうでしょう?
ただ。。リザベーションになったるから。。だめかなぁ〜?
reservations@imperislsuites.com
Posted by: さとちゃん at 15/11/00/JST, 7:55 PM
,
サンルートグアムホテルに宿泊したことのある方がいらっしゃいましたら、ホテルや部屋の雰囲気、立地など教えてください。
Posted by: taropapa at 11/15/00, 0:15 AM
, http://home9.highway.ne.jp/Factory/index.html/
お久しぶりですtaropapaです。
上記のtaropapaのホームページの「グァム写真館」のホテル編に、アウトリガーの画像を16枚掲載しています。
アメニティ等の画像も掲載していますので、参考にして下さい。
また、ゲームワークス、アンダーウォーターワールド、DFS、フィシュアイ・イルカウォッチング等の画像も28枚掲載していますので、ご参考になればと思います。
おじゃましました・・・
Posted by: NEO at 16/12/00, 2:00 AM
,
はじめまして。12月に家族4人で第一ホテルにとまる予定なのですが、過去ログを見ても話題にも上らないって感じで不安になりました。そんなにダメなところなのでしょうか。ちなみにオーシャンタワーのJr.スイートにとまります。どなたか利用したことあれば教えて下さいね。
Posted by: SATO at 11/16/00 JST, 11:40 AM
,
さとちゃんへ
サンルートの新館だったら7月に宿泊しました。建物は新しく、清潔感もあり、快適でしたよ。部屋も広かったし、セミダブルベッドだったし。。。
シャワーの水圧はイマイチだったけど。(高台だからかな?)
アト水道水が飲めないので、到着後はミネラルウォーターを御購入下さい。(ホテルの売店にもあります)
立地はDFS付近は徒歩圏内です。帰りは坂が苦しいかも?
それでは 楽しい御旅行を!
Posted by: さとちゃん at 16/11/00/JSR, 12:08 AM
,
SATOさんへ
情報ありがとうございました。
ついでにもう1ついいですか?
坂道については他のHPでも結構あったんですけど、
そんなにきつい坂道なんですか?
2歳の子供と祖父母も今回一緒なので・・・
あんまりきついとかわいそうかな?
Posted by: よっぴ at 11/16/00, 5:50 PM
,
さとちゃんはじめまして。よっぴといいます。ホテル・サンルートのことですが,子供づれにはいいホテルです。(^o^)ただ,2歳の子供をつれては坂道がつらいかも!!!おにいちゃんは午前も午後も海に行きましたが,母と娘(4歳)は1往復でヤんなっちゃいました。
Posted by: みきちん at 11/15/00, 8:45 PM
,
SALLYさん 早々のレスありがとうございます。英語ONLYだったらどうしようかと思っていたけど、とりあえず日本語でメールを送ってみようかなと思います。また聞きたいことがでてきたら教えて下さいね。
Posted by: JUN at 11/16/00, 11:50 AM
,
taropapaさま、アウトリガーの写真見せていただきました。12月出発なのですが、早く行きたくなりました。いまから楽しみです。思いっきり遊んでこようと思います。
Posted by: うさぎ at 11/17/2000, 0:10 AM
,
はじめまして。
11/26〜12/1、初めてのグアム旅行です。
ホテルはリーフです。
旅行会社のパックです。
皆さんの情報から、リーフはなかなか良さそうなので、楽しみにしています。
部屋は何処になるかなぁ。
オーシャンタワーとビーチタワーでは
広さとか違うようですが、できれば上階の眺めが良くて、広くてきれいなお部屋がいいな。
質問ですが、私は寒がりなのですが、ホテルの中とか部屋は冷房が結構きいているのでしょうか?
シャワーのお湯は、たっぷり出ますか?
お湯はバスタブに溜められるのでしょうか?
ホテルへのメールは、日本語ではダメですか?
日本語だったら、FAXのほうがよいでしょうか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
Posted by: さとちゃん at 17/11/00/JST, 0:33 AM
,
よっぴさんへ
早速レスありがとうございます。う〜ん坂道はやっぱりきついんですね。迷ってしまう!ちょっと気持ちはアルパンかラデラに傾いているんですけどタモンに出るまでに時間がかかりそうで、これも迷うところです。どなたか知っている方教えてくださ〜い。
Posted by: RUNRUN at 11/17/00, 3:15 PM
,
こっこ様 たっち様
いつぞやはハイアットの件でお世話になりました、RUNRUNです。
おかげさまで楽しく行ってまいりました。
結局部屋ですが7階でした。
一応3日前にハイアットにメールをして、「リージェンシークラブにアップ」をお願いしたのですが、ちょうど中日2日間満室なので、部屋の交換はできないと返事がきました。でも、スタンダードでは一番上の7階でエレベーター近くの海正面の部屋でした。
「子供がいるので眺めがよく、エレベーターの近く」というリクエストは聞いてもらえたようです。
初めての個人手配で、日本でできることはすべてやって出かけたので十分満足できる旅行でした。帰りの飛行機ではビジネスクラスにアップするというおまけまで付いていました。
色々アドバイス頂きましてありがとうございました。
Posted by: 伸ちゃん at 11/17/00, 6:40 PM
,
うさぎさんへ
リーフホテルの質問を私なりに回答させて頂きます
1.室内の温度・・結構冷房が効いていると思います
⇒ 壁面に温度調節が有るので、好みにすれば良い
2.シャワーのお湯の量、バスタブにお湯を溜める
⇒ 普通
3.ドライヤーは比較的低温で緩い(質問されてませんが・・・)
4.メール日本語対応
⇒ gm@guamreef.com なら日本語でOKです
Posted by: たっち at 11/17/00, 9:40 PM
,
RUNRUNさんへ!
お帰りなさい!楽しかった旅行だったようですね!子連れの所で読ませていただきました。。
エアのUGはよかったですね〜!COのDC-10のCはビジネスファーストですからね。。(羨)
ホテルはスタンダードで手配されていたのですか。
もしプレミアOVで手配されていたら、どうなっていたか、、は謎ですね!(笑)
我が家の次回はG.P.ポイントでスイートUGですので、チェックイン時のドキドキ、ワクワクは無しです。。(笑)
Posted by: Y.Hayashida at 11/17/2000, 11:11 PM
hayashida@eastmail.com, http://www2.odn.ne.jp/yuu/
こんどグアムのピア・マリーンというホテルに泊まることになったんですが(ツアーなのでホテルは選べないんです)、ガイドブックで調べてみたらこのホテルは立地条件があまりよくないように思われました。
歩いていけるところはほとんど何もないんでしょうかね?
車がないと何もできなそう・・・。マイクロネシアモールのショッピングバスとかも来ないんですかね?
もし知っていることがあったら、少しでもいいのでアドバイスお願いします。
Posted by: Taka at 11/18/2000/GST, 11:18 AM
taka@hafaadaiclub.com, http://HafaAdaiClub.com/
ピアマリン、ショッピングバスですが来ますよ〜(^^)/~
ロケーションですが、タモンエリアのビーチフロントのホテル群から比べると確かにそうかもしれませんが、タモンのホテルを全て見下ろせるのはココならではだと思います。気持ち良いですよ。
ボクシングの話は感動しました。森村大の「あいしてる」、読みました?!? きっと気に入ると思います。オススメ〜!
Posted by: ぱんだ at 11/18/00, 1:25 PM
,
ぱんだです。。
たっちさんへ
そーいえば。。次回は スイートへ UPでしたね。
ポイント使う時でも ハイアットのスイート。。たしか4階から ありますから。。高層階 リクエストした方がイイかも。。
Posted by: ルル at 19/11/00, 0:20 AM
,
〜さとちゃんへ〜
はじめまして、ルルと申します(^^)
私は今年の5月にサンルートの新館に家族で
泊まりました。感想は・・・・・・・(−−)
部屋は寒いし(調整できません)シャワーも
チョロチョロしかでないし、冷たいか熱いかの
どっちかで、いいお湯加減になんて出来やしない!
トイレは詰まって水は溢れ出るし、なんと言っても
あの坂!祖父母さんもご一緒なんですよね?
だったら絶対にやめたほうがいいです!
一度外に出たら、なかなかホテルに戻る気には
なれませんでした(しんどすぎて)
うちの母は、外に出る時は下りだからいいけど、
帰りはタクシーに乗って帰っていました。
それぐらい、御年よりにはキツイ坂です!
私は個人的にオススメできかねます。
Posted by: taropapa at 19/11/00, 0:55 AM
, http://home9.highway.ne.jp/Factory/index.html/
JUNさんへ
HP訪問ありがとうございました。
楽しんで行って来て下さい。
アウトリガーの良さは、日中はあっちこっち行って、夜中にDFSやゲームワークスで遊べる事です。
イイ天気・イイ部屋・イイ想い出になる事を、お祈りしてまーす!
Posted by: ゆかりんママ at 19/11/00, 1:09 PM
,
こんにちは!グアム旅行は旅行会社のパッケージツアーを利用する予定でいるのですが、ホテルに対して何か希望があったら、旅行会社を通さずに直接ホテルにリクエストしたほうがいいのでしょうか?過去の書き込みを拝見していると、ホテルにメールを送られている方がいらっしゃるようなので疑問に思いまして・・・。
Posted by: ときりん at 19/11/00, 4:55 PM
,
12月18日から家族で初めてのグアムに行きます。
ホテルは、オンワードなのですが、今、工事中とかで少々不安です。
最近泊まられた方、情報待っています。
騒音とか、いろいろ気になっています。
Posted by: あや at 00.11.19, 11:30 PM
,
>ときりんさんへ
はじめまして。私達は家族3人(1歳7ヶ月の子供)で,11月12〜16日まで行ってきました。
ホテルはオンワードです。確かに工事していました。朝8時くらいから夕方5時くらいまでしているような感じでした。ベランダに出ると音が
気になったけど,部屋にいるときは全然騒音なかったです。
私達の部屋は15階のオーシャンビューですごく眺めがよくて最高でした。ベランダの柵の幅が割と広いので,子供が頭が出るので,落ちそうで恐かったです。部屋は,スタンダードですが,ベットはそれぞれキングサイズでひろびろ。
タモンからはちょっと離れてるけど,買い物が目的でないなら隣接してあるプールとかでのんびりと過ごすことができるし,すごくいいホテルだと私は思います。
Posted by: みさき at 20/11/00, 0:00 AM
,
はじめまして。正月初めてのグアム旅行に行くことになりました。誰かパシフィックスターホテルについての情報をおしえてください。また、一押しのホテルも教えてください。お願いします。
Posted by: ひでし at 11/20/2000, 3:06 AM
penny@jungle.or.jp, http://kame.tadaima.com/hideshi/
ゆかりんママさんへ
>ホテルに対して何か希望があったら、
>旅行会社を通さずに直接ホテルにリクエストしたほうがいいのでしょうか?
参考にしてください。今回あるツアー旅行でシャーウッドに泊まったのですが、私達夫婦はダブルが希望だったのです。それで旅行会社にリクエストしたら通常はツインなのでそのリクエストには2万円UPと言われました。それで2万円もUPするのはあほらしいので直接ホテルにメール送りましたら(英語の方があとあと助かります)、すぐにOKの返事(もちろん追加料金なんていらない)。しかし、ホテルに着いたらリクエストが通っていなかった!でもこんなこともあろうかと(ここは日本ではないので日本の感覚でいったら腹立つ事もあるので以前に対策を取りましょう!)メールのやり取りをプリントアウトしたものを持っていたのでそれを見せて全てまるくおさまりました。このときメールが日本語だとフロントの誰もが理解できるわけではないから英語にしといてよかったです。
とにかくまったく英語がちんぷんかんぷんという人以外はかんたんな中学生英語でいいのですからがんばって英語で挑戦してください。英語で苦労するのもいい思い出ですよ。
日本に来た外国の方がつたない日本語で話そうとされるのを見て「なんやこいつ下手な日本語やな!」と言って知らん顔する人いないじゃないですか。かえって「ああ、がんばって話そうとしているから助けてあげよう」という気持ちになると思います。でも日本に来て英語でまくしたてられると「ここは日本や!!少しは日本語で話たらどうやねん!」みたいな気持ちになることも事実。
同じことが逆にグアムでもあてはまるのではないでしょうか?
相手も完璧な英語を求めておられませんがせめてあいさつくらい恥かしがらずに「はろ〜、グッドモ〜ニング」くらい言えたらそれだけで相手とのコミュニケーションは円滑になるのでは?
グアムは決して日本の都道府県の一つでないことをもう一度再確認しよう!!
Posted by: 佐智子 at 11/20/00, 12:38 PM
sachi@p-pome.com,
おがさんへ。
「ロイヤルオーキッドグアム」に3泊してきたので報告します。
まず、私はインターネットスペシャルで、東京に電話で予約したのですが問題なく、フロントには「みわさん」という日本人がいました。ただ常時いるわけではないみたいで、チェックイン後一回も見ませんでしたが、他のスタッフも日本語okで安心です。
部屋はかなり良くて、テレビはNHKニュースが入るし、ドライヤーもくるくるではないですが、小さめのがついてるし、コーヒーメーカーもあるので、コーヒーの臭いさえ気にしなければお湯もわかせます。ただ隣の部屋との間に仕切りがあるのですがこれが鍵がなく、押したら開くので、初日、日本人らしきおじさんが寝てるのが見えてびっくりしました。荷物はカギをかけたほうがいいかもしれません。
一階のフロントの隣には使えそうなパソコンがおいてありましたがネットが使えるかは聞きませんでした。又、何とデューティーフリーショップも一階に入っていて、DFSカードがあれば街のそれと同じ金額で買い物ができ、夜11時まで開いているので、帰ってきてからも見られて便利でした。街になかった種類の香水もおいてあり、かつ空港より安かったので良かったです。
お子さまの水着の事は申し訳ないですが、ちょっとわかりません。
私はマイクロネシアモールのアウトレットショップで70%offのTシャツを買いましたが。。。
お役にたったでしょうか?
Posted by: marron at 11/20/00, 3:25 PM
,
11/14から18日までサンタフェオンザベイに泊まりました
こちらにはあまり登場していなかったようなので、参考に
なればと思います
部屋はツインで広くもなく狭くも無くと言う感じです
まだできて2年くらいなので、外見も中もきれいです
アメニティグッズは、シャンプーとリンス、歯ブラシなどありました
売店のようなものがロビーの階にありました。
プールは1つと、ジャグジーがありました。ジャグジーは、
夕方から夕日を見ながら入りとても気持ち良かったです
ビーチが目の前で砂浜で浅いので小さいお子さんも遊べると
思います。
ビーチから500mくらい?先に小さな島があるのですが
浅いので歩いてその島まで遊びに行きました。何もありませんが
いい散歩になりました。散策すれば面白いかもしれません
このしまはあの「広末涼子ちゃん」の20歳の写真集を撮った
島だそうです。
サンタフェには3匹のかわいいわんちゃんがいるのですが、
そのわんちゃんも広末さんの写真集に登場したそうです。
わんちゃんの名前は、ナイキ、オージー、ファービーです。
とてもひとなつっこくかわいいわんちゃん達でした。
サンタフェは大きいホテルではないので静かでのんびり過ごせ
とても快適でした。
Posted by: まちゃ at 20/11/2000, 5:15 PM
,
14日から18日まで行ってきました。
ホテルはタモンベイキャピタルでした。いわゆる格安ツアー
です。現地の人にも「ヤスイネ」と言われてしまいましたが
朝食付には勝てませんでした。DFSまで、行きは5分、帰りは
10分くらいです。とにかく坂がきついです。
部屋の中はきれいでしたよ。水周りも。そこに関しては
今まで泊まった中では一番でした。ただ、お湯が長く使うと
水になり気味だったこと、歯ブラシ、シャンプーはあった
けど、あとは何もない。ただ、フロントでお金を払えば
ポットと、ドライヤーはレンタル可能。テレビについては
CATVも入っていましたが、なぜかNHKだけは写りま
せんでした。現地にいる間、日本はどうなっているのか、
まったくわかりませんでした。
朝ご飯は、チャーハン、トースト、目玉焼きに日替わりで
ハムだったり、ウインナーだったりしました。
女性にはちょうどいいボリュームでしたが、男性には
間違いなく物足りないでしょう。
ただ、フロントのお姉さんはどうやら日本語が苦手らしく
つたない英語の私とはやはり話が出来ませんでした。
英語の苦手な方は、昼間、ツアーデスクにいるおじちゃんと
話をしたほうが、よいかと思います。
資料が少ないホテルだけに、参考になってくれれば
うれしいです。
Posted by: さとちゃん at 20/11/00/JST, 5:49 PM
,
ルルさんへ レスありがとうございます。やっぱりホテルは一から考え直します。本当に大変な坂なんですね!だから安いのかしら?ご協力いただいた方、本当にありがとうございました。またホテルを探したらおじゃますると思いますので、その時は、またよきアドバイスお願いします。m(__)m
Posted by: うさぎ at 11/20/2000, 6:00 PM
,
伸ちゃんさん
リーフホテルの情報、どうもありがとうございました。
お部屋の冷房は温度調節ができるとのことで、良かったです。
シャワーとバスタブは、まぁ可不足なく普通に使えるといったところでしょうか?日本のお風呂のイメージとは、やっぱり違いますよね。
ドライヤーも気になっていました。低温で弱いとなると、あまり使える感じではないのかな。持っていったほうが安心かな?でも、なるべく荷物は増やしたくないですね。リーフにはコインランドリーはないそうですが、何処か近くにありますか?それとも、お風呂で洗って部屋?に干しておけば乾くでしょうか? それと、パックのごはんを持っていくつもりですが、熱湯に入れて加熱するなんて可能でしょうか?電気ポットはあると聞いたような気もしますが。なんか、細かい質問ですみません...
あと、伸ちゃんさんに教えていただいたアドレスにメールを送ったところ、今日ちゃんと返事がきました。きちんとした対応で嬉しかったです。ありがとうございました。
Posted by: ゆかりんママ at 20/11/0, 6:36 PM
,
ひでしさん
アドバイスどうもありがとうございました
ホテルはまだ決まっていないのですが、決まったら早速文章を考えて
リクエストしたいと思います。
せっかく学校で英語を習ってきたんですから、少しは活用しないといけませんよね。
たとえつたない英語でも、誠意はホテルの方に通じると信じています。
Posted by: 慧ちゃんママ at 11/20/00/jst, 10:25 PM
,
来年2月にグアムに行く予定です。
そこで、ホテルをウエスティンにするかアウトリガーにするか迷っています。はっきりいってどちらがいいんでしょうか?
1才の子供を連れて行くので、部屋が広くて、ホテルのスタッフが良い
方がいいのですが・・・
他にも良いホテルがあったら是非教えて下さい。
パック旅行で行く予定ですが、ホテルにリクエストがある場合は自分で
メール等した方がいいのですか?
それから、1才の子供が楽しめるところがあったら一緒に教えて下さい。
Posted by: 伸ちゃん at 11/20/00, 10:47 PM
,
うさぎさんへ
リーフホテルは過去7回宿泊(今年は3回)してますので私が分かる事は
協力させていただきますよ。
1.洗濯物は部屋で乾かせば良いと思います。(ベランダに干すのはダメ)
2.ドライヤはこの前書いた通りですが、わざわざ日本から持って行くほどの事はないと思います。(基本的に日本製はAC100Vで,グアムはAC120Vなので長時間の使用に難)
3.部屋に電気ポットは常設されてますが、パックのご飯を温めるのは難しいのでは? ⇒ ホテルのゲストサービスに相談されたらいかがでしょうか。(でもなぜパックのご飯を持って行かれるのかな?)
Posted by: ときりん at 21/11/00, 11:50 AM
,
あやさん、オンワードの件ありがとうございました。
そんなに気にすることもないことが分かってほっとしました。
いいお部屋だったみたいで、うらやましいです。
私もオーシャンフロントで予約をしていますが、階数はリクエストできるんですか?
パッケージツアーなのですが、直接ネットでしてもいいんでしょうか?
どなたかリクエストしたことのある方、教えて下さい。
Posted by: あゆ at 11/21/00, 4:25 PM
,
あゆと申します。出発まで1週間をきりました。GBVで皆様の情報いろいろ参考にさせていただき本当にありがたいです。今回、初グアムでホテルはヒルトンマガラヒに5泊します。そこでちょっと質問があるんですが、
★冷房は部屋で調節できるんでしょうか?寝るときは家族全員(大人3人+子供2人)Tシャツに短パンでと思っていたんですが。。。それじゃあ寒いってことはないでしょうか??でも5人分の長袖パジャマを追加で持っていくのはとっても荷物になってしまう・・・。
何だか出発が迫って、いろいろとしょうもないことが気になり始めてしまいました。どなたか教えてください。ヒルトン以外に泊られた方々でも結構ですがみなさんはどうされていますか?
Posted by: さとちゃん at 21/11/00/JST, 7:59 PM
,
またおじゃまします。今度はラデラについて教えてください。タモンから離れているので、やはりレンタカーを借りないと不便ですか?それから、あちらは車社会なので日本のように駐車場の心配はないのかな?とも思いますが、その辺のことも教えてください。他に、ラデラについてご存知のことがあれば何でも結構ですから教えてください。アドバイスよろしくお願いします!
Posted by: うさぎ at 11/21/2000, 9:10 PM
,
伸ちゃんさん またまた回答ありがとうございます。 ホテルの部屋のことなのですが、レギュラーツイン、デラックスツイン、ジュニアスイートなど、いくつかの種類がありますが、伸ちゃんさんはどのタイプのお部屋に泊まりましたか?同じレギュラーツインでもタワーや階によって異なるのでしょうか?オーシャンタワーのほうも綺麗になったのでしょうか?せっかくだから、眺めが良くて、広くて綺麗なお部屋になるといいなと思っていますが、伸ちゃんさんは、どのあたりのお部屋がおすすめでしょうか?そうは言いましても、ツアーで、「パーシャルオーシャンビュー(海の見えるお部屋)指定」ということだけですから、大体は決まってきてしまうと思いますが... (すみません、改行がうまくできません...)
Posted by: こね at 11/21/00, 10:24 PM
,
あゆさんへ
私は今日の朝、グアムから帰ってきました。
宿泊は、ヒルトンのマガラヒでした。
冷房の件、部屋で調節できますよ。冷房止めて、短パンとTシャツで大丈夫。
部屋にはバスローブもついているし、シャワーとバスタブが別々になっているし、マガラヒは新しい建物で、とてもきれいでした。
私は行ってきたばかりなので、参考になることがあれば何でも聞いて下さい。
Posted by: ごんごん at 21/11/00, 0:00 AM
,
12がつに初めてグアムに行くことになりました
ところで、どなたか第一ホテルのガーデンヴィラに宿泊したことがあるかたはみえませんか?
なかなかみつけられなくって・・・
ここは立地条件はどうなんでしょうか?
初心者なので近くにおすすめのお店があるとか、よくわかりません
誰かおしえてーーー
Posted by: さゆ at 11/22/00, 0:50 AM
, http://sayu.j-club.ne.jp/
あゆさん、はじめまして。
さゆと申します。(1字違いですね(^^))
我家もこねさんと一緒でクーラーを切ってTシャツに単パンです。
子ども2人も寝る時は一緒でした。
長袖は1枚、レストラン、乗り物の中などで使用するためのものを持っていきました。
参考になれば幸いです。
Posted by: まゆか at 11/22/20, 3:13 AM
,
来月グアムリーフへ泊まります。
予算的にここが一番ベストかと^^本当はアウトリガーへ泊まりたかったのですが^^
それでここの過去ログを見ていたんですがリーフホテルの情報が少なくて 何でもよいので(良いこと悪いこと)教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
Posted by: ホワイトサンド at 22/11/00, 11:00 AM
,
御邪魔します...br
皆さんのお話、とっても興味深くって家事も放りっぱなしで読み耽ってしまいました...br
br
今年は12/28から6日間の日程でグアムに滞在する予定です。br
やっと予約は入ったものの年末年始との事で一人20万超!!(千歳発)とほほ です。br
br
これ以上の出費はとても無理なのでホテルはオークラアイランドインに決めました。br
どなたか、ここに最近泊られた方がいらっしゃいましたらbr
1.室内にお湯の沸かせるポット、ありましたか?br
2.スリッパって付いてましたか?br
3.ホテルのビーチ(透明度、魚影、用具のレンタル等)の様子br
4.ホテル周辺の様子br
等教えて頂けないでしょうか?br
br
特に3. 我家の旅行のテーマが“熱帯魚の泳ぐソーダブルーの海でガンガン泳いだ後、白い砂のビーチでビールを飲みつつ昼寝”なもので...
Posted by: ホワイトサンド at 11/22/00, 11:07 AM
,
今まで泊ったホテルはヒルトン、リーフ、パシフィックスター、オンワードでヒルトン、リーフのビーチ程度ならまあまあかなーと思うのですが...
Posted by: みさき at 22/11/00/, 0:00 AM
,
Posted by: KEIBO at 11/22/00, 2:46 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
みさきさん
パシフィックスターでしたよね。
来年4月からマリオットホテルに変わるのですが、それにむけて少しずつ改装中です。
現在 レストランはカフェシレーナのみですが、12月初旬に マンハッタンステーキハウス〔夕食のみ〕 というのが開業予定です。
プールは わりと深いです。
1階にJCBプラザがあります。
Posted by: あゆ at 11/22/00, 4:00 PM
,
こねさん、さゆさん、こんにちは。レスどうもありがとうございます。
Tシャツ、短パンでOKですね。よかったっ。これで余計な荷物も増えることなく助かりました。フー。。
こねさん、お帰りなさいませ。マガラヒ泊だったんですね。部屋も新しくてきれいなんですね。眺めはよかったですか?マガラヒは恋人岬まで見渡せるとのことで楽しみにしているのですが。
ちょっと質問があるのですが、
@コーヒーメーカーは部屋にありましたか?
Aガイドブックに、夕刻になるとトーチセレモニーやファイヤーダンスが行われると載っていたのですが毎日やっているのですか?
よろしかったら教えて下さい。
Posted by: 伸ちゃん at 11/22/00, 11:47 PM
,
うさぎさんへ
リクエスト頂きありがとうございます。
私の旅行スタイルは個人旅行です。従って、旅券とホテルは自分で決めて手配しております。
リーフホテルの予約はインターネットで行っております。
通常、家族3人で宿泊します。たまに1人でも宿泊します。
今まで宿泊した部屋タイプは3つです。
1.一番気にいっているところ(お薦め!!)
オーシャンタワーのオーシャンフロントコーナー⇒デラックスキング
38.06sqmと結構広く見晴らし抜群。ベッドはダブルです。
2.一人で宿泊する時
オーシャンタワーのレギュラー⇒スーペリアツイン
33.55sqmとビーチタワーの同タイプ(27.44sqm)より広い
3.最初で最後? ロイヤルスイート(138.59sqm)
オーシャンタワー12階 オーシャンフロントコーナー 1251号室
ゆとりの何と言ってもスイート。ピアノ有り。ミニキッチン有り。
トイレ2箇所有り(内1箇所はウォッシュレット)。
建物はオーシャンタワーの方が新しいが、ビーチタワーはリニューアルしたばかりで部屋はきれい。
うさぎさんはパックでパーシャルオーシャンビューとなると、ビーチタワーのスーペリアツインではないかなあ〜と思います。
ビーチタワーの難点は私の理解では北側にウエスティンH,南側には同ホテルのオーシャンタワーが接近して建っており、やや景色が悪いかな?と思っており、オーシャンタワーに決めて宿泊しております。
ただし、ビーチタワーに宿泊していないので想像でしかありません。
間違っているかもしれませんので。(すみません)
これで参考になりますか?
Posted by: こね at 11/23/00, 1:00 AM
,
あゆさんへ
部屋からの眺めですが、お部屋の向きによりますが恋人岬側のお部屋だとばっちり恋人岬の方まで見えます。
コーヒーメーカーは、多分なかったと思います。ついていたのはよくある無料のインスタントコーヒーのセット(コーヒー、砂糖、クリーム)と湯沸しポット。トーチセレモニー等は・・・気がつきませんでした。ごめんなさい、わかりません。夜は結構外に出ていたので。その上マガラヒタワーの方は、いいのか悪いのかフロントを通らず外にも、海・プールにもすぐ出ることができるので、フロント前から見えるであろう中庭の様子等、夕方外出する時などもフロントの方通らないので全く気がつきませんでした・・・。ファイヤーダンスやっていたのかもしれません・・・。
Posted by: leica at 23/nov/2000, 3:10 AM
,
ロイヤルオーキッドホテル
ロイヤルオーキッドホテルですが、前ログに「部屋に隣部屋との仕切りがあり、隣の部屋のおじさんが見えた」とありますが、
私の宿泊した部屋にはありませんでしたよ。。私の宿泊した部屋はプールより上の角部屋だったからかな??
部屋、バスルーム、共広く、キレイなので、他はグアムではもう泊まれない気がします。
防音設備もしっかりしているし、静かで、日本人は宿泊中1度しか見かけませんでした。
団体の日本人、宿泊者がいない為、とてもスムーズに事が運びます。
エレベーターで、ゲストフロアに行く際にも、ルームカードを入れてからでないとエレベータが動かないというくらい、セキュリティもきちんとしています。
バスタオルは小・中・大の3つありました
バスローブ、かみそりがない、シャンプーは髪がキシム、歯ブラシは大きすぎなので注意したほうが良いと思います。
私のトコの部屋だけかもしれませんが、冷凍庫の温度が低くならず、アイスを入れておくと溶けてしまいました。
モーニングコールは、機械でセットするのではなくて、直接フロントのスタッフに依頼します。
滞在中、日本人スタッフの方は見かけませんでした。
昼間のスタッフで1人現地の方で、日本語が話せる方がいました。
ここに宿泊されるかたは英語ができたほうが苦労はしないと思います。
(部屋にある館内の詳細カタログはすべて英語です)
Posted by: 伸ちゃん at 11/23/00, 7:56 AM
,
うさぎさんへ
追記
1.オフィシャル客室価格(ご参考)
・デラックスツイン
$290+TAX(11%)
・スーペリアツイン (オーシャンタワー/ビーチタワー同料金)
$220+TAX(11%)
・ロイヤルスイート
$930+TAX(11%)
やはり上層階になればなるほど展望が良いと思います。
パック料金の設定がどうなっているか分かりませんが、差額でアップグレードできるのかどうか残念ながら知りません。
2.パーシャルオーシャンビューとは
チラッとでも海がみえると、こういう呼ばれ方をする。海の眺めそのものはあまり期待できない。(地球の歩き方リゾート 309版抜粋)
となってますが、リーフホテルは基本的には全室オーシャンビューだと思って間違いないですよ。
3.改行の方法は文章な最後に、全て半角で<BR>と打ちます。
Posted by: 伸ちゃん at 11/23/00, 8:00 AM
,
うさぎさんへ
上記価格のところで部屋タイプの表記ミス発見
デラックスツインでなくデラックスキングの間違いです。すみません。
Posted by: なみなみ at 23/11/00/JST, 10:25 AM
,
初めてカキコします。過去ログを読ませていただいて、とても参考になりました。
1月末にラデラに宿泊する予定ですが、質問があります。宿泊された方、教えてください。
1. シャワーは可動式ですか?
2. スリッパは持参した方がいいですか?
3. オプショナルツアーなどに申し込んだ場合、ラデラまで送迎がありますか?
4. 子供用プールは2歳児くらいでも入れますか?
5. 近場にファミレスのように簡単に食事ができる場所がありますか?
わかるところだけでもいいので、教えてください!
Posted by: うさぎ at 11/23/2000, 7:05 PM
,
伸ちゃんさんへ
お部屋の情報、どうもありがとうございます。
ロイヤルスイート、ゆったりとくつろげそうで、いいですねぇ...それに実は、まだホテルを決める前に、ウォシュレットがあるホテルがいいなと思って探してたんです。でも、問い合わせてもありませんでした。やっぱり、いいお部屋にはあったのですね。でも、今回は5泊もしますから、残念ですが無理です...
デラックスキングも、広くて見晴しも良さそうでいいですね。ダブルベッドが2つですか。ゆとりですね。$70UPですね。
メールで、ゲストサービスの方によりますと、オーシャンタワーの上階のルームを用意して下さるそうです。上階というのがどの辺りかわかりませんが、スーペリアでは広いほうですね。もし空いていたら、UPもしてくれるのかもしれません。
3日後に出発です。久し振りの海外旅行なので、何だか落ち着きません。また、何か思いつきましたら、情報よろしくお願いします。
改行、うまくできたかな?
Posted by: ダイゲン at 11/23/00, 6:50 PM
mmdaigen@yahoo.co.jp,
11月17日から20日まで、(
家内と一緒に結婚20周年でグアムに行けました。(
名古屋からのコンチネンタルで、飛びました。(
ONEPASSで非常口を、リクエストしました。(
12列と14列が、非常口で足元が広かったです。(
ホテルはニッコーグアムでした。(
出発前に、どんな部屋かたずね。(
僕らが結婚20周年で、そちらを利用するんだ、(
とメールを送ったところ、(
部屋は、スタンダードからスーぺりアに変更してくれて(
ウエルカムフルーツも、置いてありました。感激。(
部屋はきれいでした。(
でも風呂は、やはり浅かったです。(
ホテルからの景色は、海とホテル街の両方見られて、(
大変良かったです。(
反対側の棟だと、恋人岬と海が、見られたようです。(
ゲストリレーションの白取さん、お心使い感謝しています。(
また、ニッコーに行きます。今度はお会いしたいです。(
Posted by: 伸ちゃん at 11/23/00, 8:34 PM
,
うさぎさんへ
リーフホテルのデラックスキングのベッドはダブルサイズが1台です。
私の場合(3人家族)、当然エキストラベッド(オフィシャル価格$35)を入れてもらっています。説明がわかりにくく申し訳ありませんでした。
オーシャンタワーの上層階、良かったですね。廊下の片側しか部屋が無く落ち着けますよ
3日後ですか・・羨ましい!! 楽しんで来て下さい。朗報待ってます。
追伸 パックのごはんの事が気がかり。
・・朝食(和定食)が$10以下で食べられますよ。
リ-フの北側でウエスティンHに行く迄にある『ビストロ亭横綱』
朝8時からやってます。日本のごはんに近い味です(ご参考まで)
Posted by: ゆき at 11/23/00, 11:40 PM
,
はじめまして。
1月の旅行を予約しました。大人5人、子供(2歳、1歳)でアルパンビーチタワーで3泊の予定です。
ABTのことで知ってることあればおしえて下さい。バスでの移動になります。タモンの町へのアクセス状況、近隣のスーパーへのアクセスなど細かいことがわかればうれしいです。
1/20が娘の2歳の誕生日です。ホテル近くかタモンでのおいしいケーキ屋さんご存知の方あればおしえて下さい。
よろしくお願いします。
Posted by: あつ at 00/11/24, 7:00 AM
,
11/13〜19までアウトリガーに滞在してきました。
沢山お世話になったのでご報告まで。(長くてすみません)
ロビー&客室共にウッドブラウンを基調にしたオリエンタル調で
とても落ち着いた雰囲気。
帰りの空港で怒鳴っていたおじさん達の所のとは比べモノにならない程
ホテルマンはとっても優秀な方たちばかりでした。
なかでもコンシェルジュの“YOSHI”はとても親切で笑顔も最高!
滞在中レンタカーの手配や毎日の道案内等々すっかりお世話に。
最後の日姿が見えなくてお礼が言えなかったのがとても心残り。
どなたか逢われたら「最高だった」とお伝え下さい^^。
小さいけれどジャングルの中にあるようなプールは夕暮れ時がお薦め!
松明が焚かれ、脇のデッキも最高にロマンティックで綺麗でした。
(昼間は遊びまくってて行ってないんですが^^;)
welcomeでついてくるロビー・ラウンジでの無料ドリンクも
夕日&松明をバックに生演奏(毎日)を聴きながら頂くととってもNice!
まともに聞いてる人があまりいないから
自分たちだけのためにって感じで演奏してくれますヨ。(MixDrinkは美味)
ホテルのキッズプログラムもあり。
客室のコーヒーメーカーは本当にフル活用でした。
ブレンドとデカフェの2種と緑茶、紅茶のティーバック、ミルクに砂糖付き。
コーヒー以外も頼めば毎日補充してくれます。
‘全室浄水器設置’ということで空の冷蔵庫で冷やして
お水はほとんど買わずじまい。(せこい?)
各階に氷もあるので冷たいものもすぐに飲め、
私達の部屋は喫茶店状態で友達も買い物の合間にお茶しにきてました^^;
ローブも分厚く、着るだけでOKって代物。もちろんスリッパも有。
シャンプー、ボディシャン、バスバブルはじめ基本的なものは勿論
綿棒&小丸コットンも有。
くせ毛でsale品等は使えない私でも整髪料を使えば
リンス無で大丈夫なものだし洗面道具類は持っていく必要なしです。
グアムの海初めての私達には小さくても満足できる美しさでしたが
ハイアット側の偶数部屋の方が海が沢山見えそう。
(リーフホテルのラナイの様子はとても良く見えました。^^;)
プラザ、DFS、プレジャーisland、マンダラ・スパ等々がつながっていて、
交通には手間と時間をかけないでのんびりくつろぎつつ、
観光も取り入れたいという方、アウトリガーはお薦めです。
Posted by: みさき at 24/11/00, 2:40 PM
,
KEIBOさんお返事ありがとうございました。実は元旦から4泊5日で家族6人でグアムにいく予定にしています.パックツアーに7月から御願いしていたのですが、希望したホテルは取れず、パシフィックスターにほぼ決まりかけています。過去の掲示板を拝見するとあまり良いご意見無く、ちょっと不安感じています.いまさらほかを探すというのも無理なような気がするので<<<ハイシーズンですものね.とほほ〜 せめて、グアム行きをとても楽しみにしている家族のために、お部屋のアップなどをリクエストしたいな〜と思いますので、パシフィックスターのМアドレスご存知の方、どうか教えてください.御願いします.
Posted by: macha at 11/24/00/JST, 4:00 PM
,
ゆきさんへ
9月に2歳の子を連れ、3人でABT(アルパンビーチタワー)に泊まりました。日本食のレストランはなぜかcloseになってましたが、快適でしたよ。スタッフもフレンドリーで楽しく過ごせました。ただ、ABC(アルパンビーチクラブ)側の部屋になると、同クラブの放送が朝からうるさいです。
タモンへの移動はツアーに付いているフリーパスでバスに乗りましたが、本数が少なく、時間通り来ないことも多く、待ち時間が多かったです。
ABTの周辺には基本的にはお店はないと思った方がいいかと思います。フランクリンとかいうスーパー(スーパーという感じよりもオフィスビルのような感じ)がありましたが、道路の反対側にあり、「信号が短いので危険」と聞いていたので行きませんでした。
また何かお役に立てる情報があれば、また書き込みします。
(追伸)
Misaさんへ
帰国後、ABTの感想を書かなくすいませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
Posted by: naonao at 11/24/00, 6:50 PM
kuroda-f@par.odn.ne.jp,
12月14日から主人と義母と3歳と1歳の子供計5人でグアムに行きます。ホテルはアウトリガーかハイアットにする予定です。オンワードとPICも捨てがたいんですが。私はグアム初めてで、主人は10年ぶりなので、どっちのホテルにしようか決めかねています。どなたか両方よくご存知の方、アドバイスいただけませんか?あと、パック旅行でもメール送ればUGしてもらえる可能性はあるんですか?
Posted by: ぱんだ at 11/25/00, 9:35 PM
,
ぱんだです、
みさきさんへ
http://www.pacificstar.com/
↑のパシフックスターのHPから チョット わかりにくいけど オンラインで リクエスト可能です。
naonaoさんへ
ホテルランクだけで言ったら ハイアットの方が 絶対上ですよ。
アウトリガーの良いところは。。。新しい事と。。。買い物などに 便利。。
http://www1.odn.ne.jp/~cac12050/
↑は KEIBOさんのHPです。。
ページのグアムのホテルのところに 部屋の広さとか 書いてありますよ。。
あと。。設備とかは ↓のグアムGBSさんのHPのHOTELの所に いろいろ 紹介されています。
http://www.guam-fmgbs.com/
Posted by: フジサコ at 11/24/00, 9:55 PM
sakochan@jttk.zaq.ne.jp,
なみなみさんへ。
初めましてフジサコです。
>1. シャワーは可動式ですか?
可動式です。但し、1度に使えるお湯の量は40ガロンだったかな?ですので、お湯の使い方に気を付けて下さいね。お風呂はジャグジー付きで大きいですよ。シャワーブースが別にあります。
>2. スリッパは持参した方がいいですか?
スリッパは有りませんので必要でしたら持って行かれたらイイと思います。(ウチはみんな素足でいましたが。。。)
>3. オプショナルツアーなどに申し込んだ場合、ラデラまで送迎がありますか?
基本的には有りません。ラデラのシャトルバスでハイアットまで行き、そこから各OPのバスに乗ります。
>4. 子供用プールは2歳児くらいでも入れますか?
幼児用プールが有りますので、お母さんと一緒なら大丈夫でしょう。
>5. 近場にファミレスのように簡単に食事ができる場所がありますか?
近くには残念ながら有りませんよ。
今年5月頃の過去ログにフジサコが色々書いてますので、参考にして下さいね。
参考HPアドレス
KUNYさんのHP http://homepage1.nifty.com/kuny/
大ちゃんのHP http://www.akiyama.ne.jp/
ラデラHP http://www.laderatower.com/html_jpn/main_jpn.htm
ラデラ担当者秋穂さん。ミサコさんへのメールアドレス。
akiho@ite.net
Posted by: M at 11/24/00, 10:30 PM
,
12月中旬に大阪よりグアムに行きます。2度目なのですが、宿泊先のウエスチンリゾートのことをよく知らないので、教えていただけたらうれしく思います。
Posted by: なみなみ at 24/11/00/JST, 11:00 PM
,
フジサコさんへ
レスありがとうございました。
ラデラはなかなかよさそうなので、今からとても楽しみにしています。出発はまだ2ヶ月位い先なので、その間にこの掲示板をよ〜く見たいと思います。またわからない事がありましたらよろしくお願いしますm(__)m
Posted by: みさき at 11/24/00, 11:08 PM
,
ぱんださんへ アドレスありがとうございました.日本語ok!なのでしょうか?また、リクエストは出発のどれくらい前がいいのでしょうか?良かったら教えてください.
Posted by: マーシャ at 2000/11/25, 0:25 AM
,
はじめまして、マーシャといいます。
家族旅行の方からこちらに来ました。
ホテル・コンドの質問をあちらにカキコしたのですが、
こちらのページにするのが、本当でしたでしょうか。。。
で、同じ内容なので恐縮ですが、グアム経験・情報の豊富な皆様方に質問させてください。
家族3人、幼稚園の年長さん(6歳)とパパ、ママでクリスマスまたぎ6泊7日です。
思いがけず航空券が取れたので、とりあえず、ハイアットとウェスティンをOnLineで仮予約しました。
でも、PICも良さそう(でも6泊だと高いかな?)、
コンドミニアムにも興味が。。。。とまよってます。(今更)
で質問なのですが、
PICについて、
1.PICはたとえ高くても、6泊しちゃう価値がやはりありますか?
2.予約はやっぱり日本の代理店にするのがいいのでしょうか?
コンドミニアム
ピアリゾートに泊まられた方の情報を探してみたのですが、あまり無いみたいで、
XXXらしい、でも良いので、知ってらっしゃる方ご意見をいただけませんか?
お風呂のお湯とかはある程度使ったら暫く待たないとだめなタイプでしょうか?
アルパンビーチタワー(ABT)は、場所的にタモンからも遠くなさそうで良いな〜〜とも思ってますが、
お値段が高そう。一番いい予約方法はなんでしょう?
ABTの子連れの場合の評判も、どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。
以上、いきなり質問ばっかりで、今から予約が取れるかの問題もありますが、すが、よろしくお願いします。
Posted by: フジサコ at 11/25/00, 5:00 AM
sakochan@jttk.zaq.ne.jp,
なみなみさんへ。
お気軽に。分かることでしたら。。。
しっかり調べて、楽しいグアム旅行にして下さいね。(^^)/~~~
Posted by: ぱんだ at 11/25/00, 8:00 PM
,
ぱんだです。。
みさきさんへ
どうも 英語しかダメみたいですね。。
フジサコさんへ
ここでは ご無沙汰。。。時々は 書いてねぇ〜
大きなお世話かな。。(^_^;)
Posted by: あゆ at 11/25/00, 8:00 PM
,
こねさん、ポットはあったんですね。どうもレスありがとうございます。いよいよグアムも来週に迫ってきました。楽しみですうーー。〈br>
でも、うちのお子ちゃまはタイミングがいつも悪く、今は風邪で不調です。無事にグアムに行ければいいんですが・・・。〈br〉
あったかいところのほうがかぜもなおるかなあなんて・・・(いけない親)いろいろありがとうございました。行ってきまーす。
Posted by: たまもこ at 25/11/2000, 9:20 PM
,
只今オンワードのロビーから発信しています。今日の天気は曇り。渚のバーベキューから帰ってきたばかりです。満腹です。午前中は、スター
サンドに行きましたが風が強く波が高すぎて殆ど泳げませんでした。でもそれなりに楽しかったです。ホテルのプールも楽しめました。でも、明日早朝の出発はちょっとつらいかな。また来るぞー。
Posted by: misia at 25/11/00, 11:32 PM
,
たまもこさん、今度、渚のバーベキューへ行く予定なんです。 それで、今行ってきたということなので質問いいですか? 一人前の量は多いでしょうか? ちなみに私は少食なんですが。
Posted by: マーシャ at 2000/11/25, 0:00 PM
,
突然ですが、フジサコさん有難うございます。
他の方のラデラのレスに載っていたHP活用させていただきました。
大ちゃん>子連れ旅行>ABTページに飛べました。
子連れ旅行の方は実際に泊まられたのでは無い様で、お風呂だけちょっと心配ですが、、、
ラデラみたいな綺麗なとこでも、お湯が出なかったりするんですものね。
お風呂好きの我が家は結構きにしてしまって。
もし、ABTに泊まられた方いましたら教えてください。
(いい予約方も。。。。)
Posted by: BJ at 2000/11/26, 0:30 AM
peki30@yahoo.co.jp,
以前お世話になった方、ご無沙汰してますBJです。
初めての方、はじめまして(何か変 _(^^;)ゞイヤー)
突然ですが、もし知っていたら教えてください。
ウエスティンなんですが、パーラーのマウンテンビュー側に泊まられた方、
または、ウエスティンでその近くの部屋に泊まられた方いますでしょうか?
多分、ウエスティンの一番山側というか道側?のとんがった部分の部屋だと思うのですが
海側ですと、ウエスティンの中でもかなりのオーシャンビューといえる位置だと思うのですが
その真反対だと、ちょっと悲しいかな。。。でも安くて(オーシャンの半額かそれ以下)
51uという広さにちょっと魅力が。。。。
ま、値段と広さの関係ではコンドミニアムには負けますが、(^_^;)
ぱんださん、、、(お久しぶりです)情報ありません?(^o^)丿
(突然すいません。。。。)
Posted by: naonao at 26/11/00, 1:15 AM
,
ぱんださん、早速レスありがとうございます。今回のグアム旅行は義母のスケジュールが合わないため、家族4人で行く事になりました。せっかく、子供をおばあちゃんに預けてゴルフにダイビングと計画を練っていたんですが、今回はお預けになりそうです。それより、皆さんに教えていただきたいんですが、パック旅行よりエアーとホテルを別々に個人で予約するのと、どこがどー違うんですか?値段とか。。。?それによっては、また、色々がんばってみようかなあと思ってる訳です。あと、エアーを格安チケット手配した場合、子供の料金設定はどうなるんですか?どなたかアドバイスお願いします。
Posted by: みゃみゃ at 26/11/00, 10:55 AM
,
はじめまして「みゃみゃ」と申します。
初めて掲示板にカキコします。
KEIBOさん教えて下さい(突然名指しでごめんなさい)
KEIBOさんのHPで12月1日から12月16日まで
PICのレストランが超大型団体の貸切のためレストランが
クローズになるとの事ですがその他(プールなど)は
影響ありませんか? 12月9日から5日間PICに宿泊の
予定です。知っている範囲で教えて下さい。
Posted by: ぱんだ at 11/26/00, 11:46 AM
,
ぱんだです、、
BJさんへ
ごぶさたです。。
ウエスティンは。。ぱんだは 泊った事無いから わからないんです。。
でも、部屋の広いし。。価格結構 値打ちみたいですね。
naonaoさんへ
ランクの上のホテルに 泊るなら 個人旅行の方が 安いと思いますよ。
チケットの事とかは 詳しい方 お願いします。。
Posted by: たまもこ at NOV/26/2000, 5:00 PM
,
misiaさま。渚のバーベキューについてお答えします。大人5名(男性2名)子供1名で子供用1人前、デラックスコンビネーション2人前、ミートコース3人前。飲み放題コース(一人18ドル)にて注文しましたが、とても量が多かったような気がします。現に野菜が少し、骨付きかルビが3枚分残ってしまいました。(これでももったいないおばけがでるぞ〜と言いながら)サラダ、ご飯、そうめん、アイスクリーム、フルーツは食べ放題です。お肉は柔らかくて美味しかったです。飲み物は5ドル前後ですが、お酒に強い方は飲み放題が、お勧めです。が!全員対象になりますのでよく検討されたほうがいいと思います。当日申し込んだのですが満席で7時半からの食事になってしまいました。各ホテルではクリスマスを前に、イルミネーションがとても綺麗です。個人的にはヒルトンかな。楽しんで来てくださいね。我が家では今荷物の整理が終わり、3回目の洗濯に燃えているところです。
Posted by: フジサコ at 11/26/00, 5:35 PM
sakochan@jttk.zaq.ne.jp,
マーシャさん。
どういたしまして。お役に立てたら嬉しいです。
楽しい旅行にして下さいね!
Posted by: フジサコ at 11/26/00, 6:15 PM
sakochan@jttk.zaq.ne.jp,
ぱんださん。
ここでは、ご無沙汰してます。m(_ _)m
はい。たまにはカキコします。が、皆さんの方が良く知ってらしゃる。(^^;)
マーシャさん。
追加しときます。
ラデラの場合、マンション形式?なので、各部屋に電気温水器が独立して付いてます。集中ボイラー式やガスでは有りませんので1度に沸かせるお湯の量が限られてます。
使い方はバスタブにお湯だけを出して7〜8割溜めると、最後の方はぬるま湯か水になってきますが、バスタブの温度は適温になります。
それから20分〜30分後に入れば、シャワーの連続使用に耐えられますから。使い方を知ってれば問題ないですよ。
ハワイでも、フジサコの泊まったコンドはこの形式だったですよ。
Posted by: たっち at 11/26/00, 9:10 PM
,
naonaoさんへ!
パックと個人手配の違い。。
個人手配だとぱんださんのおっしゃてるように、ランクの上のホテルで子連れだと安く上がります。。
大人だけなら格安ツアーの方が安上がりかもしれません。。
格安券(あまり出回ってないと思いますが、、)は大人、子供同額が普通です。。
正規割引き航空券(悟空とかGETとかPEX券)なら一部を除いて子供は割り引きがあります。。(JO,NHは33%。。CO,NWは25%)
今の時期NHのGETなら\4万以下ですから、、格安券と大差ないのでは??
家族4人で広めの部屋1部屋で滞在するなら、個人手配はエア代が大人の航空券代の3.3人分(JO,NHの場合)+ホテルの室料のみですみます。。
Posted by: naonao at 11/26/00, 10:00 PM
,
ぱんださん、たっちさん、どーもありがとうございます。 やっぱり、がんばってみようと思い、今朝いろんなところへtelしてみました。まず、エアーはHISで3人分(3才の息子を含む)を4万5千円でGETしました。これでもかなり喜んでいたんですが、更に安いものがあるんですね。 あと、困ったのがホテルです。一応メールをホテルに直接送ったんですが、一晩待っても返ってこないので、今朝、電話で日本人のコンシェルジュにリクエストしておいたんですが、これも、返事のFAXは全然こないんです。こんなに遅いんですか?明朝、またTELしてみようかなあ、と思っているんですが。。。なんだか悲しいです。イマイチ英語わかんないし。でも、がんばろーっと。
Posted by: KEIBO at 11/26/00, 10:36 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
マーシャさん
アルパンは 9月末に泊まってきました。バスルームは2つあって メインの方はジェットバスになっていました。
シャワーは取り外せます(固定式ではありません)。バスタブの深さは深くもなく浅くもなく。。と言う感じです。
Posted by: naonao at 11/26/00, 11:20 PM
,
やってみました。あと3日早ければ、4万円以下のチケットが手に入ったんですが、GETで5万円でした。でも子供達の分が割引されるので5千円程安くなりました。早割りGETだと総額で更に3万円安くなるみたいです。値段より帰りのエアーがキャン待ち(HIS)で、一日早く帰らないといけなかったんです。本当にありがとうございました。
Posted by: ぼーだー at 27/Nov/99, 0:00 AM
,
初めて書き込みします。お聞きしたいことが
あるのですが、どなたかお答えしていただけないでしょうか?
グアムには、ハワイみたいにバケーションハウスとかは
ないのですか?
10人ぐらいで、1軒家を借りて過ごしたいんです。
5ベッドルームぐらいの大きい家になると思うんですけど。
もし、ホームページのアドレスとか分かるようでしたら
教えてください。
お願いしますね。どなたかお願いします。
Posted by: miki at 27/11/00, 6:50 PM
,
はじめまして。
海外旅行では、南の島初体験のmikiです。
このページを運良く発見したのでみなさんにお伺いしたいのですが・・、
今度パシフィックスターホテルというところに泊まります。
海の近くでしょうか?
交通の便などはどうですか?
是非教えてくださいね。
Posted by: ぱんだ at 11/27/00, 7:16 PM
,
ぱんだです。。
ボーダーさんへ
レンタルハウスに関して 。。。。↓のHPにでていますが。
バケーションレンタルみたいに 短気ででも OKかどうか。。わかりません。。
http://c21commonwealth.com/index.html
たっちさん 補足。。。ありがとうございます。。m(_ _)m
フジサコさんへ
ラデラ。。。と言えば やっぱ 詳しいですね。。
naonaoさんへ
手配。。。頑張ってみてくださいね。。(^o^)
mikiさんへ
パシフックスターは 海岸沿いですよ。。
ただ。。ビーチは あまり奇麗じゃないみたいです。
DFSまでは シャトルバスとかで 行けますし。。ちょっとした買い物は 近くに 店はありますよ。。
ただし。。今 チョット 改装工事してるから。。
どんな感じになってるかわからないけど 良いホテルですよ。
Posted by: まゆ at 09/27/00, 9:27 PM
,
みゃみゃさんへ
はじめまして、まゆと申します。偶然にも、もうお一人まゆさんて方が
いらっしゃるようですが「大阪のまゆ」とでも名乗っておきますね。
さてさて、PICのスカイライトについての御質問でしたよね?
私もKEIBOさんのHP読んでびっくりしました。
私は明日(11/28)から12/3までの日程でPICに
行ってきますので
よ〜く調べて、帰国後報告しますね。
PICのその他の情報とかもきっとホヤホヤのを提供できると思いますので
みゃみゃさんの出発ギリギリになっちゃうかもしれませんが
待っててください〜。
Posted by: naonao at 11/27/00, 10:10 PM
,
ぱんださん。。。”助けて〜”って感じです。
ホテルの方で苦戦を強いられています。
パソコンと電話、FAXをフル活用してはいるんですが、なかなか思うようにいかないんです。
待ちに待ったOKのメールがきた!と思って喜んで読んでみると、なぜかweb surfer specialで申し込んだにもかかわらず、通常のルームチャージになってるし。。。ボエジャーズクラブのオーシャンフロントは割引外なんですね。
今現在は返事待ちなんですが、VCのオーシャンビューにランクダウンしようと思ってます。
結構参ってはいるんだけど、いろんな新しい発見があって、個人旅行にはまりそうです。
Posted by: misia at 27/11/00, 10:59 PM
,
たまもこ様 早速ご返事ありがとうございました。 参考にして、渚のバーベキューへ予約入れます。
Posted by: セプテンバ at 28/NOV/00, 0:33 AM
,
mikiさん、僕もパシフィックスターに行きます。(12月15日から)
今年に入ってから3回目のグアムですが、うかつにも工事中であるとの情報を知りませんでした...
工事の程度はどんなものか、最近行った方がいらっしゃいましたら是非情報提供してください。レストランやプールなどいかがでしょうか?
Posted by: naonao at 11/27/00, 8:30 AM
,
遂に予約できました。
最初に決めていたパックよりも安くが目標だったんですが、家族で2万円程度ではありますが、安くなりました。あと3日早く思いつけば、更に3万円。。。悔しい思いもありますが。。。
それよりボエジャークラブにUGできた上に、エアーの方も希望通りの日程になり、個人手配の醍醐味を味わっております。
あとは、またこちらにお世話になって、幼児づれで楽しめるものを探すのが、私の役目です。皆さん、またいい情報あったら教えてください。
ということで、無事グアムには行けそうです、ぱんださん、たっちさん、ありがとうございました。
Posted by: ぼーだー at 28/nov/00, 9:00 AM
,
ぱんださん
ほんとにありがとうございました。
不動産屋さんに情報はあったのですね〜。
旅行関係のサイトばかり探していたので。
でも,なかなか10数人も一度に泊まれる
ところなんて滅多にないものですね。
また,何か質問がありましたらよろしくお願いしますね。
Posted by: ぱんだ at 11/28/00, 1:41 PM
,
ぱんだです。
naonaoさんへ
苦労した分 楽しめると思うし。。。安くなるんですよね。。(^。^)
ボーダーさんへ
確かに。。。10人となると。。。なかなか 難しいですね。。
いっそのこと。。4ベットルームとかの コンドした方が 良いかもね・・
Posted by: マーシャ at 2000/11/28, 7:00 PM
,
フジサコさん、KEIBOさん、御礼遅くなりましたが、レス有難うございます。
すいません、昨日はこれなかったので。参考にさせていただきます。
Posted by: 内田 安彦 at 27/11/00, 8:00 PM
yasu-u@mua.biglobe.ne.jp,
以前レオパレスに泊まった事がある、「ヤス」です。
その件について、問い合わせがありました、「ミー」と称する方に
返事をメールで送ろうと思いましたら、「ミー」さんのメールアドレス
が間違っておりますので、正確なアドレスを教えて下さい。
何なりと質問にお答えします。
Posted by: KEIBO at 11/28/00, 8:14 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
みゃみゃさん
ごめんなさい。遅くなりました。PICでしたよね。
12/01から 400名以上のグループが 相次いで宿泊する様です。
チャーター便で入るといううわさもあります。
プールなども混むかもしれませんね。
「大阪のまゆさん」の報告を期待しましょう。
Posted by: BJ at 2000/11/28, 8:30 PM
,
BJです。
ぱんださん。MVのパーラーROOMレス有難うございます。
そうですか、ぱんださんでもご存知ないとなると難しいですね。
あまり泊まらないですよね、眺めが?だけど広い部屋なんて。。。
Posted by: たっち at 11/28/00, 9:05 PM
, http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1377
naonaoさんへ!
無事手配できたようで、なによりです。。
GET21がもう買えなかったんですね。。残念!
3歳のお子様連れならフィッシュアイのランチ付きツアーがお勧めですよ!
がっちゃんに連絡されるといいですよ。。(笑)
URLは↑です。。
Posted by: ぱんだ at 11/28/00, 10:09 PM
,
ぱんだです。。
BJさんへ
でも、その部屋 どんな感じか 知りたいです。。
50uの部屋。。広いですからね。。
KEIBOさん。。。どんな部屋か わかりませんか?
Posted by: pimio at 28/Nov/00, 10:36 PM
,
こんばんは
レストランのほうにも書き込みしましたが、ホテルのほうも知りたいことがあるので…。
来週から行くグアムではホテルは「オークラアイランドイン」です。オークラは6年前くらいに泊まりましたが、その後随分変わっていると思います。泊まった方いらしたら、何か情報教えて下さい!
グアムに行くのは1年ぶり、随分変わったと思うんですよね…
ちなみに私もリピーターとは言えませんが、グアムは8回程です。
Posted by: みゃみゃ at 28/11/00, 10:30 PM
,
KEIBOさん
情報ありがとうございます
とりあえず覚悟していきます。
Posted by: BJ at 2000/11/28, 11:50 PM
,
またまたBJです。
ぱんださん、でしょ、MVパーラー、ちょっとだけ気になりますよね。
部屋のレイアウトはI'llに、オーシャンVパーラーで載ってるので、おんなじかなと。
ただ、MVはOVに比べて数少ないので、上の方なのかな?
なんて思ってるんですが。
Posted by: ままりん at 29/11/00, 8:50 AM
,
こんにちは。ままりんと申します。
一度はピア・リゾートで決定したのですが、全日レンタカーする
ことになり、立地の上での制約がなくなりました。
そこで、価格的メリットの大きいラデラの案が再浮上している
のですが、教えていただきたいことが。。。
一度に使用できるお湯の量が決まっているらしいのですが、
3BRを7名で利用して、2つあるお風呂に同時に入浴した場合、
途中で水になっちゃいますか?
どこかで、「ジャグジーにお湯を貯めてから30分後じゃないと
次のお湯が使えない」と見た気がするのですが・・・
そうすると、全員がお風呂に入り終えるまで、ものすご〜く時間がかかりますよね?
実際に利用した方のご意見をお聞きできれば・・・と思います。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by: KEIBO at 11/29/00, 10:34 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
ぱんださん こんにちは
BJさん はじめまして
WESTINの MVパーラー ですが、KEIBOは 部屋を見た事はないのですが、資料によると。。。
OF(オーシャンフロント)パーラーと同じ感じのようです。I'll の パンフの間取りのイメージです。
MVパーラーは 部屋番号の末尾が 1です。6階から20階まで14ルームあります。
全室キングベッド(200pX200p)1台のようです。仲良くしてください。(^^)
これとコネクティングになる部屋は(部屋番号末尾が 2ですが)、カテゴリーとしては 6〜8階がMV、9階以上がパーシャルオーシャンビュー になっています。
これくらいしかわかりません。
Posted by: ゆり at 11/29/00, 3:48 PM
asa@octv.odawara.ne.jp,
ごんごんさん はじめまして
レス遅いけど読んでくれてるかな?
11/20から11/24まで第一のガーデンヴィラ泊まってきました。
私はデラックスルームでしたがとっても広かった。
第一のホームページから予約したので1泊140ドルの格安料金で
2ベットルーム、しかもプールはリビングから直接行かれてよい
部屋でした。コンシェルジュは年配の日本人女性で、レストランの
予約などなんでも頼めました。
立地的には、道路の向いの第一ホテル本館に行くのに道路を渡る
のですが、本館側からの横断歩道の押しボタンが壊れていまして、
渡るのがこわかった。これが難点ですかね。
オプショナルツアーなどはすべてガーデンヴィラまで迎えに来て
くれます。
Kマートは歩いても10分弱でした。セブンイレブンもすぐとなり
です。DFSはやはり徒歩では遠いかな。サンズプラザ程度なら
散歩にちょうどいいかな?いずれにせよグアムは大抵頼めば車で
送迎してくれるしバスも多いので立地は気になりませんでした。
ビィラのプールは浅めで、子供向きです。オプションから帰って
親は部屋で一服、子は部屋の目の前のビィラのプールでもうひと
泳ぎ、なんてこともできてよかったです。
ランドリーも無料で助かりました。
なんか質問があったらメールでもくださいね。
またいきたいなー。グアム。
私もはじめてでしたが、とっても楽しめましたよ。
Posted by: 安ちゃん at 11/29/00, 7:00 PM
,
はじめまして。
来週からグアム3泊4日の旅へ出かけます。
グアムは初めてで「パレスホテル」というところに泊まります。
パンフレットなど取寄せたりしてホテルについて(とくに部屋の中)知りたいのですが、あまりわかるものがありませんでした。
宿泊したことがある方、教えてください。
あと免税店があるようですが、大きいのですか???
お土産類はそこで済ませようと思っています。
Posted by: フジサコ at 11/29/00, 8:40 PM
sakochan@jttk.zaq.ne.jp,
ままりんさんへ。
フジサコです。
フジサコが7人(大人5人小学生2人)で4BDRに泊まったときのことを書きますと。
子供2人とおじいちゃん1人が先に入りました。その間にコンロでお湯を沸かす。(大鍋2杯位。)3人が出てから20分後くらいにコンロのお湯を足して温度を上げ、残りの大人が4人が続けて入りました。その間にもう1回コンロでお湯を沸かし足しましたよ。と言う具合でしょうか。
工夫が必要ですが、みんなが入り終わるのにそんなに時間が掛からなかったですよ。
但し、電気温水器は1機ですので、メインバスでみんなが入りました。
サブバスは使っていません。(みんなが同じ時刻に入るときは)
もし、前の人が入ったお湯を入れ替えるとなると時間は結構掛かるでしょうね。
3BDRも温水器は1機です。
Posted by: mamadesu99 at 29/nov/00, 9:45 PM
,
私のあてのならない記憶ですが・・・
BJさんお尋ねのウエスティンのMVパーラーは道側のニッコー側だと思います。
というのも、道側のリーフ側はエレベーターホールになっていて、角にお部屋はありませんでした。
海側のリーフ側のパーラーは低層でも海が見えちゃいます。
もちろん、ニッコー側なら文句ナシOFだと思いますし・・・
というと、ここしかなくなっちゃうのですが、間違ってたらごめんなさい。
Posted by: TOMOKO at 11/29/2000, 0:20 AM
,
一人旅行をするので、シングルに泊まるのですが、
どこかオススメホテルあったら教えてください。
ランク的には、中流あたりで・・・・
Posted by: すずき at 30/11/00, 1:30 AM
,
皆様はじめまして。
来年1月に1歳3ヶ月の息子を連れて、親子3人の家族旅行をしようと思っています。子供を連れての初めての海外旅行なので今からドキドキです。小さな子供連れに快適なホテルなどの情報をぜひいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: ぱんだ at 11/30/00, 1:51 AM
,
ぱんだです。。
KEIBOさん・mamadesu99さん。。ありがとうございます。。
BJさん。。。そんな感じの部屋だそうです。。
力不足で。。。ごめんなさい、、
Posted by: BJ at 2000/11/30, 10:00 PM
,
ぱんださん、KEIBOさん、mamadesu99さん
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
Posted by: naonao at 1/30/00, 11:40 PM
,
たっちさん、ほーんとありがとうございました。でも、苦労しました。久々に英語の辞書をひっぱりだしてきて、悪戦苦闘。。。だんなも喜んでくれたし、ちびはイルカに遭うの楽しみにしてるし。。。まあ、苦労も報われたって感じです。あとは出発を待つばかり。といきたいところですが、今パスポート申請書記入中です。母はまだまだやることだらけですよお。フィッシュアイは私もチェックしてました。あと、アババンとか、PICとか考えています。
追伸。。。個人手配ははまりますね。達成感を味わいましたよ。
|1998年5月29日~8月31日|1998年9月1日~10月31日|
|1998年11月2日~1999年2月20日|
1999年|2月21日~4月15日|4月16日~5月25日|5月26日~7月25日|
|7月26日~8月30日|8月31日~9月30日|10月|11月|12月|
2000年|1月|2月|3月|4月|5月|6月|
2000年|7月|8月|9月|10月|
ホテル&コンドミニアム最新情報