ホテル&コンドミニアム最新情報
(LATEST INFORMATION FOR HOTEL & CONDOMINIUM)
2001年2月


Posted by: ぱんだ at 02/01/01, 0:43 AM
,

ぱんだです。

ろまんさんへ
夜便のデメリット。。。到着が 夜中なにるから。。 のんびりするなら。。。。DFSの近くのホテルは 避けて。。
ヒルトンあたりが イイと思いますよ。。
4泊5日の朝帰りよりは 3泊4日の夜帰りのほうが 
旅行期間は 少し短くなるけど。。ぱんだは 朝 苦手だから。。楽かなぁ〜
朝。。早起きな 方なら。。いいかも。。

JUNさんへ
ウエスティンは 昨年も お盆だけ 値段違ってました。。
JCBのウエスティンの値段。。。あれは 聞いた事無いようなレートの名前がでてるから。。ぜんぜん わからない。。
部屋の種類も・・よく わかんない。。(^_^;)
JUNさんの聞かれた 予約センターの価格が 正しいと思いますが。
今 検索したら・・8/15〜21なら 181ドル食事付きが ありますね。。
予約ナンバーは 2つになるけど。。。
14〜1泊だけ 165ドルで 泊って。。15日〜 181ドルで 食事付きで 予約。。。って 方法も できますよ。。
(たぶん 予約センターでも 可能です。)

Posted by: 伊藤 at 02/01/01, 9:00 AM
,

昨年、家族でサイパンのPICに行きました。 子供が小学生の為に大感激でした。 今年はグアムを検討していますがサイパンのPICに 匹敵するホテルが有ったら教えて下さい。

Posted by: がっちゃん at 02/01/2001 JST, 2:50 PM
, http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1377

おじゃまします、がっちゃんです。

伊藤さん
匹敵するかどうかは、わかりませんが
PIC Guamなんてのは如何でしょうか?
アクティビティの数ではサイパン以上。
ボディボードは無いですけど・・・・。

Posted by: Meka at 01/02/01, 3:46 PM
,

3月の初めにグアム旅行を計画中です。ホテルをまだ決めかねていて、申し込みをしていません。どなたかリーフ、またはニッコーの情報をおしえてください。

Posted by: まっき〜 at 02/01/01, 6:35 PM
,

 はじめまして、まっき〜です。私と主人、結婚2周年を記念(?)しまして、二人でグアムに行くことにしました。そこで、ホテルを決め兼ねております。当初、みなさんのお話を参考に〈ヒルトン〉にほぼ固まっていましたが、もう少しお安く泊まれたらと思い再度検討中です。  3月始めという差し迫った状況もあり、航空券は、予約済。あとは、ホテルを決めて旅行代理店に報告しなければいけません。  代理店の担当者には、〈シャーウッド・リゾート・グアム〉を推薦されてるのですが、どなたか、意見いただけますか?

Posted by: YASU at 01/02/01, 7:40 PM
,

2月に初めてグアムにいきます。だれかパレスホテルグアムにとまったかたいたら教えてください!!

Posted by: ぱんだ at 02/01/01, 8:15 PM
,

ぱんだです。

まっき〜さんへ
ちなみに その代理店でのシャーウットとヒルトンの 価格って おいくらなんですか??
ぱんだが 知る限り。。シャーウットもヒルトンも 価格変らないけど。。
日にちによっては ウエスティンも 同じくらいです。。

Posted by: まっき〜 at 02/01/01, 8:50 PM
,

 まっき〜です。  ぱんださん、実は、航空券付で、  ★シャーウッドが67,800  ★ヒルトンが79,800   でした。  特典としては、シャトルバス乗り放題がついてくるそうです。  いかがでしょうか?    

Posted by: かおり at 02/01/2001, 9:00 PM
,

かおりです。 ぱんださん、早速にありがとうございました。 ハイアットかウエスティンがいいのですね。 みなさんの書きこみなどを見て、考え中なんですが、 ぱんださんは 立地や、ホテル前のビーチ、プールなども考慮に入れて、通常のツインルームなら、どちらを選びますか。 しつこくてすみません。できればレスお願いします。

Posted by: ぱんだ at 02/01/01, 9:56 PM
,

ぱんだです。

まっき〜さんへ
組み合わせは 自由だけど ツアーだったんですね。。
ツアーだと ヒルトンとシャーウットでは 値段違うでしょうね。。
シャーウットには 泊ったこと無いから わからないけど。。
ビーチからは 少し離れてるから。。ビーチリゾート。。という感じでは 無いような。。気がします。。
ただし。。部屋の設備は 良さそうですね。。
ヒルトンも 3種類の棟に わかれてるから・・泊る棟によっては 狭いかも。。

かおりさんへ
ん。。。。難しいですね。。
部屋の広さは ハイアットですが・・ジャグジーとかあるから 設備は ウエスティンかな。。
ビーチは ウエスティンのほうが 静かな気がするけど。。
プールは ハイアットの方が広いし。。。
甲乙つけがたいです。。。。。
ただし。。ハイアットのリージェンシークラブとウエスティンのエクゼクティブフロアを 比べたら。。。どうなのかな??
朝食のクーポンくれるから ウエスティンかな。。
ハイアットは 軽食程度です。
どちらのホテルに泊るにしても 西向の高層階の部屋を リクエストした方が 夕日見れて イイかも。。
(ハイアットは どの部屋からでも 見れるけど。。。北向きの部屋だと チョット 見にくいです)

Posted by: つきうさぎ at 02/01/01, 11:13 PM
moonrabit@love.letter.co.jp, http://www.ocv.ne.jp/~t-usagi/

♪YASUさん
パレス泊まったことありますよ。 こじんまりしていて私は,すきです。 何についてお答えしましょうか? いつでも聞いてくださいね.

Posted by: かびごん at 02/01/01, 11:10 PM
,

初めて書き込みをします、かびごんと申します。 この掲示板、本当に楽しいですね。 読むだけにしようと思っていたのですが、知りたいことが出て来たので書き込みします。よろしくお願いします。 3月にオンワードに泊まります。 オンワードのビーチで、ビーチアクティビティ(シュノーケリングセット、ビーチマット、カヌー、ペダルボート、ウィンドサーフィン)を借りる場合はホテルの宿泊者は有料だと聞きました。利用された方、実際はどうなのか教えて下さい。 近くの島に海の中を歩いて行こうと思うのですが、ライフジャケットを使用した方が良いですか?それは、借りれるのでしょうか?有料でしょうか? よろしくお願いします。

Posted by: ゆた at 02/01/01, 11:30 PM
,

かびごんさんへ・・・・ アルパット島の事ですか?歩いてでも十分たどり着けますが、せっかくだから、カヌーで行きましょう。必死で漕いでたどり着けば、無人島に着いた気分ですよ!

Posted by: ちゃんちー at 02/01/01, 11:50 PM
,

皆さん、どうもありがとうございました。今回はまたまたヒルトンのマガラヒタワーに決まりました。これにて私のバスタブとシャワーセパレートの夢が叶います。  YYYoshikoさん、ヒルトンは私は昨年母と姉と主人とで、マガラヒタワーのエグゼクティヴフロアーに泊まりました。あのフロアーはとっても静かで、朝食もフロア−の人だけの所だったし、全面ガラス張りのとっても見晴らしの良い所での食事に、母も大満足でした。  ヒルトンは少しホテルロードから離れているせいか、日本人も他のホテルに比べて少なかったんじゃあないかな?私はそこが良かったんですが。  何を隠そう、余談ではありますが、私はエステフリークで、三回共 マンダラスパに通っています。時間にも寄りますが、ヒルトンのマンダラはとっても良いですよ。ヴィラになってるし、夕日タイムが一番良いですよ!!一度、行ってみてくださいね。あと、アウトリガーは外からなんだか丸見えみたいだったのです。多分マジックミラーだったのかも知れませんが、とっても気になって私は最悪でした。  また、お返事しまっす。長くなってすみませんっ!!!

Posted by: いちご at 02/02/2001, 1:00 AM
,

こんばんわ。 23日の夜から、5日間の予定で、グアムに行きます. この掲示板を見て、アウトリガー指定にしました. ウェスティンだと、3万円安かったので迷ったのですが、 せっかくだからアウトリガー13階以上指定にしました. ところで、以前、アウトリガーにメールすると、 バスローブを用意してくれたり、お部屋が良くなったりした. と、いうのを見ましたが、アウトリガーのどこにメールをすれば良いのか、アドレス等を知っている方いらっしゃいますか? また、どんな内容で、出発のどの位前にした方が良いのか・・・等 教えていただけますでしょうか.

Posted by: みみぃ at 02/02/01, 2:40 PM
,

すみません。どなたか教えてください。

個人手配デビューしようか迷ってるのですが、
4/30〜5/4でウェスティンを予約しようと思いHPを見てみると
1室$235〜という値段になっていました。過去ログには60日前
とかの割引料金があるというお話しだったのですが、
これはやっぱりオフシーズンにしか適用がないのでしょうか?
飛行機はJALの割引航空券(?)で往復¥192000(大人2人)ほどでしたので、
それで行こうかなと考え中ですが、まだ予約する勇気が出ない・・・。
早くしないとなくなってしまいますよね!
ちなみに名古屋発です。
予算は2人で30万円を考えています。目安はJTBのツアー代金です。

どうかよろしくお願いします。


Posted by: みみぃ at 02/02/01, 2:45 PM
,


日程は4/30〜5/5です。

余談ですみませんが、
2週間ほどロムしまくったおかげで、
改行もちゃんと出来てるみたいで良かった〜(^-^)


Posted by: kairi at 02/02/01, 5:57 PM
,

こんにちは kairiです。

みきママさんへ。
いよいよ来月ですね。
PICのキッズクラブ 年令は自己申告のみですが 対象は4歳以上〜なので
2歳のお子さんでは見た目ですぐに分かってしまうのではないでしょうか。。。
ベビーシッターについては 小学生の息子を30分くらいしか預けてないので
詳しいことは分かりません。。。あしからず。


Posted by: みっしい at 02/02/02, 6:00 PM
,

初めての参加です。よろしくお願いします。 実は、今回やっとこさコンチのマイレージが貯まったので、グアムに行きたいと思うのですが、進め方が全くわかりません。コンチのマイレージで グアム旅行をされたことがある方いらっしゃいましたら 何からどのように手をつければいいのか教えてください。名古屋発です。

Posted by: ぱんだ at 02/02/01, 7:21 PM
,

ぱんだです。

みみぃさんへ
ウエスティンの60前のレート・・・無くなりましたよ。。
JCBカードを 持ってないとダメだけど。。
JCBトラベルから ウエスティンの価格見ると 185ドルからあるみたいです。
でも、航空券と合わせると。。30万チョット超えますね。。

みっしいさんへ
COの予約センターで たぶん OKだったと思いますよ。。
まず、行きたい日を 指定して聞いてみてください。。
時期によっては。。まったく 特典旅行の枠。。空いてないです。。
2月1ヶ月間で 空いてたのは。。数日でした。

Posted by: Satomi at 02/02/01, 10:20 PM
,

ぱんださん、お久しぶりです。名古屋の聡美です。やっと、日本語で入力できるようになったので、みなさんに、少しでもGuamの情報を手に入れる際にお手伝いができると思います。名古屋は寒いらしいですね。Guamではここ最近、毎日スコールがあります。急に降ってきて急に晴れてしまいます。3日前、DFSの前を通ったら、ずぶぬれになっている方が沢山いてかわいそうでした。ところで名古屋からコンチネンタルの便が毎日3便になるって本当ですか?

Posted by: ぱんだ at 02/02/01, 10:00 PM
,

ぱんだです。

聡美さんへ
おひさしぶりです。。(^o^)
COの名古屋―グアム便・・日によって 3便飛んでます。
名古屋発が 11:10(CO970)・20:35(CO972)
月木金日(2/1〜3/31は毎日)20:15(CO966)・・です。
グアムー名古屋は 07:25(CO971) 17:00(CO973)
月木金日 CO965(2/1〜3/31毎日)16:45発です。
ただし。。966便と965便は 4月以降どうなるか 不明です。。
そー言えば。。。「カリフォルニアピザキッチン」もー 無くなったんですね。。
今月13日から 久しぶりに 上陸しますから。。
情報収集中です。。

Posted by: Satomi at 02/02/01, 11:55 PM
,

ぱんださん!早速のお返事ありがとうございます。で、私も早速のおへんじです。そうなんです、カリフォルニアキッチンなくなってしまいましたよね。コンチネンタルの件ですが、妹がZipで、名古屋グアム便が4月から毎日運行になると聞いたらしいです。もし、そうなるといいですね。せっかくグアムに行こうと思っても、満席でいけない方沢山いるみたいだし。13日から、Guamですか?楽しみですね。もし何かあれば、聞いてくださいね。

Posted by: みみぃ at 02/02/01, 11:12 PM
,

ぱんださんへ

レス、ありがとうございました。
もうないんですかぁ〜。残念です。
…とは、言ってもJCBも2年ほど前に解約してしまったので、
全然関係なかったですけどね。
ぱんださんのレス、よく拝見してましたが、いつも落ち着いたカンジがいいですね(^^)
今月また行かれるとのことですが、初めてのお子さん連れの旅行ですよね!
私の分まで(?!)楽しんで来てください!
また何かありましたら宜しくお願いしま〜す!


Posted by: ぱんだ at 02/03/01, 8:17 AM
,

ぱんだです。。。

satomiさんへ
ありがとうございます。。。m(_ _)m
4月から サイパン便も復活。。するみたいです。
カリフォルニアキッチン。。。一度・・行ってみたかったです。

みみぃさんへ
ハイ。。初の子連れ・・です。。。
いろいろ 心配な事は あるけど・・・
子連れ旅行の 先輩たちに いろいろ 教えてもらって 少し 不安は なくなりました。。
JCBカード・・・結構早く 入会手続きできますよ。
あまりイイとは 言えないけど・・・初年度の会費無料のカード作って・・カード持つのが嫌だったら 1年で解約。。って 方法も あります。
ただし。。完全無料のカードだと いろいろ 制限があるらしいから・・
あくまで 初年度無料・・のやつがイイです。。

Posted by: KEIBO at 2/03/00, 0:38 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

じゅりおさん
遅くなってしまいましたが PICの部屋の広さの件 ご指摘ありがとうございます。再度確認して修正したいと思います。

Posted by: ちい at 03/02/01, 12:50 PM
chihapin@itpmail.itp.ne.jp,

はじめまして。ちいです。
今度3月上旬にグァムへ行きます。

ホテルはアウトリガーですが、”壁が薄い”とのカキコが多く
ちょっと残念です。
しかし、薄いとはどのくらい?
仕事柄、安ビジネスホテルに泊まる事が多いですが、
隣の部屋のクシャミが聞こえた時はかなりまいりました。

アウトリガーも、そこまででなくても、ひどいよう
ならホテルをウェスティンにでもしようかと思います。
アウトリガー経験者の方、お教えください。

Posted by: HeyYahh!! at 02/03/2001 JST, 1:30 PM
,

ちいさんへ
去年アウトリガーに泊まりました。
私の感想はやはり「薄い」ですね。多分くしゃみぐらいなら聞こえると思います。くしゃみなら一発で済むかも知れませんが、私の場合隣の人がテレビに合わせて歌を唄っていたので、かなり聞こえました。
私はそんなに気にしない方なので、文句を言うまでにはならなかったですが、気になる方は、「迷惑だな」と思うでしょう。
中には気にならなかった方もみえるようなので、部屋によって音の伝わり方が違うかも知れませんし、隣の人しだいで、状況が全く変わってしまうのでなんとも言えませんが、わざわざホテルを変えるほどでも無いと思います。
しかし、敏感な人には気になるレベルかもしれないですね。

Posted by: じゅりお at 02/03/01, 4:20 PM
,

KEIBOさま 「ご指摘」と言われるほどの事ではないのですが・・・(^^)ゞ
自分の行くホテルなので事務所から見取り図等を取り寄せて検討していました。
それにしてもKIEBOさんのホームページは参考になりましたので、少しでもお役に立てれば嬉しいです♪
これからもよろしくお願いしますネ!

Posted by: じゅりお at 02/03/01, 2:20 PM
,

↑2回目のお名前が「KIEBO」さんになってしまいました!
ごめんなさい!


Posted by: かびごん at 02/03/01, 5:40 PM
,

ゆたさんへ
さっそくの、お返事ありがとうございました。
カヌーですか、楽しそうですね。カヌーをするなんて考えて無かったのですが、思いきってやってみようと思います。ビーチは浅瀬なので、安全みたいですね。小学生の子供達も大喜びです。
色々考えながら、この掲示板を見るのがとっても楽しみです。またわからないことがあったら、お願いします。

Posted by: ちい at 03/02/01, 7:48 PM
chihapin@itpmail.itp.ne.jp,

HeyYahh!! さん

さっそくのお返事有難うございました。
そうですか・・クシャミなら余裕で聞こえてしまうのですか
しかし隣人の唄とは・・・。ノリノリだったのですね隣人さん

でもやっぱりアウトリガーの立地は魅力です
最初はヒルトンを考えていましたが、
DFSなどから遠いのでやめた位なのです××
(でも、まったり静かに過ごすのも良いでしょうね!)
どこのホテルも一長一短という事で、今回の隣人さんが
あまりノリノリでないように祈りましょう( ^o^)


Posted by: ぴょん at 02/03/01/JST, 10:15 PM
,

はじめまして、「ぴょん」です。 今度、ヒルトンかニッコーのどちらかに宿泊しようと思っています。 私はプールサイドや浜辺でゆっくりしていたいタイプでほとんどヒルトンにしようと思っていたのですが、皆さんの情報をみると、冷蔵庫を使えなかったり、プールサイドは深夜までうるさかったり、部屋の掃除が今一だったり、ニッコーにした方が良いのかなあ?と悩んでいます。 ちなみに、今までグアムはハイアットに2回。 また、ヒルトンだとすると、マガス・マガラヒ・マガハガの3タワーはそれぞれどんな感じですか?どのタワーの部屋がお勧めですか? (スイート系の高価な部屋は除きます) 何か良い情報、意見・アドバイスがあったら、教えてください。

Posted by: RYU at 02/03/01, 10:30 PM
,

RYUですー そろそろツアーの5月の予約ができるようですが代理店によって値段もそれぞれ・・アウトリガーを希望なのでバスやらオプションやらつけるつもりはありませんので金額で決めたいと思うのですが旅行代理店よりも雑誌ABロードとかインターネットなど、なにかお勧めはありますか? 1歳10ヶ月の子連れです。

Posted by: みきママ at 2/3/01, 11:50 PM
,

みきママです。こんばんは。 >kairiさん、早速のレスありがとうございました。 キッズプログラム4歳以上だったんですね。 私はてっきり3歳以上からだと勘違いしてました。ふふふ。 後はベビーシッターを予約しておくしかないと思うのですが。 キャンセルするときはどういうシステムなんですか? >みっしーさん こんちをマイレージで予約しています。 マイレージの予約開始が320日くらい前だったかしら? そのころ電話して予約を入れました。 3月24日からと春休み期間なので倍率は高い方だと思い、 気合いを入れてとりました。 まずは直接お電話を入れて聞いてみると良いのでは。と思います。 がんばってくださいね。

Posted by: ユチコ at 02/04/01, 0:40 AM
,

初めまして♪今回、初めての海外旅行をグアムにしました そこで、ホテルを決めかねています 1歳の子がいるので、幼児用プールのある、オンワードに しようかとと思うのですが、レスを見る限り、アウトリガーが圧倒的に 良いとのことで、迷っています どなたか、オンワードに泊まったお話を聞かせて下さい 宜しくお願いします ちなみに。ツアーで行こうと思います

Posted by: かおり at 02/04/2001, 1:00 AM
,

ぱんださん、素早いレスありがとうございました。 たぶん、ウエスティンにすると思います。 大型ホテルって、やはり新しいほうが便利、と言う意見も聞いたので… また、いろいろ教えてください。

Posted by: ともまま at 02/04/01, 6:40 AM
aki-nao-tomo@pop02.odn.ne.jp,

旅たち計画の際、いつもお世話になります
8月に長期滞在を考えています
レンタカー使用せず4歳の娘と2人なのですが「ピアマリンホテル」のコンドミニアムを利用された方いかがでしたか?
設備・外出の際は便利かどうか 等、教えてください
又、お勧めのコンドミニアムを教えて頂ければと思います
お恥ずかしい話ですがやはり個人手配となると直接ホテルに予約以外もありますか?
旅行会社で手配してくれるところもあるのでしょうか?
(当然手配料?がかかりますよね)
どうぞ宜しくお願いします

Posted by: くみちゃん at 04/02/2001, 8:40 AM
,

みっしいさんへ

コンチのマイレージの件、お書きしますね。
私たちは、今年の1月9日〜16日までマイルを使ってグアムに行ってきました。
手続きは、まずコンチネンタルの予約センターに電話して一応希望日をリクエストして下さい。でも、なかなか希望日は取れないかも。
実際私たちは、昨年の8月頃予約しましたが希望日から2日ぐらいずれてしまいました。ので、できれば行かれる日を多少前後できるスケジュールを組むと良いとおもいます。キャンセル待ちは難しいようです。
(私たちは4名だったので, 人数が少なければもう少し自由になったかもしれません)
今回、ホテルはラデラタワーに泊まりました。
勿論、エアーが決まってからです。先にホテルに予約してしまうと、エアー取れない事が多々ありますので。(ツアーでもホテルがOKでもエアーがNGの事がよくあります。)
ホテルの予約には、メールで問い合わせを色々して情報収集をした上で予約をしました。
ここのH.P&掲示板がとてもやくに立つと思いますよ。

何かわからない事が有りましたらまた書き込んでくださいね! わかる範囲でお答えいたします。では・・・

Posted by: でいぶ at 2/4/01, 11:58 AM
,

先週このHPみつけました。情報が多くて、私のようにこれから初GUAMを考えるものにとっては、大変参考になります。そこでどなたか教えて下さい。私もHオーナーズのカードをもっているので、グアムもヒルトンかなあ、と考えていたところ、家内と娘が、オンワードを押すのです。(ガイドブックをみて。ちなみに娘はまだ5歳)この掲示板では、ヒルトンがポイント高いですよね。カキコも多いし。オンワードはどうなんでしょうか。特に私の考えている時期が、4/25−29と、GW直前なので、その要素も考えると、オンワードは、かなり日本人でうるさいでしょうか。料金は、確かにヒルトンのキャンペーン料金の方がオンワードのキャンペーン料金より30ドルほど高いようなのですが...オンワードの宿泊経験のある方、部屋のことや、雰囲気を教えて戴ければ幸いです。(私の私見ではヒルトンが好きで海外ではよく使うのですが、なんせ費用の問題は避けてとおれない。でも始めていくグアムを後味悪くしたくない...という板挟みです。)  宜しくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 02/04/01, 0:30 PM
,

ぱんだです。。

みっしいさんへ
ぱんだは 次回。。COの特典旅行で行くんですが・・・
なかなか 日程が あわないから。。調べてもらって 結局1ヶ月間くらいの空き状況調べさせてしまった。。(^_^;)
でも、嫌な感じも無く・COの予約課のかたは 親切に 調べてくれましたよ。。

でいぶさんへ
オンワードと ヒルトン・・・部屋の広さ・ベットの大きさ・・は オンワードだと思います。
また。。お子様が遊べるプール。。も、、オンワードかな。。
でも。。。ぱんだは ポイント加算を 結構重視するから。。次回はヒルトン泊です。。
かりに ヒルトンに泊っても 多少お金はかかりますが。。オンワードや他のプールとか 行けますからね。。

Posted by: たろう at 02/04/01, 2:50 PM
,

始めまして。太郎といいます。 今回結婚式を兼ねてグアムに新婚旅行に行きます。 だがしかし…ホテルが決まりません。 ウェスティンかアウトリガーのどちらかまでは絞り込んだのですが… 過去ログを見てアウトリガーは壁が薄いそうですがその他は良いホテルみたいだし、ウェスティンは全体的にいいけどちょっと高いそうですね。 どなたか情報ください。日程は4月23日から4月28日でパックで行こうとおもってます。予算一人10万から15万・・・(ウ〜痛い、お金ないんです)くらいで行きたいのですが宜しくお願いします。

Posted by: みさ at 02/04/01, 3:05 PM
,

こんにちは!こんど3月に初めてグアムに行くみさです。どなたか、アウトリガーかウエスティンどちらのホテルがいいか教えてください。または、おすすめのいいホテルがあったら教えてください。予算は5泊6日で15万以内です。ちなみに、彼氏と行くのですが、カップルにお勧めのところが知りたいです。

Posted by: みっしい at 02/04/01, 5:20 PM
,

みっしいです。    ぱんださん    お返事ありがとうございました。    ぱんださんの出発日は、お決まりになりましたか?  くみちゃん    お返事ありがとうございました。   お言葉に甘えて 早速いろいろと教えてもらいたいのですが、、      1.8月に予約して 旅行が1月になったのは、     その間では 席が取れなかったのでしょうか?   2.今まで海外旅行は ツアーしか利用したことがないのですが、     今回のような場合だと 当日空港に行って 座席を取るので     すか? ツアーだと 空港に行って決められたカウンターに行    くと席は取ってくれているんですが、、、   3.リコンフォームっていうのも 自分で?   4.コンチでは ホテルの斡旋などは していないのですか?     以前何かで アウトリガーに宿泊すると マイレージのサービ    スがあるというのを目にしたことがあるのですが、提携とかし    てないのでしょうか?    以上 1度にいっぱい質問して申し訳ないのですが、よろしくお願  いします。   この2月から 今頃という感じなのですが、インターネットデビュ  ーしました。 このような書き込みページがあって いろいろな情  報を得られることに感動しました。 ましてや、はじめて自分が書  き込んだ質問に 返事を頂けるとは、さらに感動です。    ぱんださん くみちゃん 本当にありがとうございます。

Posted by: ぱんだ at 02/04/01, 6:00 PM
,

ぱんだです。。

たろうさん・みささんへ
ツアー探しに 結構便利な ページ↓です。。探してみてください。。
http://www.isize.com/travel/index.html
ただし。。基本ベースが 4日間のツアーが多いから・・それをもとに 電話などで 問い合わせしてみてください。。

みっしいさんへ
コンチの提携ホテルは・・・・・
「ヒルトン」「シェラトン」「ハイアット」「マリオット」「ウエスティン」他・・などです。
宿泊 マイルの加算に関しては・・良く わかりません。。

Posted by: たろう at 02/04/01, 9:30 PM
,

ぱんださんへ、 早速のレスありがとうございます。 今から見てみます。

Posted by: みさ at 04/02/01, 10:05 PM
,

ぱんださんへ ありがとうございました。自分たちに合うホテル探して、楽しい旅行にできるようがんばります!!

Posted by: ぱんだ at 02/04/01, 11:16 PM
,

ぱんだです。。

たろうさん・みささんへ
良いプラン 見つかると良いですね。。(^o^)
さっき ぱんだも 検索してみたけど・・・・
チョット わかりにくかったかな。。(^_^;)
なにか わからない事があったら・・・また、聞いてください。。

Posted by: たっきー at 02/05/01, 0:24 AM
, takki

3月1日から4日間大人4人と子供1才半での予定です。一番悩んでるのがやはりホテルです。今、立地条件でリーフを考えているのですが、 こちらでリーフにキッチン付があるというのを見たのですが、実際利用された方のお話を伺いたいです。宜しくお願いします。

Posted by: NAMIKO at 02/05/01, 0:51 AM
,

ぱんださんへ、、、                       以前、ハイアットのスイートか、アウトリガーコネクトに するかとかで悩んでいたものです。(女4人)     結局予算、バスルームが2つなどの理由でアルパンビーチタワー になりました。   レンタカー借りるので立地はこの際 がまんして、コンドミニアム初挑戦です。 ちょっと不安ですが、、、      色々アドバイスありがとうございました。 ぱんださんは13日出発なんですね。私は15日です! きっとどこかですれ違うのでしょうね!     ところで、アルパンビーチってどこのポイントやマイルにも なりませんよね。(私もかなりのポイントマニアなもので、、) それがちょっと残念なんですけどね。 では。 (br)それとハイアットとウェスティンで悩んでいる人結構いますが、 私は両方泊りましたが、やはりハイアットの方が上だと思います。部屋もプールも広いし、落ち着きますよ。 部屋にもよるのかなぁ、、、

Posted by: まな at 02/04/01, 1:15 AM
,

去年彼とウェスティンに泊まりましたが部屋が広くてきれいだし、ベランダからの景色も良くプールも夜ライトアップしてたりして私はかなり満足でしたよ〜スタッフも親切だったし。プールは、深夜でも泳げるので1時頃まで泳いでる人とかいます。私たちもその中の一員でした・・ DFSからも歩いていける距離です。すぐ近くにコンビにもあります。 目の前のビーチは海に向かって右手の方の浅瀬でも結構きれいな魚が泳いでいたりして(ウツボもいましたが)最終日午後からのフライトならちょっと楽しめていいかも ちなみにアウトリガーは、2ヶ月前に予約しようとしたら既にキャンセル待ち状態でした。新しいし立地がすごくいいので人気らしく私の周りにも数人やむ終えず別のホテルに変更した人が。予約するなら早めの方がいいです。キャンセル待ちは期待できないみたい?

Posted by: ぱんだ at 02/05/01, 1:37 AM
,

ぱんだです。。

MAMIKOさんへ
アルパンに 決定したんですね。。
ぱんだは 泊ったこと無いけど・・・泊った人の話聞くと。。良いみたいですし。。
芸能界の人たちが 泊るくらいだから・・・結構良いと思いますよ。。
15日出発。。だったんですね。。
ぱんだは たぶん 暇があればカフェクレアに 入り浸りだと思います。。(^_^;)
クレアのマスターの情報は・・・旅行者にとって ほんと 良いですよ。。(^o^)  

Posted by: まな at 02/04/01, 1:30 AM
,

あ、それと、値段は金曜発3泊4日関空発着でJO利用、7万2千円でした。南海国際旅行はグアム旅行安くておすすめ!同じホテル利用しても1〜2万安かった。でもちゃんと部屋はオーシャンビューだったし上の方の階でした。うろ覚え・・確か9階くらいだったような・・?とにかく予想以上の部屋に彼と私は大喜びでありました。 みささん、たろうさん参考にして下さい。

Posted by: くみちゃん at 05/02/2001, 7:45 AM
,

みっしいさん おはようございます。

昨日はチェックできなくて、今日になってしまいました。 ごめんなさい。
ご質問の件、お答えしますね。

1.8月予約で1月の旅行と言うのは、私の休みが1月だっただけです。 ですので、8〜12月が満席で取れなかったわけではありません。 実際8〜12月の確認はしていませんので空席があったかは、わかりません。 でも旅行の日取りがある程度決まっていれば早めに予約する方が良いと思います。 あんまり旅行日に近いと予約できない可能性が大です。
2.座席に関しては、8月に予約をして航空券が1ヶ月後ぐらいに送られてきました。が、子供の性別が間違っていたため一人分だけ発券をやり直してもらいました。その時手配が別々になり席が離れてしまう可能性があるとの事で、もう一度12月に入ったら電話を下さいと言われました。 12月に入って電話すると席もリクエストでき、往復とも6A〜6Dの席を取ることができました。
空港ではコンチネンタルのカウンターに直接行き、発券された航空券を渡せば席番の入った搭乗券をもらえます。私は成田出発でした。(グアムでも同じです)
3.リコンファームは、行きの成田で係員に聞いたら必要ない、との事でしたが一応現地でリコンファームをしました。方法はホテルのディスクに航空券を持って行ってホテルの方にお願いしました。
4.提携ホテルは、ぱんださんが書いた所などだとおもいます。私はあまり提携ホテルなどは考えませんでした。500〜1000マイルを頂くより、広くて安いところに泊まりたかった為、ラデラタワーに今回は決めました。

何か長々と書いてしまいましたが、おわかりになったでしょうか?
また何かありましたらわかる範囲でお答え致しますね。 では・・・

Posted by: キディママ at 05/02/01, 3:05 PM
,

こんにちわ。キディママです。 4月2日から家族4人(父、母.、8才、4才)で初めて、グアムに行きます。こちらを参考に楽しい旅にしたいと思います。  ホテル選びで 迷っています。ニッコーかPICに泊まられた方、教えてください。  2人とも男の子で、2人いると動き回ります。プールが楽しいのは、どちらでしょうか。  オセアナタワーにしようかと思ったのですが、パンフで見ると、ロイヤルタワーの影になっているような、実際はどうでしたか。  部屋やサービスはよかったですか。  子供達が 思いっきり遊べる旅行にしたいと思っています。

Posted by: ちゃも at 2/5/01, 6:10 PM
, http://www5.freeweb.ne.jp/travel/chamo

Mekaさん、ぴょんさん、キディママさん。「ニッコーグアム」の情報はこのHPです。

Posted by: とら at 02/05/01, 5:03 PM
,

初カキコです。 グアムだぞ〜って盛り上がっている中で失礼な質問だったら ごめんなさい。来年のお正月開けにJALのマイルを使って 行こうと思ってるんですが、主人がサイパンでもいいんじゃない? と言うのです。空席状況を見てもサイパンのほうが断然飛行機が とりやすいですよね。 でもこれって裏を返せば、”だからグアム”って気がするのです。 夫婦ともグアムに行ったのはもう15年も前で、サイパンは 行ったことがありません。よく一緒に扱われているように思う のですが、ここが違うんだよ〜ってところを是非教えてください。

Posted by: KARU at 02/05/01, 7:00 PM
CZT02404@nifty.ne.jp,

7月に家族(私,妻,息子8歳)でグアムに行く予定です。往復はマイレージを利用します。今,ホテルをどこにしようかと迷っています。 タモンビーチ沿いのホテルを考えています。具体的には,リーフ,アウトリガー,ハイアット,フジタ,第一です。ずいぶんとランクに開きがありますが,コストは抑えたいが後悔はしたくないと言う気持ちの表れと受け取って下さい。 そこで皆様にお願いです。 前述のホテルの,@ビーチの状態(どの辺のビーチがきれいなんでしょうか?),Aちょっとした買い物の便利さ(坂道がきついとの話も),B部屋の様子(フジタは一部壊れてるそうですが),Cホテル料金とその投資効果(主観で結構です)などの情報を頂きたいのですが.... たくさんの情報をお待ちしています。よろしく。

Posted by: ぽんちゃんママ at 05/02/00, 10:05 PM
,

 こんばんわ。  はじめてカキコするので、ちょっとどきどきしています。  この掲示板を見て、皆さんからいろいろとアドバイスを  いただけたらと思い書き込みました。  4月の1日から5日間グアムに行く予定です。  80歳になる祖母と私と姉それから私と姉の子供たち  (9歳、7歳、5歳、4歳)合計7名です。  この掲示板の情報から、子供たちが楽しみにしている  プールがいろいろあり、好奇心旺盛なおばあちゃんも  楽しめ、そしてキッズクラブがある!!ということで  PICに決めました。  さて、質問なんですが  PICにはオセアニアタワーT・Uそれにロイヤルタワーが  ありますよね。おばあちゃんがあまり足が丈夫でないので  できたらフロントやレストランに近いタワーにとまりたいのですが  どこがおすすめなのでしょうか?  パンフレットなどで見るとオセアニアタワーTかな?という  感じなんですが・・・  よろしくお願いします。

Posted by: みみまま at 02/05/01, 11:00 PM
,

ついに今週末出発です。
ここでオンワードに泊まったことの有る方にお聞きしたいのですが、オンワードにはビデオデッキとドライヤーはついてましたか?
予約時に聞くのを忘れてました・・・。

Posted by: ぐっちゃん at 02/06/01, 0:45 AM
,

 初めまして、みなさまこんばんは。ぐっちゃんと申します。 1月の後半に4泊5日で初の子連れグアム旅行に個人手配で行ってきました。半年ほど前から、みなさまの貴重なご意見を拝見して、勉強して行ったおかげで、とても楽しい旅行にすることができました。ありがとうございました。  もし、少しでもみなさまのお役に立てたらと思い、書き込みします。 オンワードホテルに宿泊したのですが、とても快適でした。 我が家は1才5カ月の子供がいるのですが、ウォーターパークには幼児用のプールもあるし、浅いプールはホテルにあるので、バチャバチャシート(またつき浮き輪)に乗せて遊ばせたらそれはもー大喜びで遊んでいました。  部屋もとても広く、ベットも大きいので、ベビーと一緒でもゆっくり 寝れました。オシャンビューの低層階だったのですが、目の前にアルパット島が見えて最高の眺めでした。夜はベビーが寝た後、バルコニー で、海と夜景を見ながらお酒を飲むことができ、最高でした。  オシャンスィートにも1泊したのですが、大人2人、ベビー1人では 広すぎて、使いこなせなかったので、ツインでも十分でした。  とにかく、楽しく過ごすことができ、また宿泊してみたいです。  ついうれしくて、長々とすみません。またよろしくお願いします。

Posted by: ぐっちゃん at 02/06/01, 1:23 AM
,

 何度もすいません。  ユチコさんへ はじめまして。オンワードのプールは屋根付きで浅いプールがあるので 私たちが遊んでいたときも、1才になっていないだろうベビーを、そこで水遊びさせている人がいましたよ。遊ぶベビー用の滑り台なんかも、そのプールの近くにありました。ホテルの人は、子連れには必ずと言っていいほど、「ハロー」とにこやかに声を掛けていて、とてもやさしかったです。部屋の冷蔵庫も大きい2ドアだったので、近くのペイレス で、ヨーグルトとかベビー用の食料(もちろん、大人のも)を買って詰込んで置くことが出来ました。湯沸かしポットもあったよ。  みみままさんへ はじめまして。ビデオデッキはなかったです。ドライヤーはありました 。壁につながっているタイプのものです。   もし良ければ、また聞いて下さい。今なら記憶に新しいので、 何でも?(笑)改め、わかる範囲で答えられると思います。

Posted by: みみまま at 02/06/01, 10:00 AM
,

ぐっちゃんさんへ
ご返答ありがとうございます!
ドライヤーは据付式のものということは、風力のあるものですね。安心しました!
それと、ぐっちゃんさんは「キッズクラブ」を利用されましたか?
利用したいと思っているのですが、やはり国外なので不安もあります。
もし利用されていましたらご感想を頂きたいと思いまして・・・。
よろしくお願いします。

Posted by: 定吉 at 06/07/01, 11:25 AM
,

ぽんちゃんママ様へ。
はじめまして、明日からPICに泊まる定吉と申します。
PICでフロントやレストランに近いと言うと、ロイヤルタワーではないのでしょうか?レストランはちょっと遠い・・かな?(^^; バスやタクシーなんかも全てここに止まるようですし(と何かの本に書いてあったのですが。間違ってたらスマソ^^;)。 ご参考程度まで。

Posted by: ぐっちゃん at 02/06/01, 0:05 PM
,

 みみままさんへ<BR>   我が家は、キッズクラブは利用しませんでした。家族みんなでのんびりしょう!がテーマだったもので・・・。 お役に立てなくてすみません。  違うことですが、我が家はハートオブグアムの会員になって行きました。いいことがありましたよ。

Posted by: yahyah at 02/06/2001, 0:40 PM
,

 2回目のグアムです。  前回はウェスティンに泊まって、前に広がるビーチで遊びました。  今回は ニッコーホテルなのですが、  教えてください。 1.ホテル・ニッコーのプールの北側にビーチがありますが、ここへは  ニッコーホテルから直接降りられるのでしょうか?   遊ぶ道具とか ホテルで用意されていますか。 2.ガン・ビーチというのは ここのことなのですか。    それとも、ぐるっと回ってGUN BEACH LDという道を行かないとだ  めですか。   よろしくお願いします。

Posted by: kairi at 02/06/01, 2:40 PM
yasuyo@ni.xdsl.ne.jp,

こんにちは kairiです。

みきママさんへ。
ベビーシッター キャンセルしたことないので分かりませんが 申込みは前日までです。

キディママさんへ。
ニッコーには泊まったことがないので分かりませんが プールの楽しさでいったら PICだと思います。
お子さんの年令なら キッズクラブ(無料)に入ることもできるし 沢山のお友だちもできると思います。
ウチの息子(8歳)もそうでしたが ほとんどの子供達が1日中参加してて ランチもみんな一緒に食べてました。
私はオセアナ2しか泊まったことがありませんが ロイヤルタワーの影になるということはありませんでした。
プールを囲むように建っているので問題ないと思います。
しいて言えば ロイヤルタワーとオセアナ1はオーシャンフロント(ただしオセアナ1は建物が低い)ってことかな?
オセアナ2はベランダ(ラナイ)に出るともちろん海が見えるけど 部屋の中からは Pスターホテルが見えました。
でも どちらも反対側の部屋は マウンテンビューなのかもしれませんが・・・

ぽんちゃんママさんへ。
フロントへは 定吉さんのおっしゃる通り ロイヤルタワーが一番近いと思います。
ロイヤルタワー→フロント→メインダイニング→オセアナ1→オセアナ2っていう感じの建ち方です。
メインダイニングへは どちらの方が近いかよく分かりませんが ロイヤルタワーの方が便利ではないでしょうか?
部屋も少し広いようですし。。。
あいまいなレスですみません。


Posted by: MOTO at 06/02/01, 3:30 PM
,

会社の団体ツアーで行くのですが、ホテル・アクシオンってどんな ホテルなのかどなたか教えていただけませんか?

Posted by: みっしい at 02/06/01, 6:43 PM
,

 *** みきママさんへ ***     ありがとうございました。 レス頂いていたのに、見落としてしまってたようで、お礼が遅くなってすいません。   320日前からとは、日程を早く決めて 急がないと、、、  *** くみちゃんへ ***      詳しいレスありがとうございます。とても参考になります。   コンチの座席の件ですが、6列目って ひょっとしてビジネス? でなければ、エコノミーの最初の席で 前が壁になってる広いところですか?   ***書き込む時は、見やすいように改行とかしてるんですが、掲示板に乗るときは、、、どうしたらいいのでしょう? トホホ、、、

Posted by: みみまま at 06/02/01, 5:55 PM
,

ぐっちゃんさんへ
お返事ありがとうございます。
キッズクラブは利用されなかったんですね。我が家も少し検討しようかな・・?
ハートオブグアムは我が家も入会したんですが、日程連絡入れて返答が帰ってこないのですが、大丈夫なものなのでしょうか??
ハートオブグアムの「いいこと」って入会する時書かれてた以外に何かありますか?
・・・特典やおまけに弱いみみままでした。

Posted by: がっちゃん at 02/06/2001, 7:52 PM
, http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1377

おじゃまします、がっちゃんです。

みっしいさん
改行は<BR>の4文字を全部、半角で書いて下さい。

PICはロイヤルタワーがフロントに一番近いです。
売店(ごめんなさい、温泉旅館みたい ^^;)も近いし。
ところで、ロイヤルタワーからプールって
エレベーターで直接、下りられるのですか??
それとも、乗り換え??

Posted by: たーくん at 02/06/98, 8:47 PM
,

初めまして。ここにおじゃまするのは今回が初めてです。 当然、初書き込みですがどうか宜しくお願いしします。 実は、やすいホテルを探しております。 3/17〜19の3日間泊ろうと思っております。 お金もないので、タモンで上記の期間一番安いホテルを ご存じの方がおられましたら教えて欲しいのです。 タイプはダブルまたはツインです。 グアム自体暑いとこだ、と言うくらいしか知りませんが、 どうか、宜しくお願いします。

Posted by: たーくん at 06/02/01, 8:50 PM
,

すいません。上の発言(たーくん)の日付は98年ではなく 2001年のまちがいでした。 ちなみに、3/17は週末となります・・・。 やっぱ、週末は平日と比べて高いのでしょうか?

Posted by: ぱんだ at 02/06/01, 8:59 PM
,

ぱんだです。。

MOTOさんへ
アクシオンの場所は 太平洋側 R4沿いにあります。。
http://www.accion-res.com/hotel/indexg.html
↑が アクシオンのHPです。。
参考に どうぞ。。。。

Posted by: MOTO at 06/02/01, 9:00 PM
,

情報をありがとう

Posted by: ユチコ at 02/06/01, 11:00 PM
,

ぐっちゃんさん、お返事有難う御座いました もう、迷わずオンワードにします! 幼児用プールが、あるのはここだけですもんね 旅行までまだ時間が有るので、またアドバイスに乗ってくださいね☆

Posted by: ぽんちゃんママ at 06/02/01, 11:20 PM
,

 定吉さん、kairiさん、がっちゃんさん、  いろいろご意見ありがとうございました。  皆さんのご意見をまとめた結果  ロイヤルタワーにしようと決めました。  グアムビジターバイブルでいろんな方にグアムの  いろいろなことを教えてもらえるんだよと  祖母に話すと  「私もインターネットをはじめて   グアムビジターズバイブルをみてみたい!!」と  言っております。その前にパソコン買わなきゃね・・・  定吉さんへ  今日からグアム入りですね。楽しんできてください。  戻られたときにはまたPICのこといろいろ教えてください。  

Posted by: けんちゃんママ at 02/07/01, 0:35 AM
,

グアム第一ホテルガーデンヴィラについて教えて欲しいのですが。他のホテルの情報はいっぱいあるのですが、ここの情報をあまり見ません。行った事のある方お願いします。

Posted by: くみちゃん at 07/02/2001, 6:40 AM
,

みっしいさんへ

改行は、私も最初はわからず苦労しました。
何となく過去ログを拝見している時に見つけたので改行をできるようになりました。
改行の仕方は、半角で<br>と入力して下さい。これでできるはずです。
席の事ですが、残念ながらエコノミーです。マイルでビジネス4人分はちょっと貯め切れません。
成田から搭乗した飛行機はたしかボーイング737−800でした。ちっさな飛行機で,シングル通路の横3席−3席だけです。6列目は、前が壁の一つ後になります。
でも、行きは満席でしたが帰りはがらがらで、5A〜C(壁のすぐ後)と6A〜Cを使って帰ってきましたよ。とってもラッキーでした。
名古屋からの機種はわかりませんが、コンチネンタルのホームページで検索するとわかると思います。
では・・・また、

Posted by: きょん at 02/07/2001, 8:20 AM
,

はじめて書き込みします。 3月31日に結婚し、4月1日から5日間の予定でグアムへ行く 予定なのですが、現在ホテルを検討中です。 (本当はもっと早く動くべきだとおもうのですが・・) 広島県なので、空港は福岡もしくは関空を利用しようと 考えています。 J○Bのパンフレットで一番安かったのが、「グアムプラザ ホテル」だったのですが、2&3階のみが客室なのでしょうか? また、あるHPで「おすすめできないな〜」と数人の方から アドバイスをもらって、変更すべきかどうか悩んでいます。 ハネムーンだからといって、特に高い良い所にとはこだわって いなくて、どちらかというと料金が安めで、ショッピングに 便利な所と考えています。OPも含めて2人で25マン位にしたいと 考えているのですが・・・。 どこかおすすめのホテルを教えて下さい。

Posted by: たっち at 02/07/01, 10:00 AM
,

yahyahさんへ!

ビーチへはすぐ行けますよ!
ホテルに最も近いところは、砂浜ではないので、水遊びというよりは磯遊びに近いものになると思います。。
6年前にNIKKOを利用した時はパラソルもチェアも何も無かったと思います。。
というか他に誰も居なかったかな?(笑)

多分ガンビーチだと思うのですが、もっと右手の方を言うのかもしれません。。
違ってたらごめんなさい。

Posted by: キディママ at 02/07/2001, 3:30 PM
,

kairiさん お返事ありがとうございました。こちらで初めて書き込みをして、お返事が来たので、うれしいです。
ホテルは ニッコーにしていたのですが、さきほどPiCに替えてもらいました。家族旅行された方のHPで キッズクラブの様子が書かれていて、とても楽しそうだったので、一日会員でも入れてみようと思っていたのです。
スタッフの方は、日本語が話せないけど、子供達は付いて行っている。というのを読んで、そういう体験もいいなと思います。
ただ、コネクティングにして欲しいのですが、ホテルに着いてからでないと できるかどうかわからない と言われました。ちょっと不安です。そういうものなんでしょうか。
別の掲示板でも 教えていただきましたか゛改行ができて、1つ進歩しました。

Posted by: ミー at 02/07/01, 8:23 PM
,

どなたか2ヶ所のホテルに泊まられた方(2日、2日)いますか?
その場合、次のホテルへの交通手段はどうしましたか?
ご感想も聞かせてください!
今,ホテルで悩んでいます。
同じホテルに4泊か、便利な所2日、プールを重視で2日か?
個人手配なので、ツアーとは違う良さを体験してみたいと思います。
よろしくお願いします。

Posted by: じゅりお at 02/04/01, 8:50 PM
j-hori@kcn.ne.jp,

キディママさん

私も4歳8歳の子供を連れて家族4人でPICを予定しています。
といっても5月の出発でまだまだ先なんですけどね(^^)
ホテル選びで迷いに迷って、キディママさんと一緒で、子供達が一番楽しめるホテルと思ってPICに決めました。
それに外人のクラブメイツさんと遊べるなんて、きっと楽しい思い出になるでしょうね。
最初はツアーだったんだけど、この掲示板を見て個人手配にしました。 ツアーのPICの設定だと、子供料金が高くて・・・。
で、その時PICからも間取りや一年の料金表をいただきましたが、30$でコネクティングは確約とれるってなってましたよ。
ツアーだと、「コネクティング使用プラン」っていうのがありました。 ちなみにうちは結局コネクティングにせず、ロイヤルタワーのクラブルームをとって、そこで4人で泊まる予定です。
まだ行った事も無いのですが、子供さんの年も一緒で勝手に親近感もってレスしちゃいました。また報告お待ちしていますね♪

Posted by: ぐっちゃん at 02/07/01, 11:45 PM
,

 みみままさんへ

 ハートオブグアムは、申し込んでからすぐにお返事メールがきて、会員b報告してくれました。個人手配だったので、オンワードの東京営業所にメールで申し込む際、会員であることを伝えておきました。 連絡は前もってくると思うのですが、念のため営業所に確認されてはいかがでしょうか?それか、もう一度ハートオブグアムに問い合わせメールを送ってみてはどうでしょう?
 みみままさんは、ツアーですか?それとも、個人ですか?個人の場合は申し込みの際、そのことを伝えておけば、現地に連絡しておいてくれるので、チェックインの時は何も言わなくても部屋にメンバーカードらしきものが置いていました。ツアーでも念のためオンワードの営業所にそのことを伝えておいたら心配ないと思います。
 「いいこと」は、他にもありましたよ。
 もうすぐ出発日ですね。気を付けてグアムの休日を楽しんできて下さい。

Posted by: KEIBO at 2/07/01, 11:55 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

じゅりおさん
PICの部屋の広さですが、ロイヤルタワーのデラックスは 客室38.0u+バルコニー6.2u=44.2u ですが、KEIBOのHPでは 客室の広さ を載せることにしましたので、38uのままにします。
同様にロイヤルクラブは 45.39+9.0=54.39 ですが 45.39 とします。
ありがとうございました。

Posted by: いせら at 02/08/2001, 0:17 AM
,

ミーさんへ

ヒルトンとハイアットに二泊づつしたことがあります。
その時は20人位で行ったので、現地のバス会社に依頼して送迎してもらいました。
と言ってもこれは参考にならないですね(笑)
実は、私も次回のグアムで、オンワードとハイアットに泊まろうと考えています。
私はレンタカーで移動するつもりですが、ひとつ問題があります。
荷物の関係で、どちらかのホテルをレイトチェックアウト、若しくはアーリーチェックインしなければなりません。
ホテルに預かってもらうという手もありますが・・・・。
移動自体はタクシーでも何でも良いと思います。バスはちょっときついかな。

Posted by: ぐっちゃん at 02/08/01, 0:10 AM
,

 ユチコさんへ

 幼児用プールは他のホテルにもあるのかもしれませんが、私にはよくわかりません。我が家が滞在したときは、とにかく2才までの子連れの方が多く、知らない人とも自然に「こんにちはー」なんて会話できてあたたかい雰囲気で遊べてうれしかったです。夜もホテルのプールのまわりにあかりがついて、いがいに明るいので、少し大きめの子供さんがプールで遊んでいたり、赤ちゃんを連れて、浜辺を散歩している人もいました。
 中心街には少し遠いですが、我が家はレンタカーを借りたので、買い物や少しドライブということもできて、不便ではありませんでした。

Posted by: ぱんだ at 02/08/01, 7:50 AM
,

ぱんだです。

きょんさんへ
おめでとうございます。。。
お2人で25万円くらいで。。。OP 何に参加するかによって かなり ホテルをどこにできるか 幅がでてくると思います。
ただ、広島からの移動の費用も含むと・・・キツイのかな。。
プラザホテル・・設備は あまり良くないかもしれないけど ぱんだも 数回泊ってますが 立地は 最高です。。
それから・・プラザホテルの客室は。。何階建てか忘れちゃったけど・・
3つの棟にわかれてて 505室ありますから。。ホテル自体は小さくはないですよ。。。

Posted by: きょん at 02/08/01, 8:22 AM
,

昨日の書き込みでホテルをどこにしようか悩んで
いたのですが、昨日話し合いをし、ABCストア近くの
「シャーウッドホテル」にしようかな?と考えました。
セーフティボックスなどの設備や値段等を考えた結果、
全日空便で関空発、5日間で68000円です。
日程を1日ずらしただけで、金額のランクがEからBに
なるということを発見し、4/2日出発でいけば、今まで
見ていた金額よりも安くました。JTBでのプラザホテル
よりも・・・。
なので、彼は10000円プラスしてオーシャンビューに
泊まろうか!と言っています。
初グアムなので、本当に立地的にいいのか?が不安です。
また、ここに泊まった事があるという方、どんな感じなのか
教えて下さい。今日仕事を早退して手続きしてこようかなと
考えているのですが・・・。

Posted by: ミー at 02/08/01, 11:15 AM
,

いせらさん、お返事有難う御座います。
そうですね、タクシーでもホテルから15ドル位で行けますよね。
ホテルもチックイン、アウトが12時という所が多いみたいなので
荷物もどうにか大丈夫かな?
この場合、ホテルの方は気を悪くするのでしょうか?
欲張りですかねー2ヶ所は・・・
皆さんのアドバイスを参考に考えたいと思います。

Posted by: ぱんだ at 02/08/01, 3:55 PM
,

ぱんだです。

きょんさんへ
場所は プラザの方が良いですが。。
設備と新しさはシャーウッドの方が良いみたいです・・
ただ・・ぱんだは 泊まった事無いので・・詳しくはわかりません。。

Posted by: ふわり at 2/8/01, 5:10 PM
, http://www.tctvnet.ne.jp/~ieda/

久々にまた遊びにきました♪
で、ぱんださん、グァム行きもうすぐなんですね!
いいな〜、先を越されてしまった・・・
うちも計画いろいろしてるんですが、父ちゃんの休みがね〜・・
うちの息子が3月で2歳の誕生日なんでそれまでに行きたいよ〜。

で、ちょっとお聞きしたいのですが、
レオパレスリゾートを利用したことのある方、いらっしゃいませんか?
ぜひ、感想をお聞きしたくって。
タモンからかなり離れてるんですが、ゆっくり過すにはここも いいかな、なんて思ってるんです。
情報、お待ちしてます。よろしく。

Posted by: ちーさんママ at 2001−02−08, 5:10 PM
,

初めてお邪魔します。 
ちーさんママと申します。
ここっていいじゃん、いいもんみっけたぜ…
ってかんじです。
さっそくおききしたいんですが、ホリディインリゾートグアム(前はパーク?)って、
地図でみると結構ビーチに近そうなんですが、
ガイドブックにはビーチ沿いではないとあります。そうなんですか?
チビ(7歳)がノーベッドなので、ベッドがダブルふたつのここにしたんですが…
海にさっといけないようじゃこまるなあ
もっと早くここにたどり着いていたら…などとぶつぶつ言っております。
あと、ネットは若葉マークなので、なにか失礼があるかも。
もしそうなら、ごめんなさいデス!
(改行、できてるかドキドキ!)

Posted by: YASU at 08/02/01, 5:18 PM
,

つきうさぎさんへ。 パレスホテルは立地条件がほかのホテルよりわるいように感じましたがそういうのはどうでしたか?あと、プールは無料でしたか? コネクティングルームにとまる予定なのですが、なにか情報があったらおしえてくださいね。 お願いします

Posted by: くみちゃん at 08/02/2001, 6:30 PM
,

ふわりさんへ

掲示板を見ていたら私の答えられそうな質問があったのでおじゃまさせていただきます。

レオパレス昨年の1月に泊まってきました。大人2人と5才と1才8ヶ月の(両方とも男)4人で行ってきました。
昨年の事なので思い出せる範囲でお答えしますね。
ふわりさんが書いてある通り、やはりタモン地区からは遠いです。タモンまではシャトルバスで約30分くらいです。シャトルバスは1時間に1便あったと思います。
我が家は5泊した内の2日間レンタカーをかりました。
プールは程々の大きさで、普通の浮き輪・よくある動物の浮き輪・ボールなどがありました。ジャグジーもありましたが、水温がかなり低め(あまり暖かくない)だったと思います。
部屋は2ベットルームで結構広いですよ。キッチンも使いやすかったです。この時は何とかサービスで冷蔵庫内の飲物、おつまみ全て無料でした。
今年の1月にラデラタワーに行ったのですが、レオパレスの方が部屋はきれいでした。
リビングのテレビにはビデオが付いていて、プール横のコンビニでレンタルビデオを借りることができます。1泊$15で内$10が補償金のため返すと$10戻ってきます。
我が家が泊まった時だけかもしれませんが、2回か3回停電がありました。が、子供たちはそれもまた、懐中電灯を使ってとても楽しんでいましたよ。
長くなるので本日はこの辺にしときますね。
もし良かったら、もう少し詳しくお書きします。(ふわりさんのH.Pからメールします)では、失礼します。

Posted by: 職人 at 02/08/01, 7:15 PM
,

>ちーさんママさん。

こんにちは。
ホリディインですが、ホテルの前がビーチです。
ご心配なく。

前にも、同様の質問に答えたことがあるんですが、どうなってるんでしょう?
どこかに「ビーチから遠い」って書いてあるんでしょうか?
大抵、タモン湾とホテルロードの内側に立ってるホテルは、目の前がビーチですよ。


Posted by: こねぎ at 02/08/01/JST, 7:20 PM
,

はじめまして、こねぎといいます。
2月28日から3泊4日でグアムに行きます。オークラタワーに泊まるんですが、こちらを見るとアイランドはあってもタワーの方は全然無いみたいで、不安になってます。しかもアイランドもいまいちみたいだし。
某HPによるとホテル内に子供が遊べる施設があり、(子供は2才4ヶ月です)敷地内・ビーチで安心して遊ばせられるとあったんで、アウトリガーと散々迷った末にオークラにしたんですが・・失敗ですかねえ。アウトリガー、評判いいもんなあ。
ああ、もっと早くこことめぐりあっていれば・・なんて言っててもしょうがないんで、どなたか詳しい情報をお持ちの方、ご協力お願いします。

Posted by: ホワイトサンド at 02/08/01, 8:38 PM
,

こねぎさんへ

オークラ、タワーは...良いみたいですよ...過去ログどこかに書いてあったような...
私はアイランド(ともかく年季入り!)の方しか取れませんでしたが...
ビーチは綺麗でナマコも少なかったし、魚もたくさんいました。
プールもアイランドの方は学校のプールみたいな感じでしたが、タワーの方はジャグジーもあって快適でしたよ。
アウトリガーも凄く良いみたいですけど、海で遊ぶならオークラも悪くないと思いますよ。
買い物もそこそこ近いし...
お子様と ご一緒に、たくさん楽しんで来て下さいねっ!!


Posted by: 職人 at 02/08/01, 9:55 PM
,

すいません。自己レスです。
なぞが解けました。
ホリディインの斜め向かい。ホテルロードを挟んで反対側にホリディプラザがありますね。
これと取り違えてるんでしょうか?ね?
確かに、ホリディプラザの方はビーチ沿いではありませんね。

>こねぎさん。
はじめまして。職人です。
私も、過去ログ見るのはあまり好きではないので、あんまり強くはいえませんが、タワーの情報も過去ログにありましたよ。
オークラの施設などのお話は、私とホワイトサンドさんの書き込みを見てください。
去年の12月と今年の1月の過去ログにあります。
ここの掲示板には、検索の機能が無いので、ブラウザの検索機能を使って「オークラ」とか「タワー」で引っかけてみてください。
面倒だったら、具体的な内容を質問していただければ、分かる範囲でお答えします。
タワーに泊まった友達に聞くと、やっぱり「広くて快適だった」と言っておりました。
あ。それから、子供が遊べる施設って、ゲーセンのことですかね。
ウチ子供がいないんで分かりません。
ホワイトサンドさん見てませんかね?


Posted by: 職人 at 02/08/01, 8:55 AM
,

仕事しながら、書き込んでたらホワイトサンドさん登場してましたね。
失礼しました。(時間間違ってるし。)

Posted by: ふわり at 2/8/01, 9:50 PM
,

くみちゃん ♪
とっても速いレスに驚きと感謝です。どうもありがとう!
結構良さそうですね。今度、グァムに行く時はコンドにしようと
考えているので、とても参考になりました。
それにしても、グァム、また行きたいな・・・・

Posted by: みみまま at 02/08/01, 9:55 PM
,

ぐっちゃんさんへ
たびたびの質問にお返事ありがとうございます。
我が家は個人手配です。
先にハートオブグアムに入会しておいて、その後オンワードを東京の営業所で予約したのですが、その時にハートオブグアムの会員であることは伝えず、後にハートオブグアムの事務局にメールにて日程連絡入れたのですが。
その後の連絡がないので不安に思っていたんです。
もう一度ハートオブグアムにメールうつべき・・・?
しつこいかなぁ(^^*)
けど、おまけのために恥を忍んでもう一度連絡するとします!
ほんとにありがとうございました。
出発まであと数日なので最後の詰めをがんばりまーす!!

Posted by: ちーさんママ at 2001−02−08, 10:23 PM
,

職人さま!

海、すぐなんですね!安心しました。
ホリデイイン、で間違いないんです。
某J*Bの、“ワールドガ*ド”というガイドブックに、確かに
「ビーチからはちょっと離れているが…」
という記述があるんですもん。
この本、2000〜2001版なのに。
でも、おかげさまで、たった半日で、心の引っ掛かりが取れました!
旅行の予定は3月の25日からなので、それまでこちらでいろいろ勉強させていただきます。
また何かあったら、質問させてください!

Posted by: しんこ at 08 Feb. 2001, 10:33 PM
,

1月31日にカキコされてたこっこさーーん

もう、お帰りになられましたでしょうか。ヒルトンエグゼクティブの冷蔵庫はどのような状態でしたか? やはり封印されてるのでしょうか。
ご登場お待ちしております。

Posted by: はな at 02/08/01/JST, 11:30 PM
,

きょんさんへ
こんばんわ&はじめまして。私も広島です。
きょんさんが広島のドコかは?なのですが、私は福岡、岡山からが多いです。
福岡空港利用の理由は広島駅から空港まで約2時間で移動出来、新幹線代が約17千円、博多駅→福岡空港までタクシーで1500円で駅もこじんまりとしてるのであまり歩かなくていいので楽です。
関空の場合、新幹線代が25千円新幹線からはるかまでが忙しいor待ち時間が長い、国内移動時間が長いってことでグアム行きにには利用したことがありません。私は福岡をオススメしときますねっ。
どれだけOPを組まれるかは?なのですが2人で25万だったらもう少しイイトコ泊まれるんじゃないでしょうか?リーフとかどうかな?
J○Bは高めですよ。他にもじゃんじゃんカタログ取って見て下さい♪

Posted by: きょん at 02/09/01, 8:07 AM
,

はなさんへ
広島の方もこのHPを見ていてくれているって思うと
なんだか嬉しいですね。私は広島市に住んでいます。
確かに交通の便的には、関空よりも福岡空港の方が
楽ですね。ただ、私達はグアムから帰ってきたら、
国内で温泉にいって結婚式&旅行の疲れをとりたいなと
考えているので、関空にしました。
出発までは時間があるので、前日に兵庫の姉の所まで車で
行き、当日のんびり関空入りをしようかな・・と考えています
帰りにそのまま、温泉へも行けるし・・・・。
きついのかな〜?

OP&食事抜きで18万以内に抑えたいですね。現実的には。。。
リーフも確かに良いですよね。最終候補まで残りましたが、
セーフティボックスが確か有料で・・却下したような・・。

Posted by: ホワイトサンド at 09/02/01, 8:45 AM
,

こねぎさんへ

御子様の遊び場についてはうちの子は10歳という事で利用しませんでしたが、「家族旅行情報」の05/02/01なおぼうさんのカキコにチラッと書いてありますね...
あと、アイランド ロビー階左奥には日本の温泉旅館にある程度のゲーム機がおいてあり、日に何度かビデオの上映なんかもやってるみたいでしたよ。


Posted by: みくたろう at 09/02/01, 2:03 PM
,

 はじめまして。来月の13日から4日間、グアムに行くことになりました。今からワクワクしています。2歳の娘も一緒です。 ホテルはリーフに決めました。どんな感じか知っている方、教えてください。また、近くのお店の情報やプールのことも知りたいです。 初めてのグアムです。よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 02/09/01, 2:25 PM
,

ぱんだです。

みくたろうさんへ
リーフホテル周辺は コンビニみたいな店も沢山あるし
DFSも 近いから。。。便利な所ですよ
プールは 小さなお子様には 深いです。。
そー言えば・・今は わからないけど・・・海に向かって 右側にあった小くて浅いプール。。。どうなったんだろ〜〜
13日からなら・・・ ぱんだも グアム入りしてます。。。

Posted by: あると at 02/09/01, 2:30 PM
,

初グアムでアウトリガーに泊まりました。確かに場所的には最高でした。買い物に便利だし・・ まだ新しいのできれいだしプールも素敵だったのですが一つ気になることがありました。 部屋の壁がうすすぎるー! 隣の人の声はまる聞こえだし、上の階の人の水を出す音がよく聞こえるしで最悪でした。 夜はテレビの音で眠れなかったり、朝は隣の子供の声で起こされるしさんざんでした。

Posted by: こねぎ at 02/09/01, 3:00 PM
,

こねぎです。ホワイトサンドさん、職人さん、早速お返事いただきありがとうございます!そうだ、キッズルームでした。この言葉が思い出せず、まわりくどい言い方になってしまいました。
それはともかく、お2人の情報を読んでほっとしました。(単純?)やっぱり実際に行かれた方の話聞くのが一番ですね。ここってほんといいです。私も帰ってきたらカキコしよーっと。

Posted by: まゆ at 02/09/2001, 4:00 PM
,

はじめまして。4月に1歳の長男と家族3人でグアムに行く予定にしています。 ツアーで行く予定なのですが、ミールクーポンをどうしたらいいのか迷っています。 ホテルで食事をする際に、現地で支払いをするのとクーポンを利用するのでは どちらが得なのでしょうか?またクーポンを利用してこのホテルの食事が 良かったとかいうのがあれば教えてください。ちなみに宿泊はオークラアイランドインに しようかなと思っています。よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 02/09/01, 4:48 PM
,

ぱんだです。

まゆさんへ
ミールクーポン。。時間通りに 沢山食べる人には お勧めだと ぱんだは思います・・(ビュッフェスタイルなら)
ぱんだは あまり食べないし・・朝寝坊&いろいろな所を ウロウロするから 決った店でしか使えないクーポンは・・あまり好きじゃないです。。

Posted by: ぷりりん at 01/02/08, 7:55 PM
,

再来週にパシフィックスターホテルに泊まります。 招待なので、文句は言えませんが、出来ればいいホテルに泊まりたいので・・・。どんなホテルなのか行かれた方がある方、教えていただけませんか? ちなみに以前行ったときは、プラザホテルに泊まり割と便利に過ごせたので、今回も便利ならいいなぁと思ってます。

Posted by: やもらい at 2/9/01, 8:33 PM
,

ホリディインについて教えてください。パークホテルの時はキッチン付きがあったようなのですが、ホリディインになってもまだあるのでしょうか?また日本の予約センターはどこでしょうか?そして泊まった方がいましたらどんな感じだったか教えてください。

Posted by: ぱんだ at 02/09/01, 8:35 PM
,

ぱんだです。。

ぷりりんさんへ
パシフィックスターほぼ全面改装して・・「マリオット」に名前変ったみたいです。。。(まだ、正式には名前変ってないかも)
改装したから 部屋も キレイになってるはずですよ。。
プラザホテルよりは 便利は良くないかもしれないけどね。。。
ホテルランクは 上です。。
http://www.marriotthotels.com/dpp/PropertyPage.asp?MarshaCode=GUMRT
まだ、写真とかは出てないけど。。。↑のページが グアムマリオットの設備などのページです。  

Posted by: ぱんだ at 02/09/01, 8:48 PM
,

ぱんだです。。

やもらいさんへ
ホリディ・イン日本の予約センターは 23区内からは 03−5485−0311
他の地域からは 0120−381−489です。。
スイートのキッチン付きは ある事になってるけど。。。
確認した事はないです。。

Posted by: ユチコ at 02/08/01, 11:00 PM
,

ぐっちゃんさん、お返事有難う御座います 幼児用プールは。2歳以下の小さな子が多いと聞き、嬉しいです うちのこもお友達が出来ると良いな・・・ 楽しみになってきました!また、お聞きすることがあると思いますが、宜しくお願いします

Posted by: ひまわり at 02/09/01, 11:38 PM
,

しんこ さん   「1月31日にカキコされてたこっこさーーん  ではありませんが、 泊まりましたので書き込みします。ヒルトンエグゼクティブの冷蔵庫はどのような状態でしたか? やはり封印されてるのでしょうか。」  過去の書き込みにも同じようなのがありましたが。 とっちゃって下さい。といっても紙が巻いてあるだけです。そうコップに紙が巻いてあるのと一緒です。トイレのフタに紙が巻いてある、あれと同じです。  この冷蔵庫小さいのですよね。中身は出して自分達で買ってきたきたものと入れ替えましょうね、朝へやを出る時戻すことを忘れずにネ、変な請求はいやですものね。エグゼクティブフロアは各フロアに氷があるからこれも利用しましょう。

Posted by: guamはじめて at 10/02/00, 0:07 AM
,

初めてグアムに4月中ごろに1歳8ヶ月の子供と夫婦、祖父母の計5人で行くのですが、第一ホテルガーデンビラに使用かと思っていますが、ココに宿泊された方、またはご存知の方ご意見ください。

Posted by: ぴぴら at 02/10/2001, 0:17 AM
ryaogon@hotmail.com,

はじめまして、こんばんは。
13日から3泊でアウトリガーに泊まります。
初めての海外旅行で、3歳と0歳の子供を連れて行くのでワクワクしながらも不安でいっぱいです。
アウトリガーは壁が薄いとここで知り、うちの子の夜泣きとか迷惑になりそうです。気をつけなくっちゃ。
知っていらっしゃる方がいらしたらぜひ教えていただきたいのですが、
アウトリガーのプールは小さい幼児でも遊べますか?
オンワードのプールが幼児用でとてもよかったって聞きましたが、宿泊してなくても遊びにいけるのかな?
それと、水着はグアムで買おうと思って用意してないんですが簡単に買えますか?
教えてください。よろしくお願いします。

Posted by: うらら〜うらら〜うらうららっっ!! at 02/10/01, 4:00 AM
,

アウトリガ−ホテルの壁が薄く音が聞こえると評判(笑)ですが、その理由は通常客室のカーペットの下にはフェルトを敷き、音を吸収させているのですが、このホテルは建築コストを削減している為、コンクリート床の上にカーペットが敷いてません。でも、ロケーションは最高ですね。 これからのお勧めは、マリオットではないかと思いますよ。オーナーはナウル共和国の偉いさんだし、開業の際の経営・運営は全日空ホテルだったから、建物のはしっかり監修されてると思いますよ。ただ、まだソフトオープンなのでゴールデンウィーク以降が安心して、ぴかぴかの客室に泊まれると思いますよ。でも、ソフトオープン中でも利用された方、印象を教えてね。 リーフは、改装された客室棟は良いのですが少々狭い、改装されていない客室棟は広いけど古い(ベットの真中が沈んでいる)、でもロケーションは良い。 ウェスティンの客室は広いけど、メンテナンスが良くないし、エキスプレスサービスというのがあるんだけど、スロウサービス…。 いずれにしても、ビーチ・サイドに建っているほてるは一長一短ありますよ。 もう1つ賢い旅行パックの選択方法。 グアムのホテルは、DFSに近いホテルのどうしても人気が高い、その為DFSから少しでも離れているホテルはタイムリーに旅行会社へ安くし、旅行会社は利益幅が多く取れるので、どうしてもそういうホテルを薦めます。それでも売れ行きが悪い時は1枚ペラのチラシで旅行代金を落とし販売します。そういうチラシをこまめにチェックしましょう!! 裏ら〜裏ら〜裏裏らっっ。

Posted by: クマ太 at 02/10/01jst, 10:50 AM
k-h@cty-net.ne.jp,

7月に行く予定ですが? ホテルアクシオングアムって、どなたかご存知無いですか? 会員制って聞いていますが・・・。教えて下さい。

Posted by: ももちゃん at 02/10/01, 1:00 PM
,

こんにちは、今年の8月に1週間ほどグアムに行く予定です。 アストンインオンザベイに泊まる予定ですが、情報が少なくて・・ 誰か泊まった事のあるの方情報お願いします! 1歳8ヶ月の赤ちゃん連れなので、ウェステインなども いいなあ〜と思っていますが60日前割り引きもなくなっちゃった 見たいなので、予算的にインオンザベイかなと思っています。 他に安くてお勧めのコンド、ホテルがあればどなたか 情報下さい!!

Posted by: HeyYahh!! at 2/10/2001, 1:30 PM
,

ぴぴらさんへ
アウトリガーのプールですが、0歳と3歳ではちょっと難しいと思います。
ウォータースライダーが出来るぐらいの年齢になれば楽しいかも知れませんが、0歳では無理ですよね。
家は6歳と4歳ですが、情けないですが、怖がって出来ませんでした。
足は付かないので、ライフジャケットか浮き輪でプカプカなら良いですが、私が行った時が春休みだったため、人が多く非常に狭く感じました。
若者がビーチボールで遊び始めたら居場所が有りませ。
結局、もったいないですがほとんどプールには行きませんでした。その代わりビーチで結構遊んでいました。
ビーチは結構整備されててきれいです。たしか、普通の滑り台とかもあるし。
オンワードは、オプションで行けますが、半日だったり、一日だったりするので、小さなお子さんだと大変かもしれないですね。

Posted by: ぱんだ at 02/10/01, 2:00 PM
,

ぱんだです。

ももちゃんへ
インオンザベイ・・ のんびり外国気分味わうには良い所です。。
ただし。。レンタカーが無いと 移動は すごく不便です。

クマ太さんへ
02/06/01 8:59PMのぱんだの書き込みに アクシオンのHP紹介してあります。。
参考にしてみてください。。

Posted by: ももちゃん at 02/10/01/, 7:00 PM
,

ばんださん、早速お返事ありがとうございます。 インオンザベイのHPを見るとあまり広くないみたいですね。 やはりハワイなどのコンドをイメージしていくと がっかりでしょうか? アガット湾あまりきれいではないとの書きこみを見た事が あるのですが、泳げますか? レンタカーはハーツが入っているみたいですが 日本のハーツの窓口に聞くと、インオンザベイでは 借りれないと言われちゃいました。 どうなんでしょう? なんだかたくさん質問してしまいましたが またアドバイスお願いします!!!

Posted by: ぱんだ at 02/10/01, 7:12 PM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

ぱんだです。。

ももちゃんへ
インオンザベイ・・・ぱんだは 詳しくないので はっきりとはわからないんです。。
GVBでも アドバイスしてくださってる「kazz−19さん」のHPインオンザベイの事が 載ってます。。参考に どうぞ。。。
↑に張りつけておきます。。
レンタカーの件・・ぱんだのまわりの人たちは JCBプラザ経由で予約してるみたいです。。

Posted by: kuny at 02/10/01/JST, 8:00 PM
, http://pws.prserv.net/kuny/

kunyです,
ももちゃんへ,

インオンザベイでもハーツレンタカー借りられましたよ. ただしあそこは「委託カウンタ」なので,日本やインターネット からの予約は受けられませんでした. JCBプラザグアムからの予約ならばOKでしたよ.

部屋は狭いですね.でも素朴なところなので私は好きです. それと目の前の海はあまりキレイではありません. 砂浜も,なんか,そう足がズブっと沈むような感じで イマイチ.でもレンタカーでちょいと走ればとれもいい感じの ビーチはたくさんありましたよ.

上のHPは私のページです. インオンザベイとラデラに泊まったときの旅行記と 手配方法(ハーツの委託カウンタの件)が書いてあります. 参考になれば・・・


Posted by: いせら at 02/10/2001, 10:00 PM
,

広い部屋のホテルについて教えてください。
2ベッドルームで、バスルームも2つの部屋があるホテルって何処かありますかねぇ?
アルパンにはそんな部屋あるのかな?
ちょっと予定が変わりまして、広い部屋があるホテルの情報が知りたいです。
スイートでも良いですが・・・・(料金にもよりますが)

Posted by: いせら at 02/10/2001, 10:28 PM
,

広い部屋のホテルについて教えてください。
2ベッドルームで、バスルームも2つの部屋があるホテルって何処かありますかねぇ?
アルパンにはそんな部屋あるのかな?
ちょっと予定が変わりまして、広い部屋があるホテルの情報が知りたいです。
スイートでも良いですが・・・・(料金にもよりますが)

Posted by: ぱんだ at 02/10/01, 0:00 AM
,

ぱんだです。。

いせらさんへ
2ベットルーム・2バスルーム・・・コネクティングルームにすれば どこのホテルでも OKですが。。
コンドでも  あると思いますよ。。。

Posted by: いせら at 02/10/2001, 11:14 PM
,

ぱんださん、早速ありがとうございます。
やっぱりコンドくらいしかないですよね。
コネクティングではダメなんですよ。
ベッドルームは2つあって、共通のリビングが真ん中にあるみたいな、どこかの会員制リゾートみたいな部屋を希望しているんです。
そんな都合のいい部屋ないか・・・・

Posted by: ぱんだ at 02/11/01, 0:11 AM
,

ぱんだです。

いせらさんへ
ピアマリンの2ベットルーム
http://www.piahotels.com/ja/pm-2bdrm.html
とか。。。
サンルートの2ベットルーム
http://hotelsunroute.co.jp/guam/
あとは。。第一ビラ・・
http://www.guamdaiichi.com/room.htm#MAIN
などなら タモン周辺だから・・便利良いと思います。。
やはり。。。普通のホテルでは コネクティング以外 2ベットルーム・2バスルーム・1リビングは・・無いみたいです。。

Posted by: しんこ at 11 Feb.2001, 0:28 AM
,

ひまわりさんへ 

ヒルトンエグゼクティブの冷蔵庫の件、ありがとうございます。過去にエグゼではないフロアの方が、ビニールのひも(?)のようなものがついていたと書かれていたようなので、改めて質問させていただきました。こっちは紙なのですね。
ひまわりさん、ついでといってはなんなのですが、部屋の景色的にはホテル街向き(海に向かって右手)と中庭向き(左手)とどっちがいいのでしょうか。
また、ラウンジは何階でしたでしょうか。よろしくお願いいたします。

Posted by: ぱんだ at 02/11/01, 8:54 AM
,

ぱんだです。

いせらさんへ
そーそー ハイアットのJrスイートと普通の部屋を コネクティングにすると・・
OKですよ。。
Jrスイートのリビングとベットルーム 扉ありますから。。。
べつに エクゼクティブスイートでも、、コネクティングにてきるけど・・
値段は かかるよね。。
ひょっとしたら 他のホテルでも できる所あるかもね。。

Posted by: クマ太 at 02/11/01jst, 9:35 AM
,

ぱんださん有難うございました。 綺麗な所みたいですので、進めて行きたいと思います。 今後とも宜しくね!!

Posted by: いせら at 02/11/2001, 2:25 PM
,

ぱんださんありがとうございます。
早速問い合わせをしました。
結果が分かりましたらまた報告します。

Posted by: あると at 02/11/01, 2:30 PM
,

びびらさん、アウトリガー壁がうすいのは仕方ないとしてびびらさんのように少しでも気をつけようと思ってくださる方はいいと思います。子供だから仕方ないし、お互い様みたいなとこもあるし・・ ところで、プールですが残念ながら3歳の子には難しいですね。160センチくらいの背で胸あたりまでの深さがあります。小学生くらいで浮き輪使って泳いでた子いましたけど。 水着は現地調達がいいですよ。記念になるし、かわいいのいっぱいあります。アウトリガーからつながっているプラザの1階にスプラッシュ?っていう水着屋さんあります。

Posted by: ももちゃん at 02/11/01, 4:05 PM
,

ももちゃんです ばんださん、Kunyさん早速お返事ありがとうございました。 親切なアドバイスにとても感激しています! 実はインオンザベイにFAXで予約と問い合わせを 送ったんですが返事が来ないんですよね・・・。 電話で確認するほど英語も自信ないし・・・。 もうすこし英語勉強しとけばよかったなあ〜 レンタカーはみなさんJCB経由なんですね。 保険はフルカバーってことですか?それだと安いですね! あっここはレンタカーのコーナーじゃないですね。 今からばんださんのお勧めHPと KunyさんのHP見てみます♪

Posted by: ぴぴら at 02/11/2001, 6:10 PM
,

HeyYahh!! さんへ

アウトリガーのプールの件、レスをありがとうございました。
3歳と0歳の子供ですので、あまり計画的な行動は出来そうもないし、
行ってみて様子を見て子供の調子と相談して
のんびり行動してみようと思います。
オンワードも魅力的なんですが、
子どもの元気が有り余っているようでしたら
行ってみようかな〜〜。
ビーチも楽しみにしています。

Posted by: butu at 11/02/01, 11:10 PM
,

YASUさんへ  初めて書き込みさせてもらいます。もう旅立ったのでしょうか?私去年の今日グァムへ行きました。今年も行きたかったのですが仕事の都合が悪く断念しました。  泊まったのはパレスホテルです。子供二人(5歳、4歳)が居てたのでコネクティングルームです。子供は超ご機嫌、はしゃぎまわってました。絶対いいですよ!立地条件ははっきりいって悪いです。まわりには何もなくいい意味では静かです。プールは半日行きましたが我が家だけで貸しきり状態。またまた子供もご機嫌。私はプールのバーでビールを飲みまくりです。  ホテル街やKマートなどへはバスがありますが時間どおり来ずすべてタクシーです。ホテル街へはタクシーでDFSへ行ってもらうとタダなので便利です。  お勧めはホテルの専用バスで送迎してもらえるイパオビーチ(名前は間違ってるかもしれません)です。TVのCMやポスターで使われてるビーチでほぼ貸しきり状態で写真やビデオを撮っても誰も写らずプロモ状態です。30分か1時間に1回送迎してくれます。子供に2日も連れて行かれました。ただしトイレも店もありません。  我が家は少し離れたパレスでもとても良い思いでを作れました。  買い物や食事も十分に堪能できましたよ。  では気をつけて。    また行来てー!

Posted by: さき at 11/02/01/, 11:20 PM
,

こんばんは!初めてカキコします、さきと申します。 2月25日から28日まで主人と子供(1歳4ヶ月)と3人でグアムに 出かけます。ホテルはハイアットなんですが、幾つか教えていただきたいことがあるんですが・・・。 過去ログも読ませていただいたんですがわからないことがありまして。 今回はすべて個人で予約しまして、ハイアットを予約するのにUAの 半額クーポンを使ったんです。ただ、予約してからゴールドパスポート のことを知ったので今から入会しても後から申請すればポイント加算し てくれたりお部屋のUGとかはしてもらえるんでしょうか?ただ、UAのクーポンを使ってるのでポイントはつかないんでしょうか? あと、ハイアットは色々調べたんですが、結局一番値段が安く泊まれるのはクーポン券を使うことだったんですが、それ以外に方法はあるんでしょうか? ちょっとわかりにくいかもしれませんがご存知の方いらっしゃいました らよろしくお願いします!

Posted by: ぴぴら at 02/11/2001, 11:54 PM
ryaogon@hotmail.com,

あるとさん、レスありがとうございます。
アウトリガーの壁の件、肝に銘じて(笑)
でも、こどもが3歳と0歳、となりになった人ごめんなさい。 
なるべく上手にあやします。
プールはそんなに深いんですね。
一応、浮き輪を持っていくことにしましょう。
水着はいい所を教えてくださってありがとうございます。
早速メモしました。かわいいのGETしてきますね。

ところで、明日の夜出発するのですが、
今日の昼過ぎから3歳の長男が持病の喘息が出ました。
明日の受診次第ですが、最悪キャンセルになるかも知れず、
とっても暗い気持ちでいます。
あ〜〜〜〜〜、あんたが行かなきゃ意味ないんだよ。って感じです。
下の子は0歳ですから何もわからないし、
上の子が喜びそうな所をいろいろ選んでいたもので・・・。

みなさん、いっしょに祈ってください。(^^;)

Posted by: ぱんだ at 02/12/01, 0:23 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。

さきさんへ
ハイアットのゴールドパスポートのポイント加算が UAのクーポン使った場合できるかはわからないけど・・・
無料ですから 入会して行ったほうが良いかも、、
ただし。。。メンバーだから アップグレードしてくれるとかの 保証はないですが。。
過去のみなさんの意見聞く限り。。。可能性は 高くなると思います。。
それと メンバー特典は 他にもいろいろありますから・・・・
お得かもね。。。
値段に関しては UAの半額券使うのが 安いと思いますよ。。
最近は 特別レートあっても あまり安くないからね。。。

ぴぴらさんへ
お子様・・・喘息ですか。。大変ですね。。
良くなるように・・・祈ります。。
 

Posted by: ももちゃん at 02/11/01, 0:56 AM
,

ももちゃんです KunyさんHP見ました!写真がすごくきれいに撮れていて 楽しめましたよ!おじいちゃん、おばあちゃん連れの ほのぼの旅行ステキですね。 インオンザベイたしかにいいですね〜毎年ハワイに行っていて 去年からは赤ちゃん連れなのでコンド(アストンマウイヒル)に したんですけど、今年はエコノミーで7時間のフライトに 耐える勇気がないのでグアムにしました。 でもグアムってレンタカーもコンド高いですね〜 レンタカー代考えるとタモンのホテルにした方が いいかなあなんて悩んでます。 でも、外国にきたなあと思える所はグアムでは貴重な気がする・・ ちなみに、ラデラとオンザベイどっちが良かったですか? タイプが違うから比べるのもなんですけど・・。 ばんださんへ ドライブ見てたらばんださんグアムに行くんですね! おまけにマウイが好きなんですね、私も大好きです。 グアムの最新情報楽しみにしてます。 気をつけて行ってきて下さいね。

Posted by: こっこ at 02/12/2001, 1:10 AM
,

ヒルトンのエグゼクティブフロアに泊まってきました。

しんこさん
待っていてくださったんですねー。嬉しいです。ご報告が遅れちゃってすみません。

まずは、【冷蔵庫について】
結論からいうと、冷蔵庫は自由に使えます。
ひまわりさんからのレスがついていますが、私の泊まった部屋には
例のプラスチックの留めがついていました。そして、紙が…。「この冷蔵庫は封印されています。」 「封印」という言葉が本当に書いてあったのには、ちょっと笑ってしまいましたけれど…。私は、スーツケースに入れて持参したハサミで、そのプラスチックを切って、紙はかけてあるだけなのではずして、滞在中、冷蔵庫を使っていました。でも、この状態だったのは最初の1日だけで、あとは、中身をだしていても、そのままにしておいてくれました。チェックアウトのときには、中身を元に戻しておいたのですが、フロントで何も聞かれることも有りませんでした。
ひまわりさんも書かれていますが、要は、ちゃんと点検しましたよ、っていう印のようなものなので、「使っちゃいけない!」というための封印ではないと感じました。ただ、ひまわりさんの部屋とは違って紙だけではなかったので、プラスチックの留めは手では切りにくかったです。やっぱり、聞いておいてよかったな…と思った瞬間でした。
ちなみに、我が家はビールにうるさい飲む夫婦なのですが、滞在中、なるべく冷たいほうがいいから、ということで近くのABCストアなどで、バドワイザーを6本パック4.99ドルくらいで買っていたのですが、最終日に買ってくるのを忘れて、1階のコンビニで4本だけ買おうとしたら、「あと2本持っておいで。値段は同じだから・・」って言われ、あんぐりしました。6本で3.99ドルでした。
スーパーで買うのならもっと安いかもしれませんが、場合によっては使えるコンビニかもしれません。

【エグゼクティブラウンジについて】 ラウンジは、12階にあります。私は13階に泊まりましたが、12階までは、エレベーターのにあるらせん階段を使って、降りていきました。
夕方に2回、朝は毎朝、このラウンジを利用しました。特に、朝は朝食をすぐ食べることができるので、便利でした。
朝のメニューもコンチネンタルかと思っていたら、卵やソーセージ、デザートもあり、普段の朝食が手抜き の我が家には十分な内容でした。
夕方のハッピーアウアー(5時〜7時)の時間帯は、カクテル類は自分で作らなくてはなりませんが、自由にお酒が飲めます。ビールはお願いすると、持ってきてもらえます。おつまみは、冷たいつまみが2種と温かいつまみが1種あり、それらは自分でとり、かわきもの(ナッツ、チップスなど)は、選べませんがあとで持ってきてくれます。おつまみの味は、それほどとは思いませんでしたが、まぁ、あてとしてはいいかな…というレベルです。まぐろのさしみや、おすしなどもあって、ちょっと、面白かったです。
このラウンジ、テーブルが5つでそれほど広くなく、また、1人で新聞などを読んでいたりする人もいて、落ち着いた空気が流れているので、子供には「少し気をつけてね」とお願いしておきました。他のエグセクティブフロアに泊まったことがないので、比べてコメントできませんが、私は、今度もヒルトンがいいかな、と思っています。

【魚について】 ヒルトンで一番感動したのは、やっぱり魚でした。昨年、ハイアットに泊まったときは、ここまで、魚の群れを見ることができなかったので…。足のつくところにも、たくさん魚がいて、楽しめました。また、ハイアットは、ビーチのチェアも有料だったのですが、ヒルトンはチェアも無料だったので、何度もチェアで海を真ん前に見ながら、気持ちのいい時間を過ごしました。
長くなりましたので、この辺で。

Posted by: ドゥボーイ at 12/02/01, 1:50 AM
,

はじめまして。今度、女2人でグアムに行こうと思っているのですが、 ホテルで悩んでいます。(グアムへは初めてです。) 予算がないので出来るだけ安く行きたいのですが、 グアムプラザホテルはどのような感じでしょうか? 比較的安いホテルの中で、オススメが ありましたら教えてください。

Posted by: きむ at 01/12/01, 6:00 AM
,

アウトリガーに泊まられた方教えてください。 ・コンセントは、日本の電気製品がつけられる形状ですか? ・いざと言うとき、両替はホテル近辺でできるでしょうか。? 来月、家族で行きます。そろそろ準備をしなくては!!

Posted by: ぱんだ at 02/12/01, 9:19 AM
,

ぱんだです。,Br>
ももちゃんへ
ぱんだは 明日出発です。。
インオンザベイ・・確かに タモン地区のホテルと違って
のんびりは できると思います。。
ぱんだは マウイも好きだけど、、子供が小さいうちは やはり 行けません。。。
グアムは 日本人多いけど 過し方によっては 時間が止まってるような マウイみたいな過し方できますよ。。
ぱんだは どこに行っても・・・何もしないで・・・のんびり・・が 好きなんで 今回も そんな旅行したいです。。

きむさんへ
コンセントは 日本のと同じですよ。。
あまり長時間じゃなければ ほとんどの電化製品使えます。
円からドルへの両替は ホテルでできますが・・・・換金レートが 高いことがあります。

Posted by: あると at 02/12/01, 11:00 AM
,

きむさん、アウトリガー周辺での両替は簡単にできますよ。プラザの1階に両替所ありますが、日本と比べて1ドル3〜4円くらい違ったように思います。ほんとにいざという時はともかく、買い物でならカードを使った方が絶対得です。

Posted by: KEI at 12/02/01, 11:16 AM
,

ドゥボーイ様 グアムプラザホテルですが、20日から23日まで滞在予定してますので、それ以降でしたら最新情報をお知らせできますよ。 特にコレというリクエストがあれば書き込みしてね。

Posted by: さき at 12/02/01, 9:44 PM
,

ぱんださんへ 早速のレス本当にありがとうございました。 今日ハイアットのHPからゴールドパスポートの入会手続きをしました 。明日またハイアットに電話して確認してみたいと思ってます。やっぱりハイアットって割引ってあんまりないんですね・・・。今日HPを見てみたら2月28日までの宿泊キャンペーンをやってるみたいだったんですが、UAのホテルクーポンを使う我が家はきっと対象にはならないでしょう・・。明日グアムにご出発なんですね。お気をつけて行ってきて くださいね。我が家はあと2週間です。ぎりぎりまで頑張って情報収集します。

Posted by: taropapa at 02/12/01, 10:40 PM
, http://home9.highway.ne.jp/Factory/index.html/

今晩は!taropapaです。 アウトリガーの書き込みが増えている様ですので、6ヶ月ぶりに書き込みをさせていただきまーす! 上記のtaropapaのホームページの「Guam Photo」のホテル編に、アウトリガーの画像を16枚掲載しています。 また、ゲームワークス、アンダーウォーターワールド、DFS、フィシュアイ・イルカウォッチング等の画像も28枚掲載していますので、ご参考になればと思います。 どうも、おじゃましました・・・

Posted by: しんご at 02/12/01/JST, 11:00 PM
sk@yabumi.com,

初めて書き込みさせてもらってます。 早速なんですが、教えてほしい事があります。 今度仕事の都合で、2ヶ月程グアムに行く事になリました。 今までも何回か行った事はあるのですが、今回初めてコンドミニアムに泊まる事になリ分からない事がいっぱいあります。 まず、オカタワーって知ってる人はいますか?そこに泊まる予定なのですがどんなところか全く分かりません。 あと、自炊をする事になるのですがやっぱりお米とかは売ってるんでしょうか? どなたか教えてください。

Posted by: ひまわり at 12/02/01, 11:06 PM
,

しんこ さんへ  ひまわりです ひまわりさん、ついでといってはなんなのですが、部屋の景色的にはホテル街向き(海に向かって右手)と中庭向き(左手)とどっちがいいのでしょうか。  なんといっても(海に向かって右手)でしょう。海も見え、海岸線のきらめき、また夜の街の灯りもとってもきれいでした。 また、ラウンジは何階でしたでしょうか。  ラウンジは12階で13階からはらせん階段で降りられます。ここの窓からは反対側の景色が見えます。  ためしにやってみた改行、うまくいったか心配です。

Posted by: ひまわり at 02/12/01, 11:10 PM
,

大失敗でした。改行の仕方どなたか教えて下さい。お願いします。

Posted by: しんこ at 12 Feb. 2001, 11:22 PM
,

ひまわりさん
ありがとうございました。まだ5ヶ月も先の旅行ですが、これで部屋もバッチリ指定できます。
感謝の気持ちではありませんが、改行は半角で<br>と、文頭に入れればできますよ。私も、過去ログを参考にやってみました。
ざーっと文章打ってから、半角英文字に切り替えて改行したいところに片っ端から<br>って入れてます。

Posted by: しんこ at 12 Feb. 2001, 11:40 PM
,

こっこさんへ

先程は、ページを開いたら、ひまわりさんのメッセージがいきなり目の前にあったので即カキコませていただきましたが、ゆっくり上のほうまでたどっていたらこっこさんのお返事が! 
詳しい情報ありがとうございます。
なるほど、チェック済みの証明ということですね。爪切りが洗面道具に入れっぱなしなので、使ってみたいと思います。
バリュープラスが無駄にならず、よかったですね! (そういえば、一昨日JCBの予約ページで探したのですが、もうバリュープラス見当たらなかったような、、、7月ですけど。)

Posted by: ひまわり at 02/12/01, 11:44 PM
,

しんご さん。
ありがとうございます。
グアム楽しんできて下さいね。
私達も楽しんできます。
改行うまくいってるでしょうか。
改行ばかりです。

Posted by: みかん at 02/13/01, 0:10 AM
,

 ヒルトンの話でもりあがってますね。今夏も泊まりたかったのですが日本の事務所では去年と比べるととっても高くなっているんです。もう一度きれいな魚たちと泳ぎたいのです。               ぜひ安くなるルート教えて下さい。

Posted by: kuny@SEL at 02/13/2001/KST, 0:00 AM
, http://pws.prserv.net/kuny/

kuny@ソウルにいます(3連休なのにお仕事だよ)

ももちゃんへ,
一言でいえば, 折角海外まで来て日本人に会いたくないならば, インオンザベイ. 部屋が広くて景色が良いところがよいならば ラデラでしょうね.私みたいに「ハシゴ」するのもよいかも・・・


Posted by: ぱんだ at 02/13/01, 0:45 AM
,

ぱんだです。。

みかんさんへ
ヒルトンのリザベーション。。もっと 安いレートないか 聞くと いろいろ違ったレート教えてくれますよ。。。。
一度 聞いてみてください。。

しんこさんへ
7月のいつ頃で調べたかわからないけど・・7月20日頃で調べたら ありましたよ。。

しんごさんへ
オカタワー・・・リゾートマンションぽいところで。。
芸能人も時々 泊ってるんですよね。。
場所は タムニング地区・・パレスホテルの北側あたりです。。

Posted by: Yuji Hyun at 02/13/01/jst, 1:20 AM
apache@jgc.ne.jp, http://freeweb1.kakiko.com/apache/

今日これからグァムpicへ行くのですが、ノートpcを持っていこうと 思うのですが、部屋でインターネットに接続出来るのかなっ??? 誰か教えてください。     よろしく!!!

Posted by: やんまる at 2/13/01, 8:26 AM
,

こんにちは、秋頃に計画しています。オカタワーの事についてもう少し詳しく教えてください。雰囲気、部屋の広さ、日本orグアムの予約センター、値段等々・・・。お願いいたします。HPなどもあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

Posted by: かとちゃんぺっ! at 02/13/01, 11:00 AM
,

今度、家族でグアム旅行を考えています。 子供達(幼稚園2人・小学校低学年1人)はオンワードビーチリゾートへ、妻はやはりショッピング中心となります。(行動は一緒です。) ホテルを選んだ場合、オンワードにした方がよいのか?又、その反対にショッピングに便利な中心部のアウトリガー・ウェステイン等を選んだほうがよいのか迷っています。 どなたかご教授ねがいます。

Posted by: ももちゃん at 02/13/01, 1:24 PM
,

ももちゃんです Kunyさん韓国ですか!プルコギですね〜 お仕事とは言え羨ましいです。 ラデラとインオンザベイ、アドバイスありがとうございました。 実は私もハシゴ大好きです!いろいろなホテル、コンドに 泊まるのって楽しいですよね〜でも・・・うちの旦那さんは 1箇所滞在型なんです、移動は面倒らしくて。 毎日どこに泊まろうか悩む日々ですが、レンタカーを考えると 新しく出来たマリオットにでも泊まろうかなあなんて いう案も出てきちゃいました。 朝食のバッフェに行けば子供の好きな日本食も簡単に食べれそうだし。 レンタカーなくてもよさそうだし。 でも、日本人のいないオンザベイでレンタカー借りて のんびり〜も捨てがたいです。 まだまだ悩む日々が続きそうです。

Posted by: キディママ at 02/13/01, 2:10 PM
,

じゅりおさん>ありがとうございました。&返事遅くなってごめんなさい。
 個人手配にされたんですね。色んな方のお話を見て、いいなあとは思うのですが、まず何からはじめるのかよくわかりません。やっぱり航空券の手配でしょうか。ベックス(ペックス?〕インスタントに付いて書かれているものも読みましたが、難しかったです。
ホテルのコネクティングのことは、また問い合わせようと思います。
 この連休中、私の実家で過ごし、旅行の予定など話したのですが、キッズプログラムに2人入れてみるつもりだと言ったら、じいちゃん、ばあちゃんに小さく反対されました。海外は怖いと言う両親なので、余計な心配をかけそうです。言わなきゃよかった。
 我が家は全員パスポート申請要なので、先週提出に行ってきました。上の子は、自筆で書くところがあったので、「間違えないでよ。汚さないでよ。はみだしたら、書き直しよ。」とプレッシャーをかけ、やっとできました。疲れた様で、言いすぎたと反省してます。

Posted by: kuny@TPE at 02/13/2001/TWT, 5:00 PM
, http://pws.prserv.net/kuny/

kuny@台湾に来ました

ももちゃんへ,
もし可能でしたら,どこへステイするにもレンタカー 借りてみてください.気軽にあちこち行けるのは魅力的だと 思いますよ.

ラデラでもインオンザベイでも,どちらもレンタカーは 必要に思います.私は30分おきのシャトルバスなんか 待つのはイヤだからです.ま,このへんは価値観でしょうけど.

韓国は工業地帯ばかりなので観光はできませんね. さらには朝7時にホテルでて夜12時に帰ってくるような ハードスケジュールですから・・・

ただ韓国企業の方と一緒に食事しますから観光客向けではない 「本場の味」が楽しめます. ただし若い人に焼酎の一気呑みを強要するのには・・・(汗)

下半分は関係無くてゴメンナサイ.


Posted by: みっしい at 02/13/01, 10:24 PM
,


お礼が遅くなりましたが、、、

がっちゃん
半角の仕方 ありがとうございました。
みちゃん
半角の仕方&座席の件 ありがとうございました。
残念ながら、コンチのホームページで紹介していたのは、アメリカ便のでかいやつでした。 
きっと、名古屋からの便も 成田と同じ機種だと思うので、くみちゃんのお話を参考にして、5Aとか6Aのあたりを狙ってみたいと思いす。

みなさんは どうしているのか教えていただきたいのですが、よくパッケージツアーに付いているいろいろなバスは 個人手配の場合は利用できないのでしょうか? 
プレミアムアウトレットに行ってみたいのですが、、、
やはりタクシーかレンタカーを利用するしかないのでしょうか?
↑それとも 行くほどの所でもないのかな?       

やっと最近 過去ログが 去年の7月まで 見ることが出来ました。ホテル選びに すごくお勉強になります。その反面 迷いまくってしまいます。 

Posted by: みっしい at 02/13/01, 10:55 PM
,

みちゃん→くみちゃんのことです。
 くみちゃん すいません。

Posted by: JUN at 02/13/01, 11:13 PM
,

ぱんださんや、みなさんの書き込みを参考にさせていただいて、
  やっと8月のホテルが決まりました。
  3泊はヒルトンのエグゼクティブルーム$192で、
  残り4泊はウエスティンのスタンダードOV$165の部屋です。
  (東京の予約センターでは朝食付き$181はないといわれました。)
   いろいろ問い合わせてみました。
  4人1部屋ですので、安いなあと思っていても、
  3人めからの割料金で、けっこう高くなったりします。
  その点、この2つのホテルはグレードの割にとても安いと感じています。
 
    私もこっこさんの書き込みを楽しみに待っていた1人です.
  情報ありがとうございました。
   質問してもいいですか?
   ヒルトンのエグゼクティブルームのベッドのサイズはどうでしたか?
   シングルとダブルのツインか、キングベッド1台だと聞いていますが、
  大きさはどのくらいでしょう?
  また、動かせそうでしたか?
   それから、ビーチで遊ぶのに何かクーポンなどはもらえましたか?
   カヌーなどのビーチアクティビティの値段って
  どのくらいだったのでしょうか?
  もし使われたものがあり、覚えていらしたら教えていただけませんか?
  たくさん聞いてしまいました
  すみません、よろしくお願いします。

Posted by: ピアノマン at 02/14/01, 0:55 AM
,

アウトリガーのことで質問いたします。 アウトリガーのビーチはビーチアクティビティが何かありますか? 例えば、カヌーとかバナナボートとか。 (シュノーケルは自分たちで勝手にやってるみたいですけど) 3月下旬に行く予定です。誰か教えて下さい。

Posted by: ぱんだ at 02/14/01, 1:16 PM
,

ぱんだです。。。

JUNさんへ
予約取れて良かったね。。。
今ヒルトン滞在中。。。です。。


Posted by: HeyYahh!! at 02/14/2001, 1:00 PM
,

ピアノマンさんへ
アウトリガー前のビーチ、カヌーもバナナボート・足漕ぎボート(スワンみたいなの)もありました。
多分ほとんどが有料だと思いますが、カヌーの値段を聞いたとき一時間でいくら(忘れてしまいました)だったので、「一時間もやってられんわ」と思い止めてしまいました。
バナナボートは部屋からも見る事が出来ますが、かなり沖でやってます。結構振り落とされたりしてたので面白そうでしたが、子供が小さいので断念しました。
プールは無料で遊べますが、ビーチはお金かかりそうです。

Posted by: ももちゃん at 02/14/01, 2:30 PM
,

ももちゃんです♪ Kunyさんお仕事大変そうですね、それにもまして焼酎一気 う〜んハードですね。飲み過ぎないように! ばんださんは今ヒルトンなんですね、ヒルトンどうですか? 朝食のバッフェに赤ちゃんの食べれるご飯とかありますか? いろいろ情報教えて下さ〜い。 毎日泊まる所を探して楽しんでますが、前半ちょっと(かなり?) 安め、後半ちょっとリッチに・・なんて考えてます。 途中移動を嫌う旦那さんにはちょっと我慢してもらって・・ ちょっと前の書きこみにウエステイン$160ちょっとで 予約されていた方がいましたが、今日電話したら$215って 言われちゃいました。やっぱり8前半だから混んでるのかな? あと、どなたかホリデーイン(旧パーク)泊まったことの ある方いますか?1泊$100ちょっとは魅力だなあと 思い、前半のちょっと休めの候補になっています。 それでは、Kunyさんばんださん旅行(Kunyさんはお仕事でしたね) 楽しんでくださいね

Posted by: まさまり at 14/02/2001, 3:30 PM
,

グアムで結婚式をしたいんですが、グアムで結婚式したことある人またはしたことある人情報教えてください。 グアムは日本から近いし、安いし、友達もあまり仕事を休まなくても来てくれそうなんで(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*) おすすめのホテルの教会や2次会の海が見えるパ−ティについてなんでもいいんでお願いします。

Posted by: ふわり at 2/14/01, 5:55 PM
, http://www.tctvnet.ne.jp/~ieda/

ぱんださん、グァムたのしんでますか〜〜?
ここで聞くのも何なんですが・・・
カフェ@クレアのHP、アクセスできないんですけど・・・
どうしてなんでしょうか。一時期的なもの?
マスターの独り言が久しぶりに見てみたくなって行ってみたら
なくなっちゃってたんで・・・

Posted by: 恭子 at 02/14/01, 6:31 PM
,

初めまして!4月に二年ぶりにグアムへ行きます。 br今ホテル選びで迷っているので、ご助言をお願いできれば、とお邪魔しました。50代の両親と私の三人で、両親はゴルフ私はプールやエステでのんびり、と考えています。今まで6回ほど行ったときはハイアットとニッコーに泊まったのですが、前回ハイアットのシーツで足がかぶれ、何とも辛かったので今回はヒルトン、ウエスティン、オークラのタワー、ニッコーのどれかにしようと思っています。br料金などは代理店や日本の予約センターで調べましたが、眺望もよく、バスタブとシャワーブース別々で、そこそこ広くてゆっくりできて、落ち着きのあるホテル、というのはどうでしょう?brまた、ヒルトンのマガラヒとマガスの違いや、ウエスティンのエグゼクティヴフロア、オークラのオークラフロアなどについてご存じの方、色々と教えて下さい。また、ニッコーはいつも普通のお部屋(スーペリアとか)に泊まっていたのですが、スイートなんかも興味を持ってしまったので、お部屋に関することなど教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

Posted by: 恭子 at 02/14/01, 6:43 PM
,

超赤面です!!改行・・・上の方の書き込みを見てやってみたのですが・・・。パソコン初心者なのにがんばりすぎてしまいました。グアムのお勉強もですがパソコンのお勉強も必要ですネ。

Posted by: mash at Feb/14/2001, 10:10 PM
,

始めまして,お世話になります. GUAMのWESTINに予約をしようと思っています. WEBで調べて,175$の部屋にしようと思います. さて,これに11%の税金がつくことはわかったのですが, 以下の料金はいるのでしょうか? Commission Policy: 10 PERCENT TRAVEL AGENCY COMMISSION おわかりの方教えていただけませんか?

Posted by: mash at Feb/14/2001, 10:15 PM
,

続けて質問させてください.
当初パックで行くはずだったのが,
このページを拝見して個人旅行にしようと決心しました.
さて,その場合,空港からホテルまで皆さんはどのようにしていかれるのですか?
私はTAXIにのっていくのかなと考えています.
よろしくお願いします.

Posted by: きなり at 2/14/01, 10:34 AM
,

こんばんは〜ここはすごい情報量で感動してます。ところで、年末から正月にかけて初グアム計画中なのですが(飛行機もキャンセル待ち!)ハイアットのリージェンシクラブに泊まってみたくて東京の予約センターに聞いたら、「全館満室!!」ゲゲゲーッ!まだ10ヶ月も先なのに。だめだと聞くと余計泊まりたくなり、グアムまで電話してみたら「空いてます!」でしたとりあえずキープしましたがなんと$385/1日。TAX別で。たっかいなー!さすがハイアット!!こんなもんなのなのでしょうか?31日〜3日迄3泊で14万近い!お正月だからでしょうけど。安く取る方法知っている方がいたら教えてください。

Posted by: たっち at 02/14/01, 11:10 PM
, http://www.continental.com/corporate/

みっしいさんへ!

座席の詳細はCOのHPでかなり細かいことまで説明ありますので、↑のページを見てください。。

名古屋便ですとこのページ内の One of the safest, youngest fleets in the industry. Micronesia Division の B737-800 が座席表です。。
成田からは基本的にはDC-10-30で一部夜便にB737-800が使われてます。。

バスはグレイライン(タモントロリ、M.Mシャトル等)の一週間パスが$8で買えます。。
最初に乗られる時にバスのドライバから買えますよ。。
プレミアムアウトレットはタモントロリの始発。終点です。。

Posted by: たっち at 02/14/01, 11:15 PM
,

mashさんへ!

空港<>ホテルの移動はTAXIでもいいのですが、ホテルによっては送迎サービスがあります。。
ホテルのプロモーションによっては送迎サービス付きの場合もありますので、ホテルに確認されてはいかがでしょうか。
HYATT,WESTINは往復$15/1人だったかな?
HYATTは送迎無料サービス付きのプロモーションもありますよ。。

Posted by: mash at Feb/14/2001, 11:24 PM
,

たっちさん, 情報どうもありがとうございます. 私が泊まろうとしているWESTINは無料送迎ではなく.
おっしゃるとおり15$かかるんですよ.(BY地球の歩き方)
とすると,TAXIに乗ったほうが安いんじゃないのかなと思ってしまいます.
他にもいろいろ情報をお願いします.

Posted by: がおがお at 02/14/01, 10:59 PM
,

   シャーウッドとリーフの情報です。 いつもお世話になっているので、たまにはね。 あまり力になれるか分かりませんが・・・ シャーウッド   比較的新しいホテルです。 白を基調とした部屋で、きれいでさっぱりしています。広さはツインならまあまあ。 しかし、海から道をはさんでの立地とホテル自体が坂の所にあるので、海まではすこし距離があります。 もちビーチはもってません。プールも広いとはいえませんが、軽く子供が遊べるスペースがありました。 中に小さなコンビにがあり、そこのクロワッサンサンドがおいしかった。 セブンイレブンとKマートが近くにあるので買出しには困りませんが、DFSとかまではタクシーかバスで行くしかないです。前はカプリチョーザが目の前にあったのに、先週グアム入りしたときには、移転していました。 オーシャンビューじゃない側はまったく坂に面しているだけなので、景色は期待できないと思います。 でも、いいホテルですよ。   リーフ  立地は最高。 買い物にもビーチにも便利なホテルです  一日目にとまった時、ウェスティンホテルの空調の機械の音がうるさくて、気になったので、次の日に部屋を変えてもらいました。 両方とも同じグレードのオーシャンビューでしたが、全然景色が違い、びっくり。 なるべく ウェスティン側じゃない部屋をリクエストしたほうがいいですよ。 各階に一つだけコネクティングになる部屋もあります。 プールは海につながっているように見えるインフィニットタイプ?とかいうやつです。 あまりひろくはありませんが、景色がすごい綺麗です。お子さんも遊んでました。浅い所で1Mくらいでした。プールの隣から階段でビーチに下りるのですが、いろんなアクティビティーができて、なかなか満足です。 シュノーケリングしたのですけど、魚たくさんいます。 スナイパーみたいなものやフグ、色鮮やかな魚、大きい物で45センチを超える魚の群れもいました。 ホテルの中にDFSもあり、24時間空いているコーヒーショップもあり、日本人スタッフも親切です。 バスルームは少し古い気もしますが、 これおすすめです。 また何かあれば、リクエストしてださーい

Posted by: くみちゃん at 15/02/01, 7:00 AM
,

みっしいさんへ

名古屋からの機材は、私が乗ったのと同じ
737-800が現在の所運行しているようです。
時期により機材が変わることもあるようですよ。
ちなみに、成田からは737-800とDC10が飛んでいます。

Posted by: くみちゃん at 15/02/01, 7:20 AM
,

たっちさんへ

はじめまして、くみちゃんです。
コンチのHPで座席の配列等を見られる事、
全然知りませんでした。(お恥ずかしい)
早速色々な機材を見させて頂きました。
が、最近コンチには747は無いのでしょうか。
5年くらい前にコンチで成田からハワイに行ったことがあるのですが・・・

Posted by: たっち at 02/15/01, 9:00 AM
,

くみちゃんへ!

CSの成田−ホノルルは運休扱いで、浮いた発着枠を北米本土線に割り当てちゃいました。(ニューアーク、ヒューストン)
B747はもういなくなったと思いますよ。。
DC10-30ももうすぐB767-400と交代ではないかしら?

Posted by: ヒロ at FEB/15/2001, 11:00 AM
gia-hiro@ezweb.ne.jp,

初めまして、ヒロ(20歳♂)です。 今月初めて一人旅でグアムへ行ってハマりました。 また4月か5月に一人で行こうと思ってます。 前回のホテルは出費を抑えて、フジタタモンビーチにしたら最悪だったので、今回は日航かラデラにしようと思ってるんですが、滞在費やサービスや特典などを考えて、どちらのほうが得した気分になれると思いますか? どなたか教えてください。

Posted by: かなちゃん at 02/15/01, 1:00 PM
,

 こんにちは、かなちゃんです。
来月にグアムに行くのでいつも楽しくROMしています。
 もう前の書き込みになっちゃったのですが、
2月10日の「うらら〜うらら〜うらうららっっ!!」さんへ。
私、宿泊がマリオットなんです!!名前は変わっちゃったし、
「ぴらぴらの紙」のツアーだし、、、(笑)誰もおすすめ!なんて言ってくれないし
とても不安でした。が、うらら・・・さん<のおかげで嬉しくなりました!!
まだ工事中でしょうが、元気に行って来たいと思います。
行って来たら感想を報告しますね。

Posted by: Deko at 02/15/2001/, 5:00 PM
,

ホテルをチェックアウトしてから、飛行機の時間まで(夕方5時) みなさん、どうやって過ごされてましたか? 荷物は?

Posted by: at 2/15/01, 5:33 PM
,

ひろさん、こんばんは!日航とラデラの比較ですが、ひろさんがどう過ごすのかにもよりますよね!人里離れてのんびりするならラデラかな?キッチンもあるし広々してるし・・。でもコンドミニアムですから、ホテルのようなサービスはどうでしょうか?私も家族で泊まったことがありますが、おひとりであるならちょっと淋しいかもしれません。ラデラはビーチまで行けるのでしょうか?日航は泊まった子事はありませんが、ホテル街より少し離れていますが、買い物には不便はないと思います(ショッピングバスも止まりますので)一流ホテルですしそれなりのサービスが受けられると思いますが。ビーチまで歩いていけるのがいい!私だったら日航を選びます。

Posted by: ぢゅん at 02/15/01, 6:35 PM
hir_sudo@sa2.so-net.ne.jp,

シャーウッドリゾート情報

きょんさん、まっき〜さんがシャーウッド情報をとのことですので
がおがおさんの情報もありますので追加で。。

シャーウッドはまだ2年前(?)にできたばかりで外も内もまだま
だ非常に綺麗です。部屋も綺麗で、バスルームはバスタブとシャワ
ーが別になっているセパレートタイプで非常に使いやすいです。
行く前に壁が薄いとか聞きましたがそうでもありませんでした。
冷蔵庫には最初なにも入っていませんので、Kマート他で買い込ん
で来たドリンクを沢山入れることができます。もちろん、各フロア
にはアイスマシーンも設置してあります。ホテル内にも売店があり
ますので外に出たくない場合にはそこで購入可能です。
売店ではケーキやコーヒーの他に日本そばやラーメンも販売してい
ました。利用はしませんでしたが・・・。
プールは確かにあまり大きくないですし、結構深いので子供がいる
場合にはむいていないかもしれません。またホテルの設計上の問題
か日陰になることが多く水が冷たかったです。

立地的にはKmartやセブンイレブンが近く食料などを購入する
のには便利ですが、DFSなどに行くには少し遠いですね。海もま
た少し離れていますが5分チョイで歩いていけます。ホリデイイン
の隣の公園のところの海が近いです。私はグアムへ行くときはレン
タカーを利用しますので特別不便とかもありません。駐車場ももち
ろん完備ですので。

ワックス掛けしまくっているのか、非常にワックス臭いです。

昨年の11月に利用したのですが、良かったので次回グアムへ行く
ときもまた利用しようかと考えています。

Posted by: Bogey at 2/15/2001, 6:57 PM
,

Dekoさんへ

Bogeyといいます。
昨年夏の場合です ホテルはハイアットでした。
チェックアウト後(昼前)荷物をホテルの一時預かりに預けました
たしか無料だったと思います(すこしあいまい)
身軽になって昼食をとり、DFSやタモンサンズプラザ等でもっぱら
ショッピングの後荷物を受け取りホテルの送迎バス(ワゴン)で空港へ
というパターンでした。
来月グアムへ行くのですがホテルも同じなので最終日は
おそらく昨年と行動パターンだと思います。
参考になりましたかね。

Posted by: YASU at 15/02/01, 7:15 PM
,

butuさんありがとうございました。わたしは来週いくんです。パレスはあまり情報がないのでまたなにかおすすめなことがあったら教えてくださいね。プールは無料ですか?タオルも?お願いします。

Posted by: butu at 02/15/01, 10:00 PM
,

YASUさんへ プールは無料です。タオルは持参してください。浮き袋やボールは無料です。両方ともプールサイドに置いてますので自由に使えます。ウチも使いました。スライダーは去年の今ごろ修理していたので今はきれいになっていると思います。プールは2階に分かれており上は子供用でスライダーの乗り口があります。下は真中に行くほど深くなり最高1.8Mぐらいでしょうか。プールの横に洞窟風のトイレも併設してます。子供は喜んでました。ただ写真で見たりするよりプールは小さいです。食事は最初の夜はオンワードまでバスで行き(2,3分で着く)ホテル前の海岸沿いにサンタフェに行き海岸側よりサンタフェグリルに入れるのでそのまま夕食タイムです。パレスのプールサイドでバーベキューもやっておりいい雰囲気で、次の日オプションで外にたべに行きましたがここでたべても良かったです。夜食はホテル内にDFSがありそこにおにぎりやカップラーメンを置いてるコーナーがあります。近くにペイレスマーケットがありますが歩いては少し遠いので無理と思います。出先で食料は調達しときましょう。言い忘れましたがイパオビーチに行く時は送迎の時間表をフロントに置いてます。送迎の時間も申告します。タオルはフロントで必要枚数貸してくれます。こんなもんでいかがですか。なにかありましたら、いつでもどうぞ。

Posted by: JUN at 02/15/01, 11:06 PM
,

ぱんださん、はるかGUAMからメッセージありがとうございます。 
ホテルがやっと決まって、まだ遠い8月にむけてワクワクです。
前回、前々回は、オンワードとプラザHだったので、今回は少しリッチなホテルにしてみました。 (安いけど)
3人分のエアーはマイレージで取れたのです。
残り1人分がこの間たまったのですが、8月のこの時期、もうとっくに特典航空券は空席なしです。ANA
寒いときに暖かい所に行ける方はうらやましい限りです。
春休みには、ベトナムに主人抜きで行きます。
ベトナム関係はGUAMの掲示板のような情報量の多いところはありませんが、ここで、教えていただいた個人旅行ノウハウが活かせそうです。

ぱんださん、楽しんで下さい。帰ってきたら、ヒルトンの情報お待ちしています。

Posted by: ドミンゲス at 02/15/01JST, 11:10 PM
,

ドミンゲスです。

昨日、グアムから帰ってきました。
こちらの掲示板でいろいろ勉強して行ったので、たすかりました。
ホテルは、グアムリーフです。なにかありましたらできるだけ力になります。

常連さん達には到底かないませんけど.....

ガイドブックに乗っていない情報
コインランドリーがありました。ビーチタワー・オーシャンタワー共に7Fです。25セント硬貨4枚(1ドル)で使用できるそうです。最終日に知ったので使ってません(泣)。

Posted by: 熊谷 at 16Feb.2001, 0:30 AM
mkumagi@mars.dti.ne.jp, http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/

 熊谷です。これまでも何度か紹介させていただきましたが、1998年にグアムのイン・オン・ザ・ベイに宿泊しました。イン・オン・ザ・ベイがアストン・ホテル・グループになる前ですし、今とはずいぶんかわっているかと思いますが、その時の旅日記が私のページに載っています。少し前の投稿でイン・オン・ザ・ベイのことが話題になっていたようですから、興味のある方はぜひアクセスしてみてください。URLは、http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/です。「グアム日記98」というページにその時のことが載っています。

Posted by: くみちゃん at 16/02/01, 7:10 AM
,

たっちさんへ

早速、ありがとうございました。
現在は運休なのですね。

私、最近はグアムオンリーなのですが、子供がもう少し
大きくなったら少し浮気して、またハワイにでも行って
みようかと考えています。
コンチのハワイ便、前は早く成田出発をして帰りはゆっくり
(13時頃出発だったとおもいます)帰ってこれたのに・・・
また、ハワイ便、再開しないのかな〜。
でもまだまだグアムにもいきたいし・・・

Posted by: たんち at 16/02/01, 7:40 AM
,

4月にグアムへ行く予定です。
4年連続ですが、昨年は友人家族とピアリゾートに泊まりました。
今年は三家族7泊8日なので、またコンドミニアムにする予定です。
いろいろ調べたのですが、「レオパレスリゾート」がすごく安いのですが、どなたか利用された方いらっしゃいますか?
場所が不便な気がするのですが、、、、、期間中はレンタカーを利用します。
レオパレスに関する情報ご存知な方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!

Posted by: deko at 02/16/01, 9:00 AM
,

Bogerさん、カキコありがとうございました。 私も実は「ハイアット」です。 3月7日から3泊4日です。 プールとかでお会いできるといいですね。 ハイアットは初めてなので、色々知りたいです。 レストランとかはどうですか? 日本語メニューありますか? あそこは全体的に値段が高そうな気がしますが・・・ お昼とか夜は、バイキングってありませんか? 2年前の「アルパンビーチタワー」は 部屋は広くて最高でしたが、1階のレストランはまずくて 最悪でした。海は遠浅すぎて泳ぐのには適して いません。水遊びならいいかも。 あとプールは水がにごってて、いつ水替えたの?って 聞きたいぐらいでした。 それと買い物にはいくらバスが出てるといえ 不便でしたね。

Posted by: KEIBO at 2/16/01, 1:05 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

YASUさん
パレスの追加インフォですが、プールのタオルは プールから階段を降りた SUNSET SURFCLUB というダイビングショップで 無料で貸出しています。

Posted by: どり at 02/16/01, 1:00 PM
,

はじめまして〜。
どりです。

もうすぐ初グアムへ向けて、ウキウキだったのに・・・
昨日旅行会社からショックな電話が。
ホテルはアウトリガーだったのに、手違いでハイアットに
なってしまったらしいのです。
しかも、もうアウトリガーは満室。
ハイアットの方が高い(らしい)が、向こうのミスなので
差額は頂きませんとの事。あたりまえだー!!

Posted by: さかな at 2/16/01, 2:25 PM
,

こんにちわ、さかなと申します。ピアマリンを利用された方いらっしゃいませんか?ショッピングには不便なのは承知ですが、部屋自体の使い勝手、清潔さなど・・・よろしくお願いいたします。ベランダはあるのかしら?

Posted by: ももちゃん at 02/16/01, 3:16 PM
,

ももちゃんです♪ この間ホリデーインに泊まったことのある方の 情報ほしいなあ〜と思い書き込みしましたが・・。 あまり泊まったことのある方いないみたいですね・・・。 ひき続き情報待って〜す。 熊谷さんのインオンザベイ情報見させて頂きました。 デニーズ随分重宝したみたいですね!私もデニーズ 好きなのでなくなっちゃたのは残念です・・。

Posted by: たっち at 02/16/01, 3:45 PM
,

どりさんへ!

それはラッキーでしょう。。
GUAMに行く目的にもよりますが、リゾート目的なら間違いなくHYATTの方が快適だと思いますよ。。ショッピングツアーでしたら別ですが、、

Posted by: Bogey at 02/16/2001, 7:30 PM
,

Dekoさん
Bogeyです。
ホテルはハイアットでしたか。 私は3/17〜20 関空発着JOです。 ハイアットの情報は過去ログに多くありますけど、私が覚えてる範囲で
書かせていただきます。
昨夏に宿泊した部屋は11階のツインで1138号室
西側の一番端の部屋でした。エレベーターまで不便!!ですが静かでした。
部屋の広さは40u以上だと思います。まずまずの広さ。
ガイドブックにもありますがバスルームの壁(扉)が開くようになっていて
まどを経由して外を見ることが出来ます。湿気に注意
シャワーは別にブースがありました。
クーラーはよく効いています。寒いようなら調整可能。 ベッド向かいにテレビボードがあって下に冷蔵庫(中身ぎっしり)があります。ビール数本の入る余地あり
レストランは和食、洋食、イタリア料理等があります。
朝、昼はバイキング形式の店が多かったと記憶しています。夜は
和食レストランしか行っていませんが当然ながら日本語メニューがあります野でご心配なく。
値段はホテルですからそれなりだと思いますけど・・・・・
ショッピングについてはアウトリガーほどではないにしろ便利なロケーションにあるとおもいますよ。(DFSを中心にするなら)
ABCはホテルを出てホテルロード向かいのビルにあります。
Kマート、マイクロネシアモール、アウトレット等はバスやタクシー利用になりますね。
ビーチへはプールの横を歩いてすぐに出ることが出来ます。ビーチは奥行きはあまり広くないですが
マリンスポーツグッズはビーチの小屋でレンタル可能です。値段不明 ご存知の方おられましたらお教えください。
長くなったのでこれくらいにしておきます。
Dekoさん楽しんできてくださいね
少し後からいきますから。


Posted by: どり at 02/16/01, 9:00 PM
,

たっちさんへ

たっちさんの書き込みを見て、友人に聞いてみたら
確かにアウトリガー→ハイアットの変更は
むしろラッキーだと言われました。
リゾートしたい気分なので
たっちさんのアドバイスは嬉しかったです。

あともう1ついいですか?
友人曰く、ハイアットのレストランは高いけど
質は良いとの事ですが、本当かな?
ホントは板違いですが・・・。

Posted by: RYU at 02/16/01, 11:40 PM
,

RYUです。久々のカキコです 今日とうとう5月のアウトリガーグアムを予約しちゃいました! それでJALを指定したのですが子供の機内食で年齢が1歳10ヶ月ですがチャイルドミールは2歳からで旅行代理店に「チャイルドミールにしてください」と言ったら「とりあえずリクエストはしてありますが必ずできるかはわかりません。座席を使わない場合は基本的にベビーミールとなってますので・・」と言われてしまいました。でもいくらなんでももう瓶のベビーフードは食べないし・・・。確実にリクエストするにはどうしたらいいのでしょうか?? あと羽田からサイパンとかの国際線が出たらしいのですがこれからどうなっていくかご存知の方いますか?できれば成田空港より羽田のほうがとても近いので・・ お願いしマース(^−^)/

Posted by: たっち at 02/16/01, 11:40 PM
,

どりさんへ!

hyattのラ・ミレンダはリーズナブルだと思いますよ。。
朝食buffetはペストリ類が充実しています。。
昨年春は$17でした。。(+サービスチャージ10%)
6年前にnikkoを利用した際のマゼランはもっと高かったと記憶しています。
夕食buffetも日替わりでテーマが変わりますので、毎日行っても飽きないと思います。。(曜日毎に決まってますので、1週間以上だと同じになりますね!笑)
和食の日(asahi super dry nightだったかな??)はお勧めです。。
夕食buffetもやはりマゼランよりはリーズナブルです。

Posted by: たっち at 02/16/01, 11:50 PM
,

RYUさんへ!

JOはコスト削減のための航空会社ですから、幼児食を子供食なんてリクエストは通らないようです。。(JLは違いますよ。。)
ご自分で搭乗前に用意なさるしかないと思います。

羽田からの国際線は石○都知事と扇大臣が頑張ればなんとかなるかもしれませんが、当分は深夜・早朝のチャーター便だけですね。。
guamなら深夜便ですが、関空経由のNH便が便利でリーズナブルですよ。。
私も羽田が便利なので最近はこればかりで行ってます。。
羽田は駐車場が高いのがたまにきずですが、、(笑)

Posted by: こっこ at 02/17/2001, 2:05 AM
,

JUNさん
予約がとれて良かったですね。レスが遅くなってごめんなさい。

【ヒルトンのベッド】
エグゼクティブフロアのツインでしたが、シングル2つでした。以前の書き込みにもありましたがサイズは、小さ目です。幅100cm×長さ195cm位といったところでした。ベッドや、部屋の広さは普通のマガラヒと一緒のようです。我が家は、エキストラを入れたので、ベッドは動かさなかったのですが、前月1月10日のあきこさんの書き込みで、「ベッドは動かせる」とあったので、エグゼクティブでも動かせるのではないかと思います。

【ビーチアクティビティ】
クーポン類は、何ももらいませんでした。ツアーだったら、もらえるのでしょうかね?でも、JUNさんも個人手配ですよね?アルバンビーチクラブのビーチアクティビティについては、残念ながら、何も利用しなかったのですが、1月28日ののりこさんの書き込みで、「シュノーケリングセットが、1日15ドル(フィンは別料金)」とありました。
その他のレンタル費用については、現地のぱんださん!是非、レスお願いします。

【エグゼクティブの備品】
さっき、過去ログを読んだ中で、通常のマガラヒルームには無さそうでエグゼクティブルームにあった備品は、バスローブ、スリッパ、アイロン台とアイロンでした。あと、たぶん共通であるであろう備品としては、コーヒーメーカー、ドライヤーくらいですかね。

【その他】
送迎に関しては、マムさんに教えて頂いた通り、無料でした。
あと無料といえば、玄関のにある電話は、島内電話は無料でかけることができ、私は、着いた日にJCBグアムにレンタカーの予約を入れる際に使わせてもらい、便利でした。

JUNさんは、春にベトナムにも行かれるのでしたよね?本場に行かれるのなら、グアムでベトナム料理というのも、どうかなと思われるかもしれませんが、我が家は今回、「ホアマイU」と「ZOZO」という2軒のベトナム料理店に行き、結構、満足してきました。レンタカーされるのなら、「オールドハガッニャグリル」という店も雰囲気が良かったです。

Posted by: KEIBO at 2/17/01, 11:30 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

RYUさん
機内食ですが JOは幼児に対してチャイルドミールは出しません。リクエストしても NOでかえってきます。(NWはできます。)大人用もそうですが 機内食はあまり期待しないほうがよいです。

羽田発チャーターですが、サイパンは2/16限り1本です。グアムは 全日空が3/02.3/09.3/17.3/30出発で4日間パターンで 飛びます。JALは3/24に5日間パターンで飛びます。
羽田発は23:00 グアム着は03:45です。帰りはグアム発03:05 羽田着05:55です。
あと3/04にJALが パラオに直行便飛びます(帰りは関西経由)5日間パターンです。

Posted by: マム at 02/17/2001, 1:30 PM
,

こっこさん。お帰りなさいですぅ。。楽しめたご様子で何より、しかも細やかなご報告、助かりまーす。エグゼクティブ良いなぁー!!すごくリッチっぽいじゃないですか!!マヌー・山下氏もエグゼクティブだったんだよ−!!朝と夜の食事内容が、結構本格的っぽいんだね。。。私も早いもので、次の旅行まで2ヶ月切りました。私的にはオーシャンビュールームのバリュープラスに空きが出るのを狙ってるんだけど、春休みの最後辺りだから、難しくなりそうなんですよね。だから、今の所ホテルクーポンでとってるんだ。。。ホテルの送迎は、ヒルトン日本サイドで予約したら、空港に待っていてくれたのですか?教えて下さいませ。。それから、ビーチアクティビティのクーポンは、ツアーによってはつくらしいです。ちなみに私は前回○本旅行のツアーだったんですけど、クーポン付きだったので、シュノーケルセット、救命胴衣、足ひれを借りて、ボートのそばのブイのとこまで必死で行って、お魚ちゃんを見て楽しみました。その他、カヌー、ペダルボートがあったよ。エグゼクティブって、やっぱ、眺めもエグゼクティブなのかしら??興味深々でーす。これは、ぱんださんが帰国されたら教えてもらうっきゃ、ないなー。。

Posted by: Deko at 17/02/2001, 3:30 PM
,

Bogerさん、ありがとう! 日にちは違って残念でした。 楽しんできますね。 また帰ったらカキコしまーす! 私は名古屋在住です。

Posted by: マキブー at 01/02/17, 3:41 PM
09040048276docomo.ne.jp,

はじめまして、私は、先日グアムに行って以来、すっかりとりこに なりました。 あの澄んだ太陽、透き通るような海、たまりませんね、ね・・・。 また、行きたくて、今度はロングステイを希望してます。 ですが、なんせ情報が乏しすぎて困ってます。 そこで、グアムって?、安いコンドミニアムないかなー? ってことをさがしてます。 ぜひぜひ、これらの情報についてお聞かせ願いたいのですが、 よろしくお願いいたします。

Posted by: よこいち at 02/17/01, 4:12 PM
,

よこいちと申します。
パシフィックスターから新しくなったマリオットのメールアドレスをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 02/17/01, 5:58 PM
,

ぱんだです。。。

ヒルトン。。。今日は 結構 混んでます。。
結局 FAX送ったからか??
Jrスイートに してくれてたけど。。。景色が 良くないから。。チョット。。ショックです。。
帰ったら。。。。また。。報告しますね、、、

Posted by: マム at 02, 8:00 PM
,

ぱんださん、現地レポートお疲れ様です。さっすが、アップグレードが Jrスイートだなんて、ちょっと違うなー。やっぱり−。と思ったら、景色が良くなくてショック!!だなんて、お気の毒です。。。でもでも元気出して。楽しんで帰ってきてくださいね。

Posted by: 葵のママ at 17/02/01, 10:40 PM
,

3月の末に家族5人でヒルトンに宿泊予定です。 みなさんの 話を聞いていますと、ベットがシングルサイズのようですが、 子供(3歳)と添い寝は可能でしょうか?  それと旦那が Hオーナーズのカードを持っているのですが、客室のアップグレードは 現地で依頼するのでしょうか?(パッケージツアーで行くのですが、 客室のアップグレードは可能でしょうか? それと、もし客室の 変更が出来たとしたら、エクストラチャージを支払う必要が あるのでしょうか?) 冷蔵庫の件も詳しく教えてください。 (はさみを持って行くべきかどうか?) よろしくお願いします。

Posted by: くすす at 02/17/01, 10:30 PM
,

2/11から2/15の日程でグアム行ってまいりました。 こちらのHPを参考に楽しむことができました。 ありがとうございます! アウトリガーに宿泊したのですが隣の部屋の音 全然気になりませんでしたよ。(私たち、鈍い?) 私たちの部屋は一方の隣がリネン室(かな?)だった 為でしょうか。ただ廊下歩いてる人の話し声は 結構聞こえていたかも・・・。 グアムでの過ごし方にもよると思いますが、 買い物もして、ビーチやプールでも過ごしたい!という方 には、やっぱりアウトリガーは便利ですよ。 特にギャラリアに重点置きたい人! 私はちょっとした隙をみつけてはちょくちょく ギャラリアをのぞきに行ってました。 これも道路向かいにあるおかげ。ABCストアもあるし ジャングルジャバカフェは24hだしね。

Posted by: kawa at feb/17, 11:30 PM
mkawaguchi@jcom.home.ne.jp,

はじめまして。東京在住のkawaです。 来月生まれて半年の娘と3人で初グアムへと考えてます。 個人的にはハイアットかウェスティンがいいなと思ってたんですが、奥さんいわく「ミルクのためのポットやら、離乳食のための電子レンジやら、たぶんコンドミニアムの方が何かと良いのでは」 ということで、けしてチープでない、でも料金高すぎず、割合立地の良いコンド、どなたかご存知でしたら、ひとつこっそり教えてはいただけないでしょうか。。。 おすすめポイントなんぞもちょろっと書いてくださるとますます感謝です。よろしくお願いします。

Posted by: わし at 02/18/01, 1:00 AM
,

葵のママさん
ツアーに占めるホテル代はすごく低く押さえられています。言い換えればホテルは個人に売るよりとんでもなく安く旅行社に売っています。ですからFSPによるベネフィット等は期待しないほうがいいです。アップグレードは奇跡が起こればやってくれると思います。無論エキストラを払えばOKでしょう。(空いていれば)

Posted by: hiyoko at 02/17/01, 2:00 AM
,

こんばんは hiyokoです。

ドミンゲスさん 貴重な情報ありがとうございました。
来月15日から初めてリーフに泊まります。
では お言葉に甘えて質問させていただきます。
過去ログでも「ベットが狭い…小さい…」ってありましたが
本当に小さかったですか?
今更どうこう言ってもホテル変更出来ないのでリーフに泊まるしかないのですが…
よろしくお願いします。

みくたろうさん 私も2歳の息子連れです。
もう出発まで1カ月を切りましたが 私も息子も本当に楽しみにしています!
去年のグアムで撮った写真を出してきてみては 2人でニタニタしています。
ホテルでごっついお母さんを見かけたら声をかけてくださーい :)

Posted by: Kumiko Ozaki at 02/18/01, 0:00 PM
tkozaki@np.catv.ne.jp,


Posted by: たすたす at 18/02/01, 0:14 PM
k38@mail.goo.ne.jp,

PIA RESORTに関する情報をおねがいします。 第一のガーデンヴィラにしたかったのですがキャンセル待ちだといわれてしまいました。(T_T)涙 どうやら立地条件が×××のようですが どんな情報でもよいのでお願いします。

Posted by: なおP at 02/18/01, 1:00 PM
naop@lax.allnet.ne.jp, http://user3.allnet.ne.jp/level/

ヒルトンに去年の夏泊まってきました。 *葵のママさん* うちの子は1歳10ヶ月ですが、私のベットにいっしょに 寝ていました。壁との間が20センチくらいあるので、    ベットを壁にくっつけました。壁側に子供が寝ましたよ。 ヒルトンのベットは幅が狭いのですか。あまり気にならなかった ですけど。今年は2歳10ヶ月ですが、エクストラベットは お兄ちゃんが使うので、まだまだ私といっしょに寝る予定です。    みなさんの書いてありますが、ヒルトンはご飯がおいしかったです。 特に、パン屋さんのサンドイッチは見た目はおいしいのかな? と思いますが、食べたらいおいしくて、毎朝買いにいきましたよ。 プールサイドでお昼も毎日食べましたが、息子はラーメンばかり 食べていました。おいしいと言っていました。 あと、ヒルトン前に海でシュノーケルができるのですが、 残ったおせんべいを持っていくと、たくさん魚がやってきて 楽しかったです。 気になったんですが、はさみって何に使うのですか?  

Posted by: burun at 02/18/01, 6:00 PM
,

ツアーでもハイアットのゴールドパスポートを 提示すると何か特典を受けられると以前掲示板で 見たことがあります。 実際に特典を受けた方いらっしゃいますか?

Posted by: ぱんだ at 02/18/01, 9:49 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
今 帰ってきました。。
ヒルトンの部屋。。。機械室の近くで。。
部屋は 広かったけど。。。うるさくて。。チョット 気になりました。。
他の部屋も 見せてもらったけど・・・やはり ロケーションは タワーなら 東側の部屋が 良いです。。
あと、、、OFスイートも 見てきたけど。。。良かったですよ。。
また、おいおい。。報告します。。

葵のママさんへ
ぱんだは ヒルトンへ FAXで いろいろ リクエストしましたが。。
あまり 要望通りには 行きませんでしたが。。
現地へ 行ってからでも 交渉可能です。。
ぱんだも 部屋換えてほしいって 頼んで。。。OKもらったんだけど。。
2日目から。。。って 言われてしまって。。。
子供の荷物片付けるの面倒だから。。。やめちゃったんです。。
ただ、ツアーの場合は・・・不明です。。
でも、言ってみる価値はあります。。。
それから 冷蔵庫の封印。。扉を 引っ張れば 切れますから。。。
ハサミは。。べつに いらないですよ。。
中身 全部出して・・・有効利用させてもらいました。。

Posted by: ドミンゲス at 02/18/01, 10:47 PM
,

ドミンゲスです。

>hiyokoさん

私が泊まったのは、ビーチタワーだったんですけど、ベッドはセミダブルが2個でした。
確かに他の方達が言われるようにリゾートホテルのわりには部屋は小さかったような気はしますが、考えようによっては、広すぎず狭すぎず良かったです。
以前、アメリカ本土で泊まったホテルは広すぎて寂しかったです(笑)。日本人サイズだと思います。
私は体がデカイほうなんですけど(横に)十分に休めました。ベッドは硬かったです。沈みませんでしたよ。

余談ですけど、ミニッツメイドのオレンジジュース(ホームスクイーズタイプ)がとっても美味しかったです。
日本で売っているのと全く違う味です。Kマートなどのスーパーで売ってます。
2.39ドルで1.86リットルだったと思います。細かい誤差はあるかもしれません。
お子さんにいいかもしれません。

それではまた!

Posted by: みえりんマン at 02/18/01, 11:10 PM
wada-ke@mx1.ttcn.ne.jp,

はじめまして。 昨日ここのHPを見付けてとりこになっています。 かなりメモりました。 海外旅行は3年前のハワイ1回のみのかなりビジターです。 3月4日から3泊4日で1歳2ヶ月の娘とパレスホテルに泊まります。 主人の会社の旅行に別パックで同行するので主人とは部屋が別々になってしまいます。せめて私たちの部屋が少し大きめのベットだと主人が泊まりにこれるのに。 パレスホテルの書き込みが極端に少ない気がしますが、ホテルにもメールしてみましたが、泊まったことのある方情報をください。 旅行までのあと2週間、ちょくちょくお邪魔しますのでどうぞよろしく。

Posted by: ひまわり at 18/02101, 11:20 PM
tabif3@hotmail.com,

空港からホテルまでの行くのにタクシーで、というカキコがありましたが、私は心配性のためか、タクシーはホテルからしか乗りません。
街や空港のタクシーに関してはいろんなところでいやーな話を経験者から聞かされていますので。
ではどうするか、ホテルの送迎バスを利用します。なかったら・・・。
グアムの場合ですが、ホテルで客待ちできるのはタクシー会社が決まってますので、泊まるホテルによってタクシーを選びましょう。もっとも完全ではありませんが。
でもけっしてタクシーが危険というわけではありません。あくまでわたしは・・ です。
どなたか、大丈夫だったよ、○○から□□までいくらで行ったよという経験の方教えて下さい。タクシーの名誉のためにも。
そういえばヒルトンでは今年、送迎に一人5ドルかかるんでした。去年は無料だったのに。タクシーでは10ドル、やっぱりバスにします。

Posted by: こっこ at 02/19/2001, 0:46 AM
,

マムさん
レス、どうもありがとうです。グアムって、帰ってきたんだけど、もう、また次の計画を考えたくなってしまうんですよね。近いのと時差がないのが、子連れ旅行の我が家にとっては最大の魅力です。NEXTグアムの近いマムさんが、うらやましいです。
今回、直前でエグゼクティブに変えてしまったので、マガスの部屋についての情報をお伝えできなくて、ごめんなさい。JHCのクーポンも、比較的、キャンセル規定が使いやすいんですね。私は、いつもいざというときにキャンセルしやすいように、直接予約しか頭になかったのですが、マムさんの情報で、勉強になりました。

空港へのお迎えですが、日本の予約センターには、エアーの便名と到着時刻を伝えてあったのですが、到着ロビーに出たのが、到着時刻より、20分後だったからか、それとも、単に忘れていたからか、お迎えの人がいませんでした。昨年、ハイアットにお迎えを頼んだ時は、ロビーに出る通路で、名前とハイアットのロゴの入ったプレートを持った人が待っていてくれたので、とてもスムーズだったのですが、今回は、そううまく行きませんでした。
そこで、予約センターに「迎えがいない時は、ホテルへの直通電話があるので、電話してください」と、いわれていたので、ロビーにある各ホテルへの直通電話で、ヒルトンの番号を押して電話しました。あとで、反対側の出口に、ヒルトンのカウンターがあり、そこにも電話があることに気づいたのですが、その電話は受話機を上げても(その時は)生きていなかったので、使われているのかどうかはわかりません。
結局、空港で30分弱程、待ちましたかね。ちょっと、これはツイていなかったです。でも、通常は、きっと、プレートを持った人が通路のところで、待っていてくれるんだと思いますよ。
まだまだ、行く前の楽しみを十分に味わってくださいね。

Posted by: RYU at 02/19/01, 7:20 AM
,

RYUですbr br たっちさん、KEIBOさん、お返事ありがとうございました!br 行きのフライト時間は10:00だし、時間に余裕があるのでチャイルドミールは諦めます・・(なんか悔しい・・)br たっちさん、素人な質問でスミマセンがJOはJALならJLはどこですか?(ANAですか?)br たっちさん、KEIBOさんは個人手配だと思いますが初心者なのでパックツアーの利用で子連れなので深夜便は辛そうなイメージがあるのですがどうでしょうか?br パックツアーで羽田発はできるかご存知ですか? br 質問ばかりでスミマセンがよろしくお願いしマース(^-^)/~

Posted by: Deko at 19/02/2001, 8:00 AM
,

ホテルと関係のない質問でごめんなさい! みなさん、こういう寒い時期に暑い所に出かける時 空港まで、どんな服装で行かれてますか? コートとか厚手の服とか、空港のロッカーとかに預けるんですか? 教えてください。

Posted by: ドミンゲス at 02/19/01, 10:10 AM
,

ドミンゲスです。

>hiyokoさま よくよく掲示板を読んでみるとリピーターの方だったみたいで...
余計なことまで書いてしまったのかなぁ、とは思ったのですが、
昨日の書き込みで少々言葉が足りませんでしたので補足します。
オレンジジュースの紙パックですが、
冷蔵庫の中身を出さなくても2個入りました。

以上です。

Posted by: たっち at 02/19/01, 10:40 AM
rhd03235@nifty.com,

RYUさんへ!

略号で書いてしまって、ごめんなさいね!
JL=>JAL,JO=>JALウェイズ,NH=>ANA,CO=>コンチネンタル,NW=>ノースウエストです。。
JOはJALがリゾート路線専門のローコスト運用のために設立した会社です。(元ジャパンエアチャーターと言うチャーター便会社でした。)

ツアーでの深夜便。。GUAMの空港着いてからの集合待ちや順番にホテルを廻るので辛いこともあるかもしれませんね。。
ツアーでは利用していないので何とも言えませんが、、

羽田発の関空経由NH深夜便のツアーはあると思いますよ。
羽田からGUAM!というパンフレット見たことあります。。
ただし、到着後ホテルに入るのがam4:00過ぎ。。帰りはam2:00過ぎにはホテルを出なければなりません。
それと深夜発/早朝帰りなので3泊4日ですと、実質2日しか遊べません。
この便は正規割引航空券も安いので、個人手配で5泊6日くらいで行くのが良いと思います。。
私自身はこの3月で3回連続、この羽田発で行ってます。

Posted by: なな at 02/19/01, 11:00 AM
,

ゴールデンウィークに初めてグアムに行きます。第一ホテルのガーデンヴィラに宿泊するのですが、宿泊したことのある方、情報をお願いします。(部屋の広さ、快適度、困ったことなどなどなんでもけっこうです。)また両親(50代)と一緒なのですが、和洋折衷のバイキングスタイルの朝食が安く食べられるレストラン(ホテル内のでも構いません)があったら教えてください。初めてのグアムなので不安がいっぱいです。よろしくお願いします。

Posted by: KEIBO at 2/19/01, 2:34 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

RYUさん
羽田発のパックツアーですが、全日空利用の関西空港経由のツアーがあります。(全日空ハローツアー)。
チャーターの件は おそらくまともなパンフレットを作っている会社は 全日空ハローツアーだけです。
JTBは 旅物語で 近畿日本ツーリストは クラブツーリズムで 日本旅行は一部店舗で ぺらぺらのコピーで 取り扱っています。東急観光は? です。
JALPAKのe−travelでは 日本航空のチャーターについて 扱っています。

Posted by: coco at 02/19/2001, 4:30 PM
,

3/20からオンワードに泊まる予定なのですが、
どなたかキッズクラブを利用された方がいましたら
内容等教えて下さい。
オンワードの方に問い合わせたところ、日本人の
スタッフはいないという事だけは分かっているんですが
その他のこと何でも良いので教えて下さい。

Posted by: ちあき at 02/19/2001, 4:25 PM
,

こんにちは。初めてカキコします。
6月に2歳になる前の息子と、主人と3人で(もしかしたら、主人の父と4人で)グァムに行く計画中です。
今回の旅行は、子供を中心にと考えているので、できるだけ子供が楽しめるホテルをと思っています。
私の希望としては、子供プールも充実しているオンワードがいいかな?と思っているのですが、オンワードはちょっと街から離れてますよね。不便かな?とも思い、次の候補にリーフホテルを考えています。
先日、リーフに泊まっていたというドミンゲスさんを含め、教えて頂きたいのですが、リーフホテルは、2歳くらいの子供が楽しめるようなプールありましたか?ビーチの感じはどうでしょう?
それから、パンダさん、グァムから帰ってきたとのことお帰りなさい。
同じ子連れ旅行者として教えてもらいたいのですが、子供さんとはどんなことして遊びました?参考までに聞かせて下さい。
長々と読みづらい書き込みですみません。よろしくお願いします。

Posted by: ノブシ at 19/02/01, 4:56 PM
,

cocoさんへ はじめましてノブシです。6歳、2歳8ヶ月、5ヶ月の3人息子を連れオンワードに滞在した時、上の二人を預け様と思い聞いたのですが、保護者がホテルの敷地内に居る事が条件と言っていました。

Posted by: 葵のママ at 02/19/01, 6:00 PM
,

みなさん、いろいろとありがとうございました。 とりあえず、 現地に着いてから、カードの提示はしてみようと思います。 (あまり期待をせずに。) ばんださん、はさみの件ありがとうございました。  楽しんでこようと思っています。 本当にありがとうございました。

Posted by: ぱんだ at 02/19/01, 7:19 PM
,

ぱんだです。。

ちあきさんへ
うちの子供は まだ、8ヶ月だから。。ほとんど 何もしてないけど。。。
現地調達した浮き輪に乗せて・・・プール入れてたんだけど・・ 結構 喜んでましたが。。。
日焼け対策だけは・・・された方が 良いですよ。。
プールにいたのは 2時間くらい・・・
そのうち 日向にいたのは。。ほんと わずかだっだったけど。。
日焼け止め 塗ってても 結構 赤くなってました。。 

Posted by: なっちゃんパパ at 19/02/01, 9:05 PM
white_ipu@mail.goo.ne.jp,

なっちゃんパパです。
この掲示板には、大変御世話になり、今は無き、ウェスティンの
事前割引で、3月にGUAMデビューします。
初めての、個人手配&初名古屋&初GUAMなので、ドキドキで
分らない事も多く、ウェスティンに問合せメールしたのですが、返事が有りません。
どなたか、ウエスティンへの連絡メールアドレス(出来れば日本語で通じる方)をご存知有りませんか?
宜しくお願いします。

Posted by: mash at Feb/19/2001, 10:20 PM
,

ひまわりさん, 情報をどうもありがとうございました. 空港からバスも走ってるんですね? WESTINにとまろうと思っていますが, その近くまで通ってるのあるかしらん. 別件ですが, WESTINのEXECTIVE ROOM175$のキャンペーン3月までなのでしょうか. 4月には言っていこうと思って至らなくてショック!! ではでは.

Posted by: たっち at 02/19/01, 10:47 PM
,

mashさんへ!

横レスですが、、、空港からは路線バス無いです。。
ホテルの送迎車はミニバン(HYATTはクライスラーボイジャー)くらいの車だと思います。。

Posted by: YASU at 19/02/01, 11:58 PM
,

butuさんたくさんの情報ありがとうございました。バスはパレスにくるのがあまりないように思いますがいかがでしたか?あと、時間どおりにくるのでしょうか?アウトレットまでは結構距離はありますか?あと、なにかここはホテルについての書き込みですけど、なにかおすすめのディナークルーズあったらおしえてくださいね。

Posted by: hiyoko at 02/20/01, 1:45 AM
,

こんばんは hiyokoです。

ドミンゲスさん 早速のレスありがとうございました。
寝相の悪い子供と添い寝しなくちゃならないので
セミダブルベットの部屋でありますように祈るのみです。
って言うのも横着をして“パッケージツアー”なので:) 部屋のリクエストができないし どっちのタワーに泊まるのかさえわからないのです:o
(でもね パレオが貰えるみたいなんです。どんなんかな?)
それから冷蔵庫も空じゃないんですね(入っているものは全部出してしまいましょ)。
お勧めのオレンジジュースも飲んでみます。サワークリームオニオンチップスにあうかしら。

もう気分は南の島に行っちゃってます。たのしみぃ。

Posted by: らくちんクラブ at 02/20/01, 12:05 PM
,

3月下旬に夫婦+子供ふたり(3歳10ヵ月と1歳11ヵ月の兄弟)でグアム行きが決定し、エアの予約はしましたが、ホテルがなかなか決められません。
候補はPICとオンワードとハイアットに絞りました。あとはコストの競争です。
PICはブラウザスペシャルで195ドル+税、オンワード(OV)はEトラベルで¥18700が自分で努力した限りの最低価格です。
これより安く予約できる方法をご存知の方はいらっしゃいますか?また、ハイアットをリーズナブルに予約できる方法をどなたか知っていますか?
よろしかったら教えて下さい。

Posted by: coco at 02/20/2001, 2:25 PM
,

ノブシさん、情報ありがとうございました。
主人がゴールドジムでトレーニングするつもりなので
預けられるかな?
子供のようすやスタッフの人などをみてからまた
考えてみます。
キッズクラブの場所はゴールドジムと同じ建物の中に
去年行ったときはあったんですが、今もそうですか?
また教えて下さい。

Posted by: オズ at 02/20/01, 4:30 PM
,

ふわりさんへ  こんにちは。レオパレスには、2回行きました。
昨年8月と、年末年始です。
8月に行ったときは、儀母、儀妹、妻、私、子供2人の計6人で3ベッドルームで2バス付でした。
年末年始は、妻、私、子供2人の計4人で2ベッドルームで2バス付でした。
このときは炊飯器、洗濯機、乾燥機が部屋に完備されていました。
(8月に行ったときには無かった)
部屋はとても広く、快適でした。また、ここには入り口に検問所がありゲストと関係者しか入れないので、治安も良いと思います。
ここはゴルフ場に隣接しており、センターハウスに大浴場があり、宿泊者は無料で利用できたので、毎晩ここへ行きました。シャトルバスが1時間おきに出ており
、アガニャショッピングセンター、ウエスチンホテル、マイクロネシアモール、を巡回しています。
ウエスチンとは提携があるのか、プール,ロッカー,タオルを無料でつかえました。
キチンはフルキッチンで、グリル、電子レンジ付でした。ただ、ホテル無いのコンビには高いので、初日にショッピングセンターで買いこんでおけば、安く済みます。
一番近いペイレス(スーパ)まで車で15分くらいです。レンタカーがあれば問題無いでしょう。確か、アガニャショッピングセンターまでもシャトルバスで、20分ほどです。
子供達は、ホテルのプール、ウエスチンのプライ−ベートビーチで満足していました。
また今年も年末年始に行こうと思っています。

Posted by: ノブシ at 20/02/01, 5:00 PM
,

cocoさんへ ゴールドジムに居るのなら当然、敷地内なのでOKだと思います。場所は、おっしゃるとうりゴールドジムとロッカールームの間に在ります。
家族旅行の方の件ですが1番上の息子が2歳8ヶ月の時にサンドキャッスルに行きましたがマジックショーなど結構喜んでました。ただ時間的に遅くなるのでコクリコクリしてましたが!

Posted by: あっこちゃん at 02/20/01/JST, 5:13 PM
,

7月中旬に行く予定で、子供連れ(1才6ヶ月)です。 ピアリゾートホテルに宿泊予定ですが、どなたか利用した方はいませんか?いかがでしたか?子連れでの宿泊にお薦めのホテルまたはコンドミニアムを教えて下さい。

Posted by: ひまわり at 20/02/01, 7:10 PM
,

mash さん
グアムの空港からホテルへは定期バスではありません。各ホテルに頼んだ場合送迎してくれるマイクロバス、あるいはミニバンです。
空港にも各ホテルの電話もありますので利用できます。
言葉足らずで大変しつれいしました。
またさっそくアドバイスしてくださった 「たっち」さんありがとうございます。
誤解のおこった情報ほど恐ろしいものはありません。 こわ ゴワ。

Posted by: coco at 02/20/01, 9:00 PM
,

ノブシさん、早々とお返事ありがとうございます。
家族全員マジック好きなので楽しみにしていきたいと思います。

Posted by: butu at 20/02/01, 11:00 PM
,

YASUさんへ。 ショッピングバスは時間どおりなかなか来てくれません。我が家は思わずタクシーを使う事が多かったです。プレミアムアウトレットは何分ぐらいだったかなー、10分か15分ぐらいだったかあまりどこへ行くのにも時間があまりかからなかったと思います。アウトレット内もそんなに広くなかったように思います。広いフードコートがあるので昼食などどうでしょうか?オプションはセイルズのバーベキューディナーにいきましたがいまいちでした。送迎はしてくれます。ホテルのツアーデスクにいくらでもオプションのカタログは置いてます。レンタカーデスクのあるので次はレンタカーを借りようと思ってます。DFS内のプラネットハリウッドもDFSまではホテルよりタクシーは無料なのでいいと思います。

Posted by: うっきっき〜 at 02/21/01, 11:25 AM
,

教えて下さい〜。 ヒルトン前のビーチでシュノーケリングしようと思うのですが、 魚はたくさんいるのでしょうか? 実は、ホテル前のビーチでのんびりするか、 オプショナルを申し込むか迷っています。 やっぱりスターサンドとかの方が見れたりしますか? あとマンダラスパを利用しようと思うのですが、 ヒルトンかPICか迷っています。 どちらも同じ様な感じなのでしょうか? あと感想も聞かせて下さい〜。 よろしくお願いします!

Posted by: へへこ at 02/21/01, 11:35 AM
,

エアーの予約はできているのですが、ホテルを決めかねています。
どなたかハイアットのリージェンシークラブとアウトリガーの
ボエジャーズクラブについて教えていただけませんか?
今回の日程だと1$しか差がなく悩んでいます。
ハイアットのほうが若干部屋が広いようですし、アウトリガーは
新しいし便利だし・・・。
ラウンジの朝食などは同じような物なのでしょうか?

Posted by: chieko at 02/21/01, 11:45 AM
chi-ko@private.email.ne.jp,

あっこちゃんさんへ
初めまして♪ 昨年はピアリゾート、一昨年はアルパンビーチを利用しました。
長くなると申し訳ないのでよろしければ↑にDM下さい。

たっちさんへ
この場をおかりして(^^;ゞ
ご無沙汰してます<(_ _)>
昨年はお世話になりました。
今年に入ってから体調不良で新年のご挨拶もできず申し訳ありませんでした。
もうすぐグアムですね〜(*^_^*)
お土産話待ってま〜す!

私用に書込みしてしまいすみません<(_ _)>>管理人様

Posted by: ゆきんちゃ at 2/21/01, 1:43 PM
,

5月頃に2度目のグアムへ行こうと思っています。 前回はリーフホテルに泊まったのですが、今回はニッコーかアウトリガーか、再びリーフにしようか、迷っています。 リーフホテルは立地がとてもよくて(しかもリーズナブル)2度目も同じホテルでも良いかと思うのですが、 違うホテルに泊まってみたいとも思うので、立地のアウトリガーか、景色の良い(といわれる)ニッコーか、迷うところです。 ニッコーは具体的にシャトルバスの便など、どうなのでしょうか。 また、アウトリガーの評判は、良い/悪い、両極端の気がしますが実際のところどうでしょう。

Posted by: fuu at 02/21/01, 2:03 PM
,

はじめまして、fuuといいます。 今年11月にグアム旅行を計画していまして、ネット をいろいろ検索していたらこのページにたどり着き ました、こんなにすごい情報量のページがあるのを 知らなかったです、本当にすごいですね。 そこでちょっと聞きたいことがあります、いきなり ずうずうしくってごめんなさい。 旅行は家族3人で小5の息子と主人とです。 そこでホテルを悩んでいます、息子も喜びそうな PICとオンワードのどちらかにしようと思うの ですが、どちらも捨てがたくって悩んでいます。 立地や部屋の広さなどなど・・・ どんなものでしょうか? 私的には買い物ができそうなPICにかなりかた むいていたりしますが、お部屋などはオンワードの ほうがよさそうですし。。。る あとPICのブラウザパッケージを使用された方は いらっしゃいますか? これは部屋はどんなかんじになるのでしょうか? 小5(体格がいい)の息子のエキストラベットを 入れることなどかのうなのでしょうか? 質問ばかりでごめんなさい、かなり先のことなの ですが、連休になる日程なので早めに決めたいと 思いまして。 よろしくお願いします。

Posted by: 楓ちゃん at 02/21/2001, 3:15 PM
fuutako@lily.ocn.ne.jp,

16日に書き込みした「さかな」さん!
だいぶ経ってしまいましたが、まだこちらをのぞいてますか?

ピアマリンの情報を教えられますので、
良かったら、メールを下さい。(今、時間がないので)
2月に泊まったので、詳しく教えられますよ。
また、4月24日から29日まで泊まりに行きます。
新しい情報も仕入れますね


Posted by: 陽ママ at 02/21/01, 4:40 PM
,


はじめまして。いままでロムしていましたが、初めてのカキコで緊張しています。 3月13日、COの夜便でグアムに行きます。(ちょっと不安) ヒルトンに泊まりますが、過去ログを見てもたくさんありすぎて頭が混乱してしまい、結局どうすればなるべく良い部屋に泊まることが出来るのいか…分からなくなってしまったので、直接カキコしてみます。 もうすぐ2歳の子供と主人と3人なので、川の字で寝れるよう、代理店には「ダブル希望」と伝えましたが、これは叶いそうもないですか? だとしたら少々プラスしても構わないので、眺めがよくゆっくり出来る部屋がいいです。オススメはありますか?  ホテルでの滞在がメインの旅行ですので、これは外せません。ホテルに着いてから気に入らなければチェンジなんて可能なんですか? やっぱりパック旅行者はナメられますか? 良きアドバイス、お願いします。

Posted by: Kitty at 02/21/01, 8:45 PM
,

こんにちは。
グアムの安いホテルをさがしています。
インペリアルスイートとグランドプラザに泊まったことのある方いらっしゃったら
情報をいただけませんか?
過去ログさがしたのですが、ほとんどなくて困っています。
よろしくお願いします。

Posted by: マム at 02/21/2001, 9:45 PM
,

陽ママさんへ。
ヒルトンですか。ダブルはどの棟でもある程度の量がありますから,O.Kだと思いますよ。
ただ,眺めの良い部屋となると,それぞれ好みの問題もありますから…
マガラヒは,イパオビーチと市街ビューといった感じでしょうか。<br>マガスは,配置から言ってオーシャンフロントっぽいですけどせめて4F以上じゃないと良くないかな?7Fの建物です。3棟の中では1番古いと思われます。
マガハガウイングはこれもOFと言う感じですが,4Fが何もさえぎるものが無く,お勧めです。支離滅裂になっちゃいましたが,どの部屋も一長一短あるので,ほんと難しいんです。
マガラヒは,確か,13F建で(12.13Fはエグゼクティブフロア−)比較的新しい棟で,バスタブとシャワーブースが分かれており,子連れには使いやすいです。部屋もちょっと広い気がします。
マガスは泊った事無いのですが,フロントからは1番近いです。
マガハガウィングはフロントから,結構歩くようになります。
比較的新しくて,使い勝手が良くて…。となると、タワー(マガラヒ)ですが,何が何でもオーシャンフロントと言うのなら,マガスの7F,マガハガの4F,しかもフロントから近いルームナンバーの部屋と言った所でしょうか。
(海もホテルの夜景も両方見えます。)
ただ,あまり,マガスに泊った事ある人の話を聞いた事が無くて,絶対とは言えませんが…。
又,もしダブルが駄目でもツインのベッドを動かしてくっつける手もあります。真中の継ぎ目の方が神経質な場合はちとしんどいですが…。
ツアー利用との事でしたが,事前にファックスで,ツアーでリクエストした内容プラスの細かい駄目押しリクエストをされる事をお勧めします。(ダブルベッドが良い,何が何でも,眺めの良い部屋にして,ハイフロア−希望,うるさい部屋は嫌,等など…。)
日本人スタッフもいるので,日本語でもOKですし,英語なら,もし,日本人スタッフがいない場合でも,リクエストが聞き入れられてなかった場合,ルームチェンジなどの交渉をする時,英文のファックスのコピーがあると,安心ですね。
ツアーデスクがしまっている時間の場合,ツアー客の場合はなかなかクレームが聞き入れられにくいようです。デスクを通してくださいと,言われがちです。
それでも、この事前リクエストファックスのコピーさえあれば大丈夫です。
ただ、なるべく現地でクレームをつけるのは、子連れの場合、疲れるし、ストレスにもなるので,なるべくクレームをつけなくても良い事を祈ります。
少しでも参考になると,幸いです…。

Posted by: ぱんだ at 02/21/01, 10:25 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
すご〜い。。。完璧な答え・・(^o^)
ぱんだが 今回 ヒルトン泊って思ったこと・・・
金・土曜は 「マガス」はうるさいです。。。
お子様連れ・夜早く寝る方は・・チョット キツイかも。。
それから なぜか ぱんだが泊った「マガラヒタワー」の部屋・・・
部屋も バスルームも 普通の部屋より 広かったけど・・・シャワーブースが 別になってなかったんです。。
あの部屋 いったい なんだったんだろ〜〜???

Posted by: まりも at 02/21/2001, 10:50 PM
,

Kittyさんへ
私は最近はグランドプラザHばかりです。
グアムに行き出した当初は、Hyatt,Outrigger,Reef,Westinが多かったですが、一人で行き出してからは必要最低限で充分って思ってます。 その点、グランドプラザHはアクセスしやすい、プールは狭いが日当たりGOOD、部屋には冷蔵庫,頼めば電子レンジも貸してもらえるし、安さの割には快適です。ただし子連れには不向きかもしれません。そう言えば子連れのファミリーを見た事がないです。6Fが比較的広い部屋が多いですね。こないだは6Fの広めのツインルームで一人快適に過ごしました。他の階には、ダブルルームだけとか、ダブル×シングルとかいう部屋もあります。けど6Fの部屋に比べると何故か狭いんですよ。あとですね、部屋がタバコ臭いのがチョット・・・ですが、コレばかりは前の宿泊者によりますね。事前に質問等あれば、E-mailで問合せ(英語)するとマネージャーの方から返事をいただけますよ。

インペリアルスイートは、宿泊はしたことありませんが、ホテルスタッフはいい方ばかりです。日本人宿泊者はあまりいません。第一ホテルと関係があるらしく、第一ホテルまでのバスを出しています。ただしあの場所はレンタカーがないと行動しずらいですよ!あと近くに「バー」があって昼間っからチョット危ない人達が飲んだくれてるので、注意した方がいいかも・・・

http://travel.yahoo.co.jp/kuchikomi/map_id_102/ (↑コレはyahooの口コミ情報ですが、色々参考にしてみては) http://www.appleworld.com/ (↑コレは私がいつも宿泊予約で使ってるのですが、ホテル検索すると過去に宿泊された方のコメントを見ることが出来ます)

Posted by: ひまわり at 02/21/01, 10:55 PM
,

うっきっき〜 さん
ヒルトン前の海、お魚さんいっぱーいいます。ボートが係留してあって、その下のさんご礁には色とりどりのお魚さんで幸せです。
チェアも無料で使えます。
カヌーやボートは15ドルから貸してくれて、ビーチシューズやライフジャケットは無料で貸してくれます。
ヒルトンのマンダラスパは有名ですね。

Posted by: マム at 02/22/2001, 0:15 AM
,

マムです。
ぱんださん,お褒めのお言葉,ありがとうございました。
照れてしまいました。
ぱんださんのお部屋,何と言うカテゴリーのお部屋だったのでしょうね。謎です。
うっきっきーさん,ひまわりさんのレスにもありましたが
ヒルトンのマンダラスパはお勧めです。ロケーションが良いです。
てくてく,ヒルトンの敷地内にある離れのミニチュアコテージみたいなとこに歩いていって,サービスされます。
部屋の中は,うーん,表現に苦しむけど,バリっぽいインテリアで
海のすぐ近くなので,波の音を聞きながらそよそよと扇風機の風にあたりつつ
やわらかーい布に包まれて
いい香りのオイルでマッサージを受けました。私はマッサージ1時間
フェイシャル30分のコースで,116ドルだったような…
PICもgoodよ!!と言う経験者の方いらっしゃったら,教えて下さいませ。

Posted by: マム at 02, 0:45 AM
,

こっこさん,大変遅れましたが
こちらこそレスありがとうでした。 Nextグアム楽しみですけど
親孝行ツアーですので…。夫婦で楽しまれたこっこさんが,うらやましいです。
基本的に旅はプライベートが1番楽しいと思っている偏屈者ですので…
しかし,親孝行出きる内が花だと思い,プライベートは次回にとっときます。
送迎の情報
又,これからも,いろいろ教えて下さいませ…。

Posted by: ma-kun at 02/22/01, 0:00 AM
,

PICですが、たまたま、現地に電話して直接交渉したら、会社員で名刺を持っていくと(ただし英語併記)なんと、コーポレートレートが適用されることがわかったよ。通常だと、210ドルが150ドル。きっと一番安いのでは。日本のどんな会社でもいいといっていたような。ほんと?

Posted by: ma-kun at 02/22/01, 1:00 PM
,

PICですが、たまたま、現地に電話して直接交渉したら、会社員で名刺を持っていくと(ただし英語併記)なんと、コーポレートレートが適用されることがわかったよ。通常だと、210ドルが150ドル。きっと一番安いのでは。日本のどんな会社でもいいといっていたような。ほんと?

Posted by: 陽ママ at 02/22/01, 3:30 PM
,

マムさん、とっても詳しいレスありがとうございました。感謝感激です。
ヒルトンへのFAXなんですが、3月13日からの宿泊で、もうFAXした方が良いでしょうか?
また、以前の書きこみで「日本人スタッフ宛てに送るといい」というようなことが書かれていたと思うのですが、その方の名前を書きとめておくのを忘れてしまいました。
もし御存知でしたら教えて頂けますか?
それから、またまた質問攻めで申し訳ないのですが、今度はビーチとかについて教えてもらっていいですか?
みなさんの書きこみを拝見していると、ホテル前の海で魚など大変きれいらしいですね。
そこは2歳前の息子でも楽しめるような所ですか?
当初はアババンのようなPBへ行こうか迷っていたのですが、時間が自由にならないのが気がかりでした。もし子供がぐずったら…とか考えてしまって。
ホテルのそばなら申し分ないなぁと思っているのですが…。
細かくてすいませんがアドバイスお願いします。

Posted by: にう子 at 22/02/01, 4:30 PM
niu_niu@anet.ne.jp,

初めまして。 3/2から自分の結婚式でグアムに行く予定です。 宿泊はヒルトンなのですが、朝食をホテルでとると高そうなので 外食を考えています。ヒルトンに泊まられた方はどうされましたか? 近辺でおすすめの場所があればぜひ教えてください。 帰ってきたら色々ご報告したいと思います。 にう子

Posted by: ぱんだ at 02/22/01, 7:47 PM
,

ぱんだです。。

にう子さんへ
おめでとうございます。。。
ぱんだは ロビーの所の パン屋さんで パン買って。。
テラスで食べたりしてました。。
あとは、、、シャーリーズ・キングスなども 結構良いと思うけど。。。
歩いて行くのは 無理かな。。
ヒルトンは 外の店に行くには・・・ちょっと 不便かも
前日に サンドイッチなどを・・・買ってくるのも良いかもね。。。

Posted by: マム at 02, 9:50 PM
,

陽ママさんへ
ファックスはもうしてもいいと思います。何らかの返事があるかもしれませんし…
MrTSUMESAKAさん,もしくはJapanese Language Assistance のNatsumi Murakamiさんが日本語OKです。
ヒルトン前の海はビーチという感じじゃありません。お子様が浜辺でちゃぷちゃぷできる環境ではありません。
木で出来た階段を降りたら,いきなり海!!で少し歩くと結構深くなります。
ボートのそばのブイの所まで行くとお魚がいて,楽しめます。
大人でも,救命胴衣を付けて行かされます。ヒルトンから海づたいに隣のイパオビーチに歩いて行こうと思えば行けますが…
ここは,海も綺麗だし、観光客も少なくのんびりできます。
ヒルトンは,2歳前くらいのお子様が楽しむには丁度良いプール環境です。お子様とはプールを楽しんで,後は,ご夫婦でパラソルの下のチェアーを朝9時ごろからキープして,日除けを作っておいて,交代で1人はお子様を見て,1人はスノーケルをするというスタイルはいかがでしょうか。
子連れはいろいろ制約が多くなってしまいますが,工夫して楽しんで下さいね!!

Posted by: 陽ママ at 02/23/01, 1:00 PM
,

陽ママです。
マムさんへ
いろいろありがとうございます。今日、早速ヒルトンへファックス送ってみました。一応、低姿勢でお願いしましたが、強気な文面の方が効果的なのでしょうか?
希望が通っていることを期待しています。

それから、今、迷っているのはヒルトンでの朝食の件です。
ツアー申し込み時に朝食だけクーポンを頼んだのですが、これが3泊なので3回でした。
でも私達は、初日は夜便の到着のため、チェックインは夜中の2〜3時だそうです。
ですからクーポンの朝食を無駄にしないように…と次の日は無理をして起きなければならず…。
しかも一人一食¥2,200。クーポンはバラでは取り扱っておらず、3泊なら朝食は3回と決まっているそうです。
いろいろ考えたのですが、私達の夜便では初日の一日はあってもないようなもの。実際は2泊3日の旅行になってしまいます。
ならば延泊は一人¥7,000なので、クーポンをキャンセルしてその分、もう一泊延ばそうかと思っているのですが…。
以前の書きこみで、クーポンを使用するのと直接現地でお金を払って利用するのとでは、だいぶ値段が違うというようなのがあったと思ったのですが、実際はおいくらくらいで使用できますか?
ちなみに朝食をクーポンで使用できるレストランは、アイランダーテラスとダイナスティです。
アイランダーでは6歳未満の子供は無料になるみたいですが…。
ぱんださんのお話でも、ヒルトンから外でレストランを探すのは大変ということですから、素直にホテル内で朝食をした方が無難ですか?
その際、各レストランの現地での朝食の値段はいくら位か教えて頂くと嬉しいです。(これってレストランの方へ書きこむべきだったでしょうか?すいません。)

Posted by: 3人のママ at 02/23/01, 4:10 PM
,

こんにちは! 3月の末に初めてグアムに行きます。 宿泊は ヒルトンに決まりました。 (ツアーで、昨日やっと決まりました。) ところで、ひとつお聞きしたいのですが、ツアーでも 部屋のリクエストができるのでしょうか? いろいろなお話を 読んでいると、直接ファックスですれば、本当に部屋のリクエストを (静かな部屋とか、眺めのいい部屋とか)聞いてくれるのでしょうか? 現地に行って、ツアーの費用以外のものを請求される事はないので しょうか?? 英語が苦手なんですけれども、日本語で大丈夫で しょうか?  いろいろと教えてください。 お願いします。

Posted by: まひら at 02/23/01, 4:45 PM
,

久々にカキコミさせていただきます!
以前お世話になりました、ぱんださん、KEIBOさん、たっちさん、がっちゃんさん・・・ 皆さんのお名前を拝見して、何だか嬉しくなっている私です。

昨年秋より流れ流れていたグアム計画が、いよいよ5月に実現しそうです。約1年振りのグアム入りです!
エアはNWの無料特典で予約しました。今、ホテル選びで悩んでいます。
我家はオーキッドがお気に入りなのですが、今回はオンザビーチのホテルにしようという事で、予算的にオークラアイランドインかフジタのどちらかにしようと思っています。
両方とも設備が多少古いのは了解済なのですが、それでもお部屋・敷地内・プール・ビーチのキレイ(清潔)さという点ではどちらがオススメでしょうか?ご利用された方の率直な意見をよろしくお願いします!

Posted by: まひら at 02/23/01, 5:00 PM
,

こちらに書きこむ内容なのかどうかと思いましたが・・・
マンダラスパに興味があります。色々なホテルに入っているようですが、オススメはどちらでしょう?

Posted by: kairi at 02/23/01, 7:02 PM
yasuyo@ni.xdsl.ne.jp,

こんにちは kairiです。

fuuさんへ。
昨年 ブラウザパッケージ利用で PICに宿泊しました。
宿泊は 旧タワーのオセアナ1or2でした。
ロイヤルルームより少し狭いようですが 部屋は改装がされていて 綺麗でした。
エキストラベッドは ソファがベッドになるようです。
引っ張り出したら シーツがついてました。
これを使うと チャージが取られるかどうかわからないので 使いませんでしたが・・・
利用については 直接 確認とった方がイイと思います。
今年から パッケージの内容や料金等が変わったようなので変更があったらスミマセン。
オンワードについては 利用したことないので わかりません。


Posted by: へへこ at 02/23/01, 7:37 PM
,

アウトリガーのボエジャーズクラブは終日オープンでは
ないのでしょうか?
朝と夕方にしか開いていないのでしたらのんびりと過ごすって
雰囲気ではなさそうですよね。
部屋が狭い分ラウンジでゆっくりしたかったのですが・・・。
リージェンシークラブは終日ドリンクサービスありの
ようですが、どなたかご存知の方教えてください!

Posted by: ぱんだ at 02/23/01, 7:39 PM
,

ぱんだです。。。

陽ママさんへ
クーポンは 楽ですけど。。。
時間に拘束されるから。。。お子様連れの方は 不向きかも。。
それに アンダーテラスの朝食・・・それほど 高くないはずだから。。現地支払いでも イイと思います。。
(前回は 行かなかったから・・値段わからないけど。。(^_^;)
食べに行けなかったりした時 無駄になっちゃうから やめた方がイイかもね。。。

まひらさんへ
ご無沙汰です。。。
5月 上陸 決定ですか。。。。
オークラアイランドとフジタ・・・・比べるの難しいけど。。。
便利なのは オークラかな。。。
フジタは 古いけど。。。小奇麗にしてるし。。。
どちらがいいんでしょう??????
こんなこと 言ったら 余計に 悩んじゃうよね。。

3人のママさんへ
FAXなどでのリクエスト・・・個人旅行でも 絶対とは 言えないんですよ・・・
でも、実際に ツアーでも 要望を聞いてもらったって方もいますから。。。
FAX送っておくとイイかもね。。

Posted by: あすとらる at 02/23/01, 11:45 PM
,

18日までグアムに6日間いってきました。宿泊場所はフジタタモンホテルです。冷蔵庫、金庫、湯沸ポット(カップラーメンが二つ作れる容量)、ドライヤーは無し。部屋の鍵、金庫の鍵は自分で滞在中は管理するようになってました。G棟の一階に泊まり、窓は一枚ガラスであけることはできませんでしたが、かえって安心しました。部屋は毎日きれいに掃除してくれ、紙のスリッパや石鹸、歯ブラシなども使いきってしまったものは、なにもいわなくても交換してくれました。静粛性という点では、毎日、深夜便で入国・帰国する客がさわがずに廊下を歩いてくれれば問題ないと思いました。みんな寝ているので静かにしましょうね。 話はかわりますが、相鉄トロピカーナホテルがどうみても閉鎖されているように思えたのですが、誰か泊まってました?グアムに行くことを気めるときに、相鉄トロピカーナ7日間のツアーというのがあってこれも考慮したんですが止めてよかったと思いました。これからそこに泊まる人は一応確認してみたほうがいいかもしれません。私の見間違いであればご容赦ねがいますが。

Posted by: ぱんだ at 02/23/01, 11:54 PM
,

ぱんだです。。

あすとらるさんへ
18日まで 6日間・・ぱんだと まるきり一緒の日程だったんですね。。
トロピカーナは 1月いっぱいで 閉鎖されちゃったんです。。
ぱんだは 15日に フジタホテルのドミニクで 昼食とりました。。
フジタのプールサイド・・中庭・・結構 手入良くて・・キレイですよね。。

Posted by: ジョン at 02/23/01, 3:00 AM
,

4月にグアム家族旅行を予定しているのですが、どなたか教えてください。
昨年はハイアットでした。ホテル前のビーチはとても遠浅でよかったのですが、今年はヒルトン泊の予定です。みなさんの書き込みをみているとイパオビーチまで行かないとそのような遠浅の海にはお目にかかれないようなのですが、ヒルトンから歩いていくと遠いのでしょうか?チビがアトピーなのでプールよりビーチで遊ばせたいのですが、魚も見せたい(昨年ハイアットの前ではほとんど見なかった)というのが希望です。。
どなたか教えてくださ〜い

Posted by: ぱんだ at 02/24/01, 8:08 AM
,

ぱんだです。。

ジョンさんへ
ヒルトンから イパオビーチ・・・海岸からなら ずぐですよ。。
ただ、、チョット岩場を歩かなくてはダメだから 小さなお子様は 危ないかな。。。

Posted by: ヒマワリ at 24/02/01, 10:25 AM
,

ジョン  さん ヒルトン前は、海に向かって左手のほうは浅いです。少し深いところへは、カヌーでいかがですか?20ドルぐらいから借りられ、ライフジャケット・ビーチシューズ付きです。<br>お魚さんいっぱいですよ−。<br>

Posted by: ひまわり at 24/02/01, 11:20 AM
,

訂正です
ヒルトン前のビーチにあるカヌーなど15ドル程度からです。

Posted by: マム at 02/24/2001, 2:23 PM
,

陽ママさんへ
私も朝食のクーポンを前もって購入するのはやめた方がイイと思います。
お子さん連れだと時間ってあってないような物だし
その日の気分次第で違うレストランへ行ったり
パン屋さんでパン買って食べたり,朝食兼昼食の日もあるだろうし…
現地対応でオッケーだと思います。
リクエストを強気でするかどうか…
ううん…。なので私は英語でのリクエストが好きとお答えしておきます…
3人のママさんへ
私の書きこみが,リクエストさえすれば全て希望は通る…
という内容に感じておられましたらごめんなさい。
ぱんださんのおっしゃる通り,個人旅行でも,全ての希望が通るとは限りません。
ただ,全くリクエストしないで,ツアー会社任せにしておくよりは,効果的だと思います。
クレームにも正当なクレームもありますしね…
何も言わない客よりは,少しうるさい客で私個人的には良いと思っていますので…
ぱんださん,フォローありがとうございました。

Posted by: あすとらる at 02/24/01, 2:35 PM
,

ぱんださんへ、間違いなくどこかですれ違ったりしてたでしょうね。トロピカーナの情報ありがとう。  さて、もうすこし主観でみたフジタの情報を書かせていただきます。 プールですが、大変きれいです。日本企業が30年ほど前に作ったとは思えないほど、建物とプール、プール横のバー、芝生、植え込みのバランスがいい。無用に視界を妨げられず、かといって無駄に広くなく、無用な開放感や圧迫感とは無縁。私はプールそばで寝転びながら本など読んでゴロゴロしてました。要はリラックスできるプールです。日ごろのメンテナンスがしっかりしてるんでしょう。海まではすぐです。部屋から水着でプールを通過して海までいけます。 フロントは日本語がOkで、二日目にバスタオルが一枚補充されてなくて、フロントに言うと、すぐに対応してくれました。ホテル内にはコインランドリー、ツアーデスクが3つほど(日本人スタッフ常駐)あり、宿泊してれば誰でも頼めます。部屋は十分広いです。せっかく広いのだからベットがセミダブルであれば申し分ないと思いました。壁も別に汚くなかったです。廊下の声は聞こえましたが、隣の部屋の声は聞こえませんでした、壁は厚いようです。立地ですがDFSまで徒歩で10分、バスを待つより散歩したほうが楽しい。ケーマートも一度歩きましたが、これはバスがいいです。以上参考までに。

Posted by: fuu at 02/24/2001, 2:49 PM
,

こんにちわfuuです。

kairiさん情報をありがとうございます。

ブラウザパッケージは旧タワーなのですね(当然か。。)
でも改装されてきれいなのですね。
ソファベットがエキストラベットだとちょっとちいさい
かな???
この辺は生の情報ありがたいです。

実はブラウザパッケージのページが全部英文だったので
ちょっとびびって質問メールをPICに出せずにいました。。
でも質問メールをだしてみようかなと思っています

今回初の個人手配でグアムにいこうと思っています
いろいろ悩んでいまからとっても楽しみです

これからもいろいろよろしくお願いします

Posted by: ひまわり at 02/24/01, 2:55 PM
,

朝食のクーポンですが、私は基本的にクーポンは使いません、現地より高いことがおおいからです。たまに安いのもありますが・・・。
ヒルトンの朝食についてですが、ロビーにとってもおいしいパンを売ってます、もちろんコーヒーもジュースもあります。
深夜について朝決められた時間にバイキングの朝食と戦うのは根性がいるかも。
ちなみにヒルトンの場合、ホテルの外にお食事処はなかったです、気をつけて下さい。

Posted by: ジョン at 02/24/01, 5:00 PM
,

ぱんださん、ヒマワリさん早速の書き込み有難うございました!
前回はビーチにほとんど人がいなくてゆっくりのんびり砂遊びなどできましたが、ヒルトン前はそんな感じではなさそうですね・・・個人手配なのでホテルの変更はできそうですが、他のホテルでも結構ですので、ホテル前のビーチで魚のいそうな所がありましたらまた教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 02/24/01, 7:19 PM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。。

マムさん・・・どもども、、

あすとらるさんへ
すれ違ってたでしょうね。。(^o^)
フジタから Kマートまで歩いたんですね。。
それは チョット キツイですね。。(^_^;)
フジタのプール数年前に 改装したんです。。
少し前までは ドミニクの前の 今は 芝生になってるところにも プールあったんですよ。。
フジタのプール・・なぜか 落ち付くんですよね。。
ぱんだは 他のホテルに泊ってても 時々 フジタのプールへ 遊びに行きます。。
それから ランドリーも、、、

ジョンさんへ
ビーチが 比較的砂浜で キレイなのは・・・ハイアットより 東側のホテルです。。
オークラ・ウエスティン・リーフ・アウトリガー・ハイアット。。。なら ビーチの砂浜。。。キレイですよ。。

Posted by: キャンた at 02/24/01/JST, 8:36 PM
,

このページを見つけ、初めてのカキコミです。 今度、旅行会社のツアーで初めての海外旅行&グアムデビューが決まりました。 旅行会社で申込んだ時、リクエストなどは旅行会社経由や独自にFAXなどで言えるものなんでしょうか? ヒルトンに宿泊になっているんですが、タワーや部屋によっていろいろあると思うんですけど、タワーの指定などできるものでしょうか? どなたか教えてください。 また、ヒルトンの近くのビーチには魚がいっぱいいるようですが、子供はぜんぜん泳げなく、泳げない子供でも魚が見えるポイントがあったら教えてください。

Posted by: kairi at 02/24/01, 9:57 PM
yasuyo@ni.xdsl.ne.jp,

こんにちは kairiです。

fuuさんへ。
 >ソファベットがエキストラベットだとちょっとちいさいかな???
シート部分を手前に引っぱりだす(?)で サイズは大きいです。
人が座る部分が幅になるので ダブルサイズくらいあるんじゃないかな?


Posted by: みーちゃん at 02/24/00, 9:55 PM
, meisei-m@d9.dion.ne.jp

久しぶりにカキコします。
また今年の春休みにグループ(家族4人+友達単身や友達家族)でGUAM行きを計画しています。
いつもはウェスティンなので、DFSやその他買い物に便利でした。
今回はアルパン・ビーチに泊まろうかなと悩んでいます。
私たち夫婦は賑やかなところ大好き、買い物大好きですが、グレード高いホテル大好き。DFSからアルパン・ビーチまでタクシーでどの位の料金か、また時間を教えてください。
また他にDFS近くで大勢が泊まれる高級なコンドはありますか?

Posted by: RYU at 02/24/01, 0:00 AM
,

RYUです。1歳10ヶ月の子供のためにベビーミールをチャイルドミールにどうしてもしてもらいたくて最後の悪あがきでJALのホームページで意見してみたらJALから返事が来て「どうしてもチャイルドミールにしたければ座席をとってください」と言われてしまった。わかっていたけど・・・残念!グスン。たっちさん、KEIBOさんの言うとおりでした

Posted by: fuu at 02/24/2001, 1:31 PM
,

こんにちわ、fuuです。

kairiさんへ。
 >シート部分を手前に引っぱりだす(?)で サイズは大きいです。
 >人が座る部分が幅になるので ダブルサイズくらいあるんじゃないかな?
なるほど、私はいままでソファベットは小さいというイメージがありまして、 ダブルサイズだと余裕ですね。

Posted by: ぱんだ at 02/25/01, 4:41 PM
,

ぱんだです。

キャンたさんへ
ツアーの場合・・リクエストしても 無理かもしないけど。。。
やってみる価値が まったく無いわけじゃないかな。。。
マムさんも書かれてるように 聞いてもらえたら ラッキー・・程度に思ってやるならイイと思いますよ。
ただ、ツアーの場合 現地 ホテルに宿泊者の名前がわかるのは・・
直前だから あまり早くFAX送っても 宿泊予定者に入ってない場合破棄されてしまう事もありますから。。。
そのへんだけは 考えて 送ってみてね。。

Posted by: キャンた at 02/25/01/JST, 6:00 PM
,

ぱんださん、ありがとうございます。了解しました。 アドバイスに従って、ダメもとでやってみます。 ホテルに着いてからもいろいろと頑張ってみて、うまくいくか報告しますね。 また、よろしくお願いします。一先ず、では。

Posted by: キャンた at 02/25/01/JST, 6:00 PM
,

ぱんださん、ありがとうございます。了解しました。 アドバイスに従って、ダメもとでやってみます。 ホテルに着いてからもいろいろと頑張ってみて、うまくいくか報告しますね。 また、よろしくお願いします。一先ず、では。

Posted by: 明美 at 02/25/01, 9:40 PM
,

ぱんださんへ 覚えていますか?お久しぶりです。 明美です。2/15から私たちもグアムに行っていました ホテルはグアムリーフです。(関空発) 2日しかいませんでしたが1日目はホテルのプール とビーチにてのんびり過ごし2日目はダイビング(クレパス) を楽しんでいました。ぱんださんがグアムに行っているとは 知りませんでした。お会いしたかったです。もしかして ぱんださんがいてるかも・・・と思っていたのですが 本当にいたのですね!またグアムに行くときは色々 教えてくださいね!!バイバイ!

Posted by: ぱんだ at 02/25/01, 10:22 PM
,

ぱんだです。

明美さんへ
お久しぶり〜〜・・・
(ノ゜ο゜)ノオオオォォォォ− 
・・・残念。。。
ぱんだは 13日〜18日まで ヒルトン泊でした。。
今回は リーフホテルには 遊びに行かなかったけど・・・
ホテルロード周辺は 結構 ウロウロしてました。。
グアム情報・・・何かあったら 教えてくださいね。。(^o^)

キャンたさんへ
頑張ってね!・・・(^o^)

Posted by: ぴょん at 02/25/01/JST, 10:52 PM
,

ぴょんです。
ちゃもさん、ニッコーの情報ありがとうございます。参考にします。
こっこさん、ぱんだのヒルトンの情報はスゴイ、感激です。
悩みに悩んで結局、ヒルトンに宿泊することにした私です。
どのタワーにするか未だ悩んでいますが、カキコミを見ると (1)マガハガの4階以上 (2)マガラヒの7階以上 (3)マガスの5階以上からあーと思っています。
どんなもんでしょう?アドバイスありましたら、教えてください。
私も頑張って帰ってきたら、報告します。
よろしくお願いします。

Posted by: おとも at 26・2・01, 5:15 PM
,


去年、初グアムを計画の際にお世話になった物です。

今年もグアム旅行を計画しています。
子供も2歳過ぎましたので、個人手配にしようと思っていたとこ
ろ、カード会社からハイアットのリージェンシークラブの案内があ
りました。

内容は、、、。
@US$265(税・サ別)
A空港〜ホテル間の送迎
B午後4時までのチェックアウト延長
Cフルーツ盛り合わせのサービス
D滞在中、ドライクリーニング2着分サービス
Eハイアットコレクションロゴショップでの買物20%off
F長距離電話料金20%off

D〜Fは必要ない気もするのですが、この特典と価格についてどう
思われますか?
もっと、安く泊まる方法などあるのでしょうか?
去年と同じウエスティンを考えていましたので、ハイアットの
事が全然わかりません。。。

飛行機は、マイルを使ってJALにするつもりです。
2歳の子供は、チケットを買うのとマイルで行くのとでは、どちら
がお得なのでしょうか?

質問ばかりになりましたが、何かご存知の方教えて下さい。

Posted by: ぱんだ at 02/26/01, 5:16 PM
,

ぱんだです。。

ぴょんさんへ
やはり。。景色が良いから マガラヒの東側の部屋が 良いと思いますよ。。
他の建物より 部屋も広いし 新しいからね。。
ただ。。東側の部屋を リクエストできても 絶対ではないから。。
西側になったら 高層階の部屋じゃないと 景色良くないです。。
ぱんだも リクエストしていったにもかかわらず。。西側の低層で 景色は 最悪でした。。(・・;)
ただ、、現地で交渉したら 2日目から 部屋は 変えてくれると言ってくれたけど。。荷物めんどうだったし 他の部屋より チョット 広めの部屋だったから 結局5日間その部屋に泊まりました。。

Posted by: たっち at 02/26/01, 8:15 PM
,

おともさんへ!

HYATTのEDGE PKGの内容ですね。。
普通に個人手配する場合にはその値段ではないでしょうか。。
カード会社経由でも東京のHYATT予約センタでも値段は同じだと思いますよ。
カード会社で手配料を取られるくらいなら、直接HYATTに電話したほうがいいかも。。
03-3288-1234です。。

これより安く泊まるにはUA,AAの半額券などがありますが、、

お子様の無料券ですが、次回も行かれる予定があって、マイルに余裕が無いなら買った方がいいのでは??
次回の大人に使ったほうがそれはオトクですもの。。

Posted by: マム at 02/26/2001, 8:41 PM
,

今日は娘の初節句でした…。(それはおいといて!)
ぱんださん、マガラヒの東側と言うのは、イパオビーチ側ですか?すみません、方向音痴なもんで、お恥ずかしい。知っておかないと,読んでて意味がわからないのも,恥ずかしいので,教えていただけると,幸いですぅ…。ごめんなさい…。あまり早くのリクエストファックスは破棄される時があるんですね。勉強になりました…。

Posted by: チョコ大好き at 02/26/00, 11:15 PM
,

おじゃまいたします。チョコ大好きです。明日からグアムに行って参ります。宿泊先はリーフホテルです。実は、リクエストメールを出しましてコネクティングルームにしていただいたのですが、うかれていて料金を伺うのを忘れてしまいました。ツアーで行くのですが、このようにリクエストを通していただいた場合追加料金はあるのでしょうか?明日出発だというのにとても心配です。どなたかわかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 02/26/01, 11:50 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
FAX破棄は 宿泊者の予定に入ってからなら 無いと思います。。
だから ツアーの場合は・・注意した方が良いです。。
ただ、、、日程が決まってたら・・・どこどこのツアーで 何日から 宿泊・・・と、書けば・・・大丈夫かも。。
東側は。。。そーです。。イパオ側ですよ。。。
夜は タモンのホテル街の夜景が きれいです。。。

おともさんへ
Bの4時までチェックアウト延長・・・事前に言っておかないと
ダメだったと思います。。
ぱんだも そのレート・そのパッケージで泊ったけど・・
現地入りしてから言ったら・・チェックアウト日の予約がいっぱいだから ダメです。。って 言われた事あるんです。。

Posted by: ぴょん at 02/27/01/JST, 9:35 AM
,

ぱんださん、アドバイス有難うございます。
マガラヒの東側の高層ですね。了解しました。 いろいろカキコミを見るとマガハガも景色が良さそうで悩んでいます。
私も頑張ってみます。
まだグアムは2回しか行ったことがないのですが、 1度は空港会社のミスで帰りの飛行機が無くなって、無料でシャーウッドに泊めてくれることになって、 到着したらシャーウッドの山側の低階の部屋だったのでフロントで30分くらいゴネたら、 海側の上から3番目の部屋に変えてくれました。
昨年はハイアットで低階の部屋で到着時フロントでリクエストしたら、中階の部屋に変えてくれました。
関係者の方がいらっしゃったら、扱い難い客でごめんなさい。
毎年夏に学会が開かれ、昨年はヒルトンで今年はハイアットと聞きますが?? 今年のヒルトンは融通はきくかなあー?
私も何か情報が得られたら、カキコミします。
マムさんも頑張ってください。では、また。

Posted by: 陽ママ at 02/27/01, 1:30 PM
,

陽ママです。
ぱんださん、マムさん、ひまわりさん、朝食のクーポンの件で、アドバイスありがとうございました。
クーポンはキャンセルして一泊延ばすことにしました。

ところで、ファックスのことなんですが、これはホテル側から何らかの返事のようなものはあるのでしょうか?
今の所、これといったリアクションはないのですが…。
やっぱりツアー利用だとダメなのかも…と諦めモードです。
でも、今日、英語ペラペ〜らの友人が遊びに来るので、ホテルに直接きいてみたいこともあったし、彼女についでにきいてもらおうかなと思ってます。
それではまた、報告しますね。

Posted by: マム at 02/27/2001, 11:25 PM
,

陽ママさん,マムです。
私は前回,○本旅行のツアーだったのですがあせって旅行の3日前のファックスでしたので
ホテル側からは何の回答もなく
あせりましたが,到着して、チェックインの時ツアーだと、大き目の封筒の中に説明書や、キーなどが入ってるのですが、
その時フロアーマネージャーからの英文の手紙が入ってました。
そこでは、「あなたの要望通り、リクエストは受け入れました。
ハイフロアーで、眺めが良く静かな部屋、ベビーベッドも入れました。」とありました。
そして、提供されたのはマガラヒの9階のイパオビーチ側でした。でも、私はその時マガハガ指定のツアーでしたので、ハイフロアーとの事で、向うが勘違いしたのだと思います。
私達はオーシャンフロントが好きなので、部屋を買えてもらう要求をしましたが、マガラヒからマガハガの移動は遠くて、辛かったです。
なるべくクレームをつけなくて済むように、陽ママさんは英語がペラペラのお友達がいらっしゃるから、良く話をつけてもらっておくのも良いかもしれないですね…。
最初メールを2回して返事がなく、ファックスを2回して返事がなく心配して現地へ行ったら手紙があったのでした。
又、最近日本語で料金についての問い合わせをファックスしたところ、
3日後にファックスでの回答がきました。

Posted by: ドミンゲス at 02/28/01, 10:21 AM
,

ドミンゲスです。

ちあきさんへ。
レスが遅くなってごめんなさい。
最近掲示板を見てなかったので問い合わせのあったこと知りませんでした。
(これでは言い訳ですね。すいませんm(__)m)

・プールについて
結構深いです。お子さん用にはできてませんので、浮き輪が必要だと思います。

・ビーチについて
結構きれいでした。
プールの横から階段で降りていけます。お隣のアウトリガー方面に向かってずーっと歩いていけます。
朝早くの散歩はおすすめです。

最後に、レス遅れて本当にごめんなさい。
また何かありましたら、聞いてください。
それでは!

Posted by: 陽ママ at 02/28/01, 2:30 PM
,

陽ママです。
昨日、友人にヒルトンへ電話してもらいました。
一応、ファックスではTUMESAKAさん宛てにしていたので、TUMESAKAさんはいるのか、きいてもらったら、御本人がいらっしゃって、私が直接しゃべることが出来ました。
最初はファックスの内容を説明して、こういうことを頼んだ○○ですが…といったら、「ハイハイ…」みたいな返事をされたので、おっ分かってるな…と思ったのですが、やはりファックスは同じような内容のリクエストが一日に何枚も来るらしく、全ては把握できていないようでした。
ツアー利用客は今の段階では確実に受付は約束できないそうで、当日の朝になってみないと分からないといわれました。
それは仕方ないですよね…。
でも、他の件でききたかった事もはっきりと親切に説明してくれたので、電話してみて良かったです。
後は運を天に任せて…。
マムさん、いろいろアドバイスありがとうございました。

|1998年5月29日~8月31日|1998年9月1日~10月31日|
|1998年11月2日~1999年2月20日|
1999年|2月21日~4月15日|4月16日~5月25日|5月26日~7月25日|
|7月26日~8月30日|8月31日~9月30日|10月|11月|12月|
2000年|1月|2月|3月|4月|5月|6月|
2000年|7月|8月|9月|10月|11月|12月|
2001年|1月|

ホテル&コンドミニアム最新情報