ホテル&コンドミニアム最新情報
(LATEST INFORMATION FOR HOTEL & CONDOMINIUM)
2001年3月


Posted by: おとも at 03・01・01, 0:20 AM
,

たっちさん、ぱんださんありがとうございます。

子供の航空券だけ、買う事にしました。
JALへ電話したところ、「前売り悟空14」の子供料金と言う事
でした。
大人は、マイルでの手配の予定なのですが、その際、座席の希望の
リクエストできるのでしょうか?

子供と添い寝がしたいのですが、寝相が悪くて落ちないか心配なの
で、ハイアットのベッドは、自分達の力で動かす事ができるか知り
たいのですが、どうなのでしょう。
動かした事のある方、簡単に出来ましたか?
あと、部屋の広さは、どのくらいかご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願いします。

Posted by: ももちゃん at 03/01/01, 0:46 AM
,

こんにちは、ももちゃんです。 以前に書き込みしたのですが、ホリデーインリゾート (旧パーク)どなたか泊まったことのある方いませんか〜? ビーチ、部屋、レストラン・・なんでもいいので情報 おねがいします!!

Posted by: ぱんだ at 03/01/01, 1:18 AM
,

ぱんだです、、

おともさんへ
ハイアットのベット・・動かせますよ。。 ただ、スイッチの付いた台が 真中にあるから 引きずり出して くっつけるしかないです。
もしも、自力で 動かなかったら ホテルに 事情話して言えば・・・動かしてくれますよ。。

陽ママさんへ
ヒルトンオーナーズ・・入会してますか?
これも運がいいとだけど マガラヒ9階あたりに オーナーズフロアがありますから。。
そこに泊れるかも。。
マムさん・・・たしか 9階って オーナーズの禁煙フロアでしたよね。。

Posted by: りの・なおママ at 03/01/01, 2:08 AM
,

初めて、家族で」(8才の娘・5才の娘)グアムに行きます。 迷いに迷い、アルパンビーチタワーに宿泊することにきめました。 アルパンビーチタワーの情報を教えてください。 プールはどうですか? また、レンタカーを借りない予定です。 交通手段は、バスやタクシーで不便を感じますか?

Posted by: MIKA at 03/01/2001, 9:45 AM
,

8月に友人の家族とグアムに行きます。
主人たちは長期休暇がとれないので、母親2名と子供5名(3〜10才)で一足先にグアム入りします。
その間の3泊だけホテルを手配したいのですが、迷っています。
利便性を考えてウエスティン、アウトリガー、ハイアット。
子供が退屈しないようにP.I.C.かヒルトンかオンワード。
個人手配になる上に少し広めのお部屋とのコネクティング希望なので、
8月でもなんらかの方法で安くなるホテルにしたいのですが。
私が思い浮かぶのはUAクーポンを利用してウエスティンというプランだけです。
なにかご存じの手段がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

Posted by: Yuh at 01/03/01, 9:59 AM
,

G.Wにマリオットリゾートに泊まることになりました。 パシフィックスターホテルを改装して、近々リニューアルオープン ということなんですけど、どなたか内容についてご存知の方は いらっしゃいませんか? パシフィックスター時代のことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

Posted by: たっち at 03/01/01, 11:40 AM
,

おともさんへ!

特典券の手配出来そうですか??取り難いようですので、早めに押さえたほうがいいでしょうね。
特典券は座席リクエスト可能です。
お子様の悟空で取った席と一緒に指定出来ますよ。

Posted by: ぱんだ at 03/01/01, 1:40 PM
,

ぱんだです。。

Yuhさんへ
マリオット・・・ほぼ 完成してます。。 
マリオットカフェと ロビー周辺は 今月完成予定だから。。。
今月だと 工事してるかも。。。
先日のグアムの時 部屋を見せてもらったんですが。。
ベット・・壁など キレイになってました。。
ただ。。キレイと言っても 新築のホテルとは違うから・・・
粗探しすれば 多少汚れとかあるかもね。。
でも、スタッフも イイ感じでしたから・・
なかなか イイと思いましたよ。。
しいて言うと・・・お風呂が チョット狭いかなぁ〜・・・

Posted by: なな at 03/01/01, 3:40 PM
,

どなたか第一ホテルのガーデンヴィラに宿泊したことのある方、情報をお願いします。父と母と私の3人ではじめてグアムに行くのですが不安でいっぱいです。なんでもいいので情報をください。お願いします。

Posted by: マム at 03/01/2001, 6:37 AM
,

マムです。
ぱんださん、マガラヒの9Fはオーナーズフロアーだったのですね。
知らなくて…(恥)
確かに私はオーナーズのメンバ−になってますけど…
リクエストしたら、そのフロアーになったという訳です。
でも、その時は、ツアーだったので(マガハガ指定)
部屋が違うと、クレームしてしまいました…。
ただ、メンバーズはツアーの場合、ポイント加算の対象には
ならないようですね。以前、ヒルトン日本サイドにрオた時
ツアーやクーポンでは、加算できません。といわれてしまったのです。 そう言えば、リクエストファックスの時、オーナーズのメンバーコードも
記入しておいたのが、良かったのかな…。

Posted by: マム at 03, 6:46 PM
,

そうです。たしか、9Fはノンスモーキングフロアーだったです。

Posted by: ちいまま at 01/03/01, 11:00 PM
,

どきどき・・・はじめてかきこします。 今度3/14からマリオットに宿泊する予定なのですが、 ホテルの設備について誰か教えてください。 小さい子供(1才3カ月)を連れて行くので、ミルクの熱いお湯が 必要なのですが、ホテルのポットは湯沸かしポットなので しょうか・・? あとミニバーというのもあるらしいのですが、これは何ですか? とっても初歩的な質問をしているようで、こうやってかきこしていて 恥ずかしい位です。 あとホテル内に売店とかありますか?(朝食ゲットのため) まだあるのですが、ベットはどんな大きさですが? 子供2人それぞれ添い寝をさせるのため、セミダブルくらいあると ありがたいんだけど・・・シングルサイズ??? たくさん質問させてもらってすみません。どなたか一つでもいいので 教えてください。   どきどきどき・・・

Posted by: こっぺ at 01/03/01, 11:35 PM
, http://koppepanda.hoops.ne.jp/

ななさんへ
昨年、第一ガーデンヴィラ宿泊しました。
どんなことが知りたいのか具体的にカキコしていただければお答えしたいと思います。
私のHPのほうでもOKです。

Posted by: omi at 02/03/01, 10:50 AM
hhiromi@cac.co.jp,

初めて書き込みしますオミです。今年9月後半 家族4人(65歳の母・2歳の息子・私達夫婦)でグアム旅行を予定しています。 グアム旅行経験者は主人だけ。どなたかお勧めのホテルを教えて下さい。宜しくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/02/01, 1:20 PM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。。

ちいままさんへ
マリオット・・・ベットは シングルですが
移動可能ですから 1キングベットみたいに出来ますよ。。
ポットがあったかは 覚えてないけど。。お湯は コーヒーメーカーで わかせますよ。。
ぱんだも 前回ヒルトンでは コーヒーメーカーで お湯わかして ミルクに使っていました。。
売店は・・DFSがあるから そこで飲み物とか 手に入ると思いますよ。。
http://www.int-acc.or.jp/marriott/hotel/82.htm
↑が マリオットグアムの日本語HPです。。
参考にどうぞ。。。

マムさんへ
メンバーフロアへのアップ・・チョット もったいなかったかな。。(^_^;)
 

Posted by: ちいまま at 02/03/01, 2:08 PM
,

すみません。改行の練習をさせてくださいこれで大丈夫かな?

Posted by: ちいまま at 02/03/01, 2:11 PM
,

やっぱりだめだった・・・。改行の仕方が分からないので、とても読みづらいとおもいますが、、、すみません。   <ぱんださんへ> さっそくのお返事どうもありがとうございました。  あこがれのぱんださんからお返事がいただけて、今から今度のグアム旅行がついているようで、、、すっごくうれしいですっ。 幾つか過去のログを読ませていただいて、ぱんださんの豊富な情報量に、ほんとびっくりしています。  ぱんださんは本当にグアムを愛しているのですね.  ベットはシングルサイズなんですね。でも2つあわせて、(ハリウッドスタイルでしたっけ?)子供2人挟み撃ちで寝ようと思います。  ぱんださんにいろいろ教えていただいて、向こうでの不安がとれました。  あとは往復の機内(これがまた、行き深夜便、帰りは早朝?夜中便!)の子供達、特に下の超うるさいぐずりマンのことだけが心配です。。。  子供と行くのって、楽しいですけど、体力いりますね〜(笑)  ぱんださん、本当にありがとうございました。             

Posted by: チャイナボール at 02/03/01, 2:52 PM
,

割り込みでスミマセン。 こっぺさんにお聞きします。小生も第一ホテルのガーデンヴィラに宿泊する予定ですが、部屋には食器類は備え付けてあるのでしょうか? それとホテル内のキオスクはコンビニと比較して高いでしょうか? それともう一つ。Kマートまでは歩いていける距離でしょうか? 変なことばかり質問しましたが、よろしくお願いします。

Posted by: Deko at 02/03/2001, 5:00 PM
rugby8@dream.com,

りの・なおママさんへ アルパン去年泊まりました。 プールは小さくて、深くて、小さな子にはちょっと危ないかも・・・ 水もとてもにごってて、いつ水替えたの?って感じでした。 部屋は広くてとってもステキでしたが、場所がちょっと不便ですね。 DFSにも遠いし・・・ 1階のレストランは最悪です。やめたほうがいいです。 あと海は遠浅で、遊ぶのにはいいですが 泳ぐのにはちょっと・・・・ 他に聞きたいことがあったら、直メールください。

Posted by: きむ at 03/02/01, 5:34 PM
,

もうすぐ旅立ち。そろそろ準備に取り掛からなくては

ところで、ホテルのセキュリティなんですが、部屋のセーフティーボックスとフロントのセーフティーボックスどちらが安全ですか?海で泳ぐ機会が多いと思いますが、パスポートや大金?をホテルに置いておかなくてはならない状態となるので・・・

アウトリガーに泊まるので、具体的にわかる方教えてください。

Posted by: なおくんママ at 03/02/2001, 7:24 PM
, http://www.dab.hi-ho.ne.jp/takeda/

りの・なおママさん、はじめまして。
1月下旬にアルパンに宿泊しました。
そのときの様子を、少しですがHPにまとめてあるので、お時間があったら見てください。

プールの水は、 私たちが行ったときには、きれいでしたよ。プール、ジャグジーともに、出入り口になる階段以外は深いので、お子さんは注意が必要です。プールは、いつも空いていてプライベート・プール状態でした。そのせいか、水温が低いのがちょっと辛かったです。

レンタカーだったので、交通の便に関してはちょっとわからないのですが、タクシーは常時エントランスに待機していました。

館内のレストランは利用しなかったので、全然わかりません。

他に何か気になることがあれば、また聞いてください。


Posted by: ゆかり at 03/01/01, 10:40 PM
kavaco@geocities.co.jp,

【フジタ・タモンビーチホテル】
私たちはここのホテルに6泊しました。価格が手ごろで、立地が良かったからです。
立地的には本当に良くて、歩いていろいろと移動できたし、近くにお店もたくさんあって良かったです。
また、コインランドリーがあって、子連れの私は一日おきに利用していました。(1回洗濯、乾燥それぞれ2ドル)
部屋は高級ホテルとは違って「美しい」とはいえませんが、ベッドが4つあって、子供2人つれていてもゆったり眠れました。
空の冷蔵庫があったのもうれしかったです。ちょっとしたジュースや食べ物が常時入れておけました。
すぐ裏がビーチで、すぐに泳ぎに行けました。プールも、大きくはないですが子供は喜んでいました。(子供用の浅いプールはありません)
ただ、私たちの泊まった部屋はE棟のロビーのすぐ上で、人通りが多く、射撃場の近くで常時銃声が聞こえました。何かのモーターみたいな音もしていました。何より、夜中に到着する人たちのバスの音がうるさくて、よく三時ごろ起こされました。
ある日は、夜中に出発する上の階の日本人が、ベランダで大声で騒いでいて、これが一番頭にきました。(旦那がフロントに苦情を言いに行きました)日本人の恥です・・・
こんな感じでしたが、価格が安いのでまあ許せるかな、という感想です。泊まるのなんて消えてなくなることだから、私はこれでもいいと思いました。

Posted by: りの・なおママ at 03/02/01, 11:17 PM
tada_m@d7.dion.ne.jp,

Dekoさん!お返事ありがとうございました。 直接、メールを入れさせてもらいました。

Posted by: りの・なおママ at 03/02/01, 11:24 PM
tada_m@d7.dion.ne.jp,

なおくんママへ 実は、なおくんママのHP見させてもらって、アルパンに決めたんですう! なんと、ここでお話しできるとは、運命! ホテルの手配もeトラベルでしたのです。 ありがたい情報でした。 なにかおすすめ情報が会ったら、教えてください。  

Posted by: m at 03/03/01, 0:30 AM
,

こんばんわ
4/2からGUAMへ行くことになりました。
アウトリガーに泊まります。
ホテル近辺においしいパンが売っている所はないでしょうか?
子供2人が朝から「おなかすいた」と起こします。
朝からホテルの朝食はちょっぴり高めだし、いつも10時ごろ行くと品数が少なく、ランチの用意をしたりしています。
それと部屋にはスリッパやシャワーブースはないのでしょうか?
今回部屋指定なしにしてあります。

Posted by: おとも at 03・03・01, 0:57 AM
,


ぱんださん、たっちさん、毎回のレスありがとうございます。

ベッド動かせるという事で、安心しました。

航空券は、カードのポイントをマイルに変えるのですが、移行に2
週間ほどかかると言われているので、子供の分はそれからと思って
いました。
のんびりしてたら、ダメですね〜。
明日、カード会社に連絡して、急いでもらうようお願してみます。

また、質問なのですが、教えて下さい。
前回は、息子が2歳未満だった事もあり、スクリーンの前で足元が
広く快適でした。
しかし今回は、息子が飛行機に乗れると楽しみにしているので、景
色の見える窓際で、少しでもゆったりできそうな席が良いなぁと思
っています。
そうなると、どのあたりがオススメなんてありますか?
去年、よく観察してくれば良かったのですが、子供がグズらないか
ハラハラしていたので、そんな余裕がありませんでした。。。

Posted by: たっち at 03/03/01, 10:20 AM
,

おともさんへ!

足元広くて、肘掛け上がって窓際の席は無いです。。(笑)
私のお勧め席は7ABCですが、、

超閑散期なら別ですが、JOのGUAM便は特典席は非常に取りづらいですよ。。
まずはJALに電話して特典席に空席あるかどうか確認されるのが先ではないかしら?
国内線と違い、11ヶ月前から予約始まってますので、、


Posted by: なおくんママ at 03/03/2001, 10:25 AM
, http://www.dab.hi-ho.ne.jp/takeda/

最近、あまりこちらの掲示板は見ていなかったのですが、ひさしぶりにのぞいたら、りの・なおママさんの書き込みを目にしたんですよ。
うちのHPがお役にたったと聞いて、単純な私はとてもうれしくなってしまいました。
何か思い出したら、また書きますね。旅行記も早く仕上げなくちゃ〜。細かいこと、どんどん忘れてる。

Posted by: なな at 03/03/01, 1:00 PM
,

こっぺさんレスありがとうございます。<br>グアムは初めてなのでいろいろと心配事があるんですが…まずガーデンヴィラの広さはどの程度でしょうか?ガイドブックの写真で見る限りベッドが少し小さかったようなのですが…それから室内の設備にはどのようなものがありますか?コンドミニアムということなのですが、やはりミニキッチンは備えてあるんでしょうか?<br>第一ホテルの本館の施設やサービスなども利用することができるんですか?(ビーチタオルレンタルやプールなど)ビーチには第一ホテルを通ってすぐと聞きましたがどうでしたか?パンフレットには「朝食つき」と書いてあるのですが、やはりパンやフルーツなどの簡素なもののことなのでしょうか?もしそうだとしたら近くにバイキングスタイルで和食も洋食も食べられるレストランみたいなものはありますか?ご存知でしたら教えてください。<br>いろいろお伺いしてすみません。なにしろ両親ははじめての海外旅行なので不安もいっぱいあるようです。どうぞよろしくお願いします。

Posted by: りか at 3/2/01, 1:49 PM
,

ハイアットのゴールドパスポートについて。貯まったポイントで受けられる特典は年末などでも使えるのでしょうか?本日予約センターがお休みなもので。4000pほどあるのですがリージェンシークラブにアップグレイドは一番安い部屋を予約してもいいのでしょうか?

Posted by: たっち at 03/03/01, 2:50 PM
,

リカさんへ!

GPポイントによるリージェンシークラブへのUG。。
UGのベースになる価格が決まってます。
GUAMだと確か$250くらいではなかったかな??
EDGE PKGとかVALUE RATEのリージェンシークラブが$265くらいだから あまりお得ではないです。。
5000ポイント貯めて、大阪のHYATT無料宿泊の方がお得ですよ。。GUAMは15000ポイント必要なようですが、、

Posted by: たっち at 03/03/01, 3:00 PM
,

GP AWARDSのブラックアウト日(利用不可日)は昨年7月から無くなったようです。
プロモーション価格が出てない時期ならUGもお得かもしれませんね。。
GUAMのリージェンシークラブってRACK RATE $315だったような、、

Posted by: なつみ at 03/03/2001, 4:00 PM
rugby8@dream.com,

みなさん、こういう寒い時期に暑いグアムに行かれる時って どんな服装で空港まで行きますか? まじ、悩んでます。 それと、ハイアットに泊まった事のあるかた 聞きたい事がいろいろあります。 メールください。

Posted by: こっぺ at 03/03/01, 6:10 PM
, http://koppepanda.hoops.ne.jp/

チャイナボールさん
部屋に食器類はありませんでしたよ。コップのみです。
キオスクは利用しなかったのでよくわかりませんが、ホテルから歩いてすぐに大阪コンビニエンスというところが安かったです。店の人も、家は安いよと豪語してました(笑)一度行って比べてみては。
Kマートまでは、頑張れば歩いて行けるかも・・行きは上り坂です。我が家は子連れでしたので、第一ホテル前からバスに乗っていきました。重い荷物を持って帰ってくるのはつらいかもしれませんね。

ななさん
広さは子連れには狭くは感じられませんでした。ベッドはシングルですね。子供と一緒にはつらいけど、大人ひとりで寝るには充分かな。
キッチンは流しだけで調理はできません。調理用具もありません。ポットと電子レンジで温めたりはできます。冷蔵庫は空なので自由に使えます。
第一ホテルのプールやビーチには行かなかったのですが、利用はOKです。
朝食付きというのは、ヴィラの無料サービスのことでしょうか?それだと、トーストとドーナツそしてコーヒー、紅茶だけです。
クーポンであれば、第一ホテルのレストランでしょうね。フロント近くのコーヒーショップで朝食バイキングをやってます。面白かったのは、ヴィラにルームサービスはありませんが、ホテルのレストランから出前がありました。

Posted by: ぱんだ at 03/03/01, 8:48 PM
,

ぱんだです。。

たっちさんへ
GP・・・ポイント・・3/1〜4/30までに ハイアット滞在で
2000ポイントボーナス・・みたいですね。。
今回 グアムも入っています。。
Request Offer Code「GP2000」です。。

Posted by: たっち at 03/03/01, 9:35 PM
,

ぱんださん

お〜!それはラッキー。。珍しく期間内に滞在出来そうですね。(笑)
hyattからGPのAccount届いたのですか?? うちにはまだ来てません。。SPGのAccountは届きましたが、、 (涙)

Posted by: ぱんだ at 03/04/01, 0:17 AM
,

ぱんだです。。

たっちさんへ
昨日・・・GPのDM・・・届きました。。
キャンペーン期間内の滞在・・・良かったですね。。(^_^)v
ぱんだは・・ショック。。。昨年 1回しか 泊まれなかったから
Pメンバー維持できなかった。。(T_T)

Posted by: うっきっき〜 at 03/04/01, 2:50 AM
,

先日こちらで質問させていただいたうっきっき〜です。
ひまわりさん、マムさん、お返事ありがとうございました!!
グアム、行ってきました〜。
ヒルトン前のボート下、ほんとうにたくさん魚がいたので、すごく嬉しかったです。
晴れていたので透明度も高く、でも魚がいるところは深くなっていたので、
ライフジャケットをかりようと思ったら、「リゾッパの青いチケットは持っているか?」と聞かれ、
持ってなかったので5ドルかかりました。
あと今回到着日の1泊のみヒルトンに泊まったのですが、
グアムについたのが早朝だったのでチェックインの時に
「夕方の5時ぐらいまでお部屋を使えませんか?」とお願いしたら、 快くOK!との事でした。
追加代金はいらないとの事でしたが、なんせ私のへなちょこ英会話とヒアリング力なもんで、
チェックアウトまでちょっぴり心配でした(笑)
でも実際追加無しで、仮眠後海で心ゆくまで泳いでお昼寝もして、
のんびりできました。
海といい、お部屋と言い本当に満足度が高くまたグアムに行く際は
ヒルトンに泊まろうと思います。(今回はマガラヒの8Fでした)
マンダラスパですが、ヒルトンには1泊のみだったので時間の余裕がなく
別の日にPICに行ってみました。
マンダラスパ自体が初めてだったので比較できないけど、
夜行ったのですがとっても雰囲気がよかったです!
すご〜くリラックスできる空間でした〜
以上、あまり参考にならないかもしれませんがご報告でした♪

Posted by: シンジ at 04/03/01, 10:45 AM
jaljtb@hotmail.co.jp,

こんにちは はじめまして! 今月グアムへ初めて旅行します。 旅行するときにはソニーのプレステを持っていくのです。 プレステは海外旅行へ携帯してもよくなったそうで、 むしろTV方式によってはゲームの画像がでないということが 問題みたいです。 グアムではアウトリガーに宿泊します。 そこでプレステって使えます? グアムのTVで日本のプレステ使ったことある方いたら 是非教えてください

Posted by: at 03/04/01/JST, 3:50 PM
,

mさんへ 先月アウトリガーに泊まりました。 シャワーブースはありません。 浴槽の壁のところに可動式のシャワーがついていました。 スリッパもありません。 我が家はビーチサンダルをスリッパ代わりにしてました。 子供は室内ではずっと裸足状態でした。 ベーカリーショップの件ですが、ホテル近辺にはなかったです。 アウトリガー1階のジャングル・ジャバ・カフェ、DFSの中のカフェ(テイクアウト可)、ABCストア、セブンイレブンなどのコンビニにサンドイッチなどはあったと思います。 ホテルからはちょっと遠いのですが、ここの掲示板にもよくお目見えする第一ホテルのル・クレオールというところのパンはおいしいですよ。 焼きたてじゃなくてもOKなら、前日に買っておくのもいかがでしょうか?

Posted by: きよこ at 2001.3.2, 9:25 PM
fwix8393@mb.infoweb.ne.jp,

こんばんわ。 11日から女3人で初めてグアムに行きます。 ツアーで、ホテルがフジタ・タモンホテルです。 地図で見る限り周りにお店はありそうなのですが、食事、ショッピングの面での立地条件はいかがですか? どなたか泊まったことのある方、是非、教えてください。 よろしくお願いします!!

Posted by: ぱんだ at 03/05/01, 10:15 AM
,

ぱんだです。

きよこさんへ
フジタ周辺・・結構 いろいろ 店あるから チョットした買い物には 便利ですよ。。
ショッピングは・・タモンサンライズなら 歩いても それほど時間かかからないです。。
ただ。。DFSまでだと チョットと遠いかな〜

Posted by: きよこ at 2001.3.5, 10:28 AM
fwix8393@mb.infoweb.ne.jp,

ぱんださん、 アドバイス、ありがとうございました。 こちらの掲示板を読んでいると楽しくて早く行きたくなります!!

Posted by: チャイナボール at 03/05/01, 10:39 AM
,

こっぺさん、有難うございました。 コンビニエンス大阪はちょっと面白そうなお店ですね。是非行ってみたいです。(おにぎりなどは売っているのかな?) ついでにお聞きするのですが、第一ホテルのレストラン(特にしんばし)での夕食も検討しています。居酒屋コーナーと鉄板焼きの内容はどうでしょうか? (改行が上手くいかず、読みにくくってスミマセン)

Posted by: なな at 05/03/01, 12:30 PM
,

こっぺさんレスありがとうございます。
特に不便な点はなさそうでひとまず安心といったところです。実際にお泊りになって特に不都合なところはありましたか?(例えば買い物に不便とか朝食がすくないとか)もしあればおしえてください。夕食は日本食を考えているのですがホテル内の「しんばし」に行こうと予定しています。もしご利用なさっていたら、料金、食事のボリューム、店の雰囲気など教えてください。

Posted by: みき at 05/03/01, 4:00 PM
namicute@hotmail.com,

はじめてお目にかかります。。 7月にウェディングを兼ねて、10名程でグアムに行きます。 で、問題はホテル・・・・・。 ニッコウとウェスティンで迷ってます。 ニッコウは町にも遠く、ビーチがないとか・・・。 ホントでしょうか??? 近くで食事をする場合などを考えるとウェスティンの方がいいのでしょうか??? 私もグアムには行った事がなく、感覚がつかめなくて・・・。 ニッコウは高台になっているようですが、そんなに警戒しなくても いいのでしょうか?? 教えてくださ〜〜〜い!!!

Posted by: おとも at 03・05・01, 4:40 PM
,

たっちさん、いつもありがとうございます。 やはり、希望の日程は帰りの便がなくて、ダメでした。 1週間早めて、先程、関空発JAL5/18(金)〜21(月)で、大人2枚手配しました。 座席指定をお願したところ、7ABCは化粧室になっていて、座席はないと言われ、前の方で3人座れるところは9HJKと言う事だったので、通路側から9HJを指定しました。 子供の分は、来週主人の仕事の都合がつき次第手配するつもりでいます。 その時、9Kが空いてれば良いんだけど。。。 その電話の時、最初私達の座席は2階席になっていますと言われたのですが、そこはどんな感じなんでしょうか? 見に行った事がないので、ちょっと気になったので、、、。

Posted by: おとも at 03・05・01, 4:40 PM
,


すみません。改行するの忘れてました。

たっちさん、いつもありがとうございます。

やはり、希望の日程は帰りの便がなくて、ダメでした。
1週間早めて、先程、関空発JAL5/18(金)〜21(月)
で、大人2枚手配しました。
座席指定をお願したところ、7ABCは化粧室になっていて、座席
はないと言われ、前の方で3人座れるところは9HJKと言う事だ
ったので、通路側から9HJを指定しました。
子供の分は、来週主人の仕事の都合がつき次第手配するつもりでい
ます。
その時、9Kが空いてれば良いんだけど。。。

その電話の時、最初私達の座席は2階席になっていますと言われた
のですが、そこはどんな感じなんでしょうか?
見に行った事がないので、ちょっと気になったので、、、。

Posted by: ちゃも at 03/05/01, 6:15 PM
, http://www5.freeweb.ne.jp/travel/chamo

みきさん、ニッコーにもビーチありますよ。それと町から遠いといいましても、ホテル街をヒルトンからニッコーまで歩いても1時間チョットのせまいトコです。また、DFSまではタクシーも無料です。詳しくはわたしのHPをチェックしてください。

Posted by: たっち at 03/05/01, 5:45 PM
rhd03235@nifty.com,

おともさんへ!

関空ご利用だったのですね。。(利用空港書いてらっしゃらなかったから、、)
ご利用日は往復共に5列目までがCクラス用の椅子です。
9列目にこだわらず、5列目より前をリクエストしましょ!
特典券なら利用できるはずですので、JLに電話して即押さえてください。。
ちなみに3ACHK,4ACHKが現時点で空いてます。。
お子様分も早く予約して「椅子だけC席(サービスはエコノミー)」をげっとされたほうがいいですよ。。
詳細は↑にmailしてくだされば、返信します。

Posted by: tonton at 03/05/2001, 10:48 PM
tonton@jasmine.ocn.ne.jp,

 このページにはふさわしくないかもしれませんが、スターウッドホテル(ウェスティンやシェラトン等)の50%割引券をどなたか購入いただけませんか?
 私たち家族は4月にグアム旅行を予定していて、YAHOOのオークションでこの割引券を手に入れ楽しみにしていたのですが、ほかの予定が入ってしまい、行くことができなくなってしまいました。
 有効期限は2001年6月30日で、1部屋3泊まで50%割引になります。

Posted by: tonton at 03/05/2001, 10:48 PM
tonton@jasmine.ocn.ne.jp,

 このページにはふさわしくないかもしれませんが、スターウッドホテル(ウェスティンやシェラトン等)の50%割引券をどなたか購入いただけませんか?
 私たち家族は4月にグアム旅行を予定していて、YAHOOのオークションでこの割引券を手に入れ楽しみにしていたのですが、ほかの予定が入ってしまい、行くことができなくなってしまいました。
 有効期限は2001年6月30日で、1部屋3泊まで50%割引になります。

Posted by: mi-chan at 03/05/01, 0:36 AM
,

Rさん.ありがとうございます。
前回カキコしたとき名前がただの‘m’だけになっていました。ごめんなさい。
行った際は是非参考にさせていただきます。

アウトリガーについて質問。
今回は普通のオーシャンビューの部屋の予定ですが、雑誌やインターネットで部屋の案内を見る限り、エキストラベットはどこに入るのでしょうか?
1才の子供と添い寝するのですが、ベットはセミダブルぐらいの大きさですか?寝相が悪いので落ちないか心配です。
去年はウェスティンに泊まりました。ウェスティンのベットは十分すぎるほど大きさでした。

Posted by: すーさん at 03/06/01, 0:41 AM
,

教えて下さい。GWにグアムに行く予定で、旅行ガイドを見ていたらすごく安いツアーがありました。ホテルの名前はオークラアイランドインです。立地条件やどのようなホテルなのかご存知の方よろしく

Posted by: おそ at 06,mar,2001, 8:09 AM
,

おそばです。
mi-chanさんへ
私も先月1歳5ヶ月の息子を連れてアウトリガーへ泊まりました。
うちも相変わらず寝相が悪く、いまだ布団の中でじっとせずに風邪を引かないか心配なのですが、
ホテルでは壁側のベッドを壁に寄せて、子供を壁側に寝かせました。
もう一つのベッドは間にある電話置き台が邪魔をして、くっ付ける事が出来ません。
一つのベッドに枕が二つあるので、親が使う枕の残り二つを壁側に 並べれば、子供も頭を壁にゴツンとしません。
余談ですが、寝る直前に部屋のエアコンは止めました。
以上ですが、ご参考になれば幸いです。

Posted by: おとも at 03・06・01, 10:53 AM
,


たっちさん、メールありがとうございました!

ホントに、助かりました!!
でも・・・。
早速、JALへ電話したところ、「もう既に他の方のご予約が入っ
ています」と言われました。

「ホントなの??」と思いながら、言い返す事が出来ず、そのまま
電話を切ってしまいました。
強気に、「空いてるはずですけど」と言っちゃった方が良かったの
でしょうか。
これぐらいの事、いつもならズバッと言えちゃうのに、言えなかっ
た・・・。
強引に言えば、受け付けてくれたんでしょうか?

Posted by: みき at 06/03/01, 11:20 AM
,

ちゃもさんへ!! ニッコウの情報ありがとうございます!! さっそくHPも見させてもらいました〜 タクシーが無料で使えるなんて〜 ニッコウに泊まる事にしま〜す!! 年寄りも一緒なんですけど、グアムで安くて日本食が食べれる お店とか知ってますか?? おすすめのレストランなどがあれば、教えて下さいね。 ワァ〜イ強い味方ができたと喜んでおります。。 また、色々グアム情報、ニッコウ情報教えてください!!

Posted by: たっち at 03/06/01, 0:15 PM
rhd03235@nifty.com,

おともさんへ!

MAILでお送りした通り、C椅子は今現在も10席空いてます。。
強気に出ていいんぢゃないですか??
それにしても<嘘をつく>とはJAL/JAZも地に落ちたものですな>>ここを見ている関係者各位
「AXESS見て言ってるのだから」と言ってみてください。

Posted by: おとも at 06・03・01, 2:30 PM
,


たっちさ〜ん!何度もスミマセン!!
いま、電話しました。
今度は、空いていると言ってくれましたが、特典航空券や悟空なん
かは取れない席で、ノーマルでしか受付出来ませんと言われました。
そして、言われるがまま、また電話を切ってしまった私・・・。
こういう事を言われると、何もわからない私は、言い返す事が出来
ないデス。
ホントのところ、どうなんでしょう。あきらめた方が良いのかなぁ。

Posted by: 陽ママ at 03/06/01, 6:55 PM
,

 ぱんださんへ
ヒルトンオーナーズには入会していません。
やはりオーナーズとそうでない人との扱いは段違いなんでしょうね。
グアムへ行ってみてダンナがグアムにはまってくれたら、ヒルトンのオーナーズを勧めてみます。

Posted by: KEIBO at 3/06/01, 8:22 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

たっちさん!
5/18の JO943は 悟空クラス(Q)、PEXクラス(B)だと 1〜5列は 席番指定できないようで、ノーマル(Y)だと 席番指定できますね。
KEIBOも 特典航空券は Yと同じと思っていましたが、こういう所で差がつくのですね。

おもとさん
 残念ながら 9列目が指定可能ないちばん前の席ですね。まだ9Kあいてますよ。。。。でも往路なら ABCのほうがよいかな?そうすると9列10列はもう指定されているので 11ABCのほうがよいかな?

Posted by: ぱんだ at 03/06/01, 10:02 PM
,

ぱんだです。。

陽ママさんへ
ヒルトンオーナーズ。。。タダですから。。。
後日使う使わないは 別として・・入られたらどうですか??

KEIBOさん・たっちさん・おともさんへ
JO便利用の特典旅行。。座席指定不可なんですね。。
φ(..)メモメモ
CO・NWは OKなのにね。。。

Posted by: ゆかり at 03/06/01, 10:16 PM
kavaco@geocities.co.jp,

きよこさんへ

先月、フジタに6泊しました。
子供2人連れていても、散歩がてらDFSにもKマートにも歩いて
行きました。DFSぐらいなら余裕で歩いて行けます。
Kマートはちょっとハードですが、行けなくはないです。
ABCストアーやちょっとしたコンビニ、ケンタッキーなんかも
近くにあるので、不自由しませんでした。

Posted by: こっぺ at 06/03/01, 10:45 PM
, http://koppepanda.hoops.ne.jp/

チャイナボールさん
おにぎりももちろん売ってましたよ。
しんばしですが、残念ですが利用してません。
私が行く前にここのレストラン掲示板で調べた時には行った方の評価は良かったですよ。 ななさん
しんばしについては、上で答えたとおりです。
近くの車屋シーホースも良い評価でしたよ。候補に入れてみては?
ガーデンヴィラで不便と感じたのはショッピングバスが第一ホテル前へ行かなければなりません。
それほど遠くはありませんが、荷物が多く雨が降ったときには子連れにはちょっと辛かったです。
棟が3つありますが、やはりロビー棟に近い棟の部屋をリクエストしておく事をおすすめします。少しでも近いほうが便利です。
あと、3階建てということで窓を開けておくと小さなアリとかハエが入りこみます(笑)

Posted by: たっち at 03/06/01, 10:55 PM
,

ぱんださん

JOでも座席指定は可能なんですけど、、椅子だけCの座席指定がこの機材だけ駄目みたいです。。(743 S24)
ご存知の名古屋のB763、D10、大阪でもB743 S23はOKですよ〜。
成田のJOは椅子だけCすらないし、、(笑)

Posted by: きよこ at 2001.3.6, 11:41 PM
fwix8393@mb.infoweb.ne.jp,

ゆかりさん、 レス、ありがとうございました。 昼はビーチ、夜は買い物に行こうと思っているのですが、フジタ・ホテルからDFSまで夜の歩きは辞めたほうがいいですか?夕方から夜にかけて周りの治安はいかがでしょうか?いろいろすみません・・・ また、ファーストフードでお勧めはありますか? よろしくお願いいたします。

Posted by: ぱんだ at 03/07/01, 0:07 AM
,

ぱんだです。。

たっちさんへ
なるほど・・・やはり 奥が深い。。。φ(..)メモメモ

きよこさんへ
もしも フジタからDFSまで歩くなら ・・DFSへの進行方向 右側の歩道を 歩かれれば 明るいです。。
ただ、、1キロ位・・あります。。
フジタの近くのファーストフード・・味は 好みがあるから 口に合うかわかりませんが。。。
「Quizno’s SABS」って言う サンドイッチ屋さんが。。ぱんだは好きです。。 
場所は フジタホテルから ホテルロードへ出て 右へ 右側の歩道 歩いて行くとすぐです。。(アカンタモールの前あたり)
パンの種類も選べて・・なかなか 面白いですよ。。

Posted by: いちご at 06/03/02, 2:25 AM
Ichigo0117@excite.co.jp,

m−chanさんへ      アウトリガーについて、お答えします.  先週5日間アウトリガーに泊まっていました.  まず、スリッパについてですが、本来はVoyager's floorにしかありませんが、言えば用意してくれます.  私たちは、スリッパとバスローブもお部屋に用意してありました.ただ私は、出発の2・3日前に直接ホテルにメールをして頼んでおきました.     お部屋のベットは、セミダブルが二つです.   たまたま、私たちは18階の一番海側の良いお部屋でした.   あと現地で、何か聞きたい事があれば、フロントの右前に日本語が話せる コンシュルジュが二人座っていますので、色々なお店なども教えてくれます.  アウトリガーホテルの人はとても親切です.        私も今回知り合いになって日本に帰ってきてからもメールをしましたが、すぐにまた返事をくれました.   とりあえず、毎年グアムには行っていますので、何かご協力ができる事が有りましたら、言ってください.   いちご

Posted by: いちご at 06/03/02, 1:25 AM
,

mi-chanさんへ

ごめんなさい。お名前のiが抜けてしまいました.
しかも改行をし忘れて、読みづらくて済みませんでした.
いちご

Posted by: ホワイトサンド at 03/07/01, 8:27 AM
,

すーさん さま 年末年始にアイランドインに泊りました。 買い物などには比較的便利な立地だと思います。 設備などの詳細は12月中旬〜1月のログで“職人”さんがわかりやすく書いて下さってます。 1月の上旬には私も報告のカキコをさせて頂きましたので、よかったらご覧になって見て下さいね!!

Posted by: きよこ at 2001.3.7, 8:53 AM
fwix8393@mb.infoweb.ne.jp,

ぱんださん、アドバイスありがとうございました。 行くのが本当に楽しみになってきました!!

Posted by: 陽ママ at 03/07/01, 0:10 PM
,

ぱんださんへ

オーナーズですが、どのようにしたら入れますか?
出発までもう1週間を切ってしまいましたが、今回の旅行で使えるのでしょうか?

Posted by: ぱんだ at 03/07/01, 1:56 PM
, http://www.hilton.com/hhonors/japanese/home/

ぱんだです。。

陽ママさんへ
ヒルトンオーナーズの入会は
東京03地域からなら 03−5405−7300
それ以外の地域からは 0120−404−088で 入会できると思います。。
あとは ヒルトンの日本語オーナーズHP・・↑のURLからでも 入会できます。。
すぐに メールで 会員番号連絡きますよ。。

Posted by: ぱんだ at 03/07/01, 2:39 PM
,

ぱんだです。。

陽ママさんへ
書き忘れたけど。。。ホテルポイントと提携航空界社なら マイル加算が 可能ですから
チェックインの時に マイレージカード提示して ホテルのオーナーズカードは 今日申し込みしても 間に合わないから 現地で ナンバーを 言えば OKだと思います。。
ただ。。時々 加算漏れがあるから 領収書は 必ず持って帰ってくださいね。。
領収書があれば 後日でも マイル・ホテルポイントの加算可能です。。
それから。。コンチ利用の場合 航空券を チェックインの時 見せれば +250ポイント加算可能みたいです。。
ただ、、これに関しては レートによって。。。ダメな時が あるみたいです。。が。。
そのことが HPのどこかに書いてあったんだけど。。
どこに書いてあったか・・わからなくなってしまった。。

Posted by: ぱんだ at 03/07/01, 2:49 PM
,

ぱんだです。。

見つかりました。。、
提携航空会社の航空券提示で・・・の件
↑で紹介したページの会員特典の「Hオーナズポイント獲得」の中に 書いてありました。。

Posted by: mi-chan at 03/07/01, 4:30 PM
,

おそばさん、いちごさん アウトリガーの情報ありがとうございます。
とても参考になります。
スリッパやバスローブをメールでリクエストしていたとは、感心しました。でもアウトリガーのホームページは英語なのですが、やっぱり英語でメールを送ったのかな?辞書を使わなくっちゃ・・・大変!

やっぱりベットは狭いみたいですね・・・ちょっぴり期待ハズレです。

またまだアウトリガーの情報たくさん教えてください。

Posted by: ゆかり at 03/07/01, 9:00 PM
kavaco@geocities.co.jp,

きよこさんへ

私はフジタからホテルロードに出て信号を渡って右側に行くと
すぐにある「スタンリーズ」(Stanlee's)という店のサンドイッチ
がお気に入りでした。
注文後に作ってくれます。マスタードがぴりっときいて
おいしかったです。

あと、夜の道ですが、うちは旦那と子供2人が一緒だったので、
あまり参考にはならないかもしれませんが、
夜の8時ごろDFSからフジタまで歩きました。
何かの店の宣伝お兄さんが声をかけてきましたが、
とりあえずチラシだけもらって通り過ぎました。
女の人だけだとどうかなあ、人通りはあまりなかったです。

Posted by: ぱんだ at 03/07/01, 9:44 PM
,

ぱんだです。。

ゆかりさんへ
ぱんだは パン好き・・だから。。「スタンリーズ」すごく気になります。。
次回・・行ってみます。。
今日 フジタ泊で グアムから帰ってきた友達も DFSから フジタまで 歩いたそうです。。
約15分・・くらいだったそうです。。
行きは タクシーが タダだから・・・タクシーで行けば良いし。。まぁ〜 じゅうぶん 歩ける距離ですね。。

Posted by: まひら at 03/07/2001, 9:18 PM
,

5月のグアムでの、アコモ・・・ まだ決めかねています。
以前、フジタかオークラアイランドインかで迷っていると書き込みましたが、その後、サンタフェ、PIC、ヒルトンまで候補が増えてしまいました。

*サンタフェの周りには、ちょっとした買い物(ジュース、ビール、食料)が出来るお店はありますか?レンタカーなしなのですが、足回りはやはり不便でしょうか?
*PICはロイヤルの話題が目立ちますが、オセアナはいかがでしょうか?(5年前に1度利用した事あるんですけど・・・)

どなたかアドバイスお願いします!!

Posted by: まひら at 03/07/2001, 10:18 PM
,

5月のグアムでの、アコモ・・・ まだ決めかねています。
以前、フジタかオークラアイランドインかで迷っていると書き込みましたが、その後、サンタフェ、PIC、ヒルトンまで候補が増えてしまいました。

*サンタフェの周りには、ちょっとした買い物(ジュース、ビール、食料)が出来るお店はありますか?レンタカーなしなのですが、足回りはやはり不便でしょうか?

*PICはロイヤルの話題が目立ちますが、オセアナはいかがでしょうか?(5年前に1度利用した事あるんですけど・・・)

どなたかアドバイスお願いします!!

Posted by: ereo at 03/07/01, 10:58 PM
,

みなさん始めまして。 今年の5月頃夫婦+子供(4歳、2歳女の子)+おばぁちゃんの5人で初グアムの予定です。ホテルは今のところオンワードを予定してるのですが、 何月頃の掲示板を見れば詳しく書いてあるか覚えてる方おられます? オンワードに泊まった事のある方がおられましたら色々教えて欲しいです。よろしくお願いします。

Posted by: DUFFER at 03/08/2001, 1:56 AM
,

>まひらさんへ サンタフェの隣のオンワードでいろいろと買い物ができますよ。 DFSもありますしね。 足回りはいいとはいえません。グレイラインのバスを利用することは できますが、アウトレットでの乗換えが不便です。最終は20時15分 くらいなので。

Posted by: かなかな at 03/08/01/Mar, 11:13 AM
,

はじめまして。
7月に1才6ケ月の子供を連れ家族3人でグアム旅行を計画中です。グアムは3度目なのですが、子連れでは初めてなので、予約にいろいろと気を使ってます。教えてください。
<飛行機について>
・JO943(関空発)を予約予定です。予約の際、どの座席を指定すればよいですか?
<ホテルについて>
・JAL航空券購入していれば、提携ホテルに安くで泊まる事がでできるそうなのでホテルニッコーを考えています。子連れで泊まって困る事はないでしょうか?ちなみに、キッズルームは有料でしょうか?
・他に、子供が遊ぶところのあるRC$180ぐらいで泊まれるホテル情報ありますか?
<プール>
・オンワード以外で幼児が遊ぶプールのある所教えてください。

この掲示板必死に読んだのですが、読み切れなくて重複した質問になってるかもしれません。

Posted by: Akira at 03/07/01, 4:00 PM
jeep@nifty.com,

ホリデ-インリゾ-ト グアムでは20年前よりフジタを利用していましたが、 先週初めてホテルを替えてホリデ-インに宿泊しましたが、部屋も 思ったより広く快適でした。フジタよりも安いのにランク的には 上に感じました。ビ-チまではほんの少し歩く必要が、あります。 またプ-ルは5階で閉鎖感があります。

Posted by: COO at 3/8/01, 6:00 PM
,

HOLIDAY IN RESORT GUAM はどこにあるのか 誰かご存知でしょうか? そして、泊まったことのある方がいらしたら、感想を聞きたいです。

Posted by: 陽ママ at 03/08/01, 10:25 PM
,

ぱんださんへ

ヒルトンオーナーズに入会しましたが、今回は旅行会社を利用しているため、マイル加算の対象にならないと言われました。
HPなどをじっくり読めば分かることかもしれませんが、オーナーズで他に何か利点はありますか?
とりあえず、チェックインのときにIDナンバーを言った方が良いのでしょうか?

Posted by: ぱんだ at 03/08/01, 11:12 PM
, http://www.hilton.com/hhonors/japanese/home/rewards/index.html

ぱんだです。。

陽ママさんへ
あれれ。。クーポンで宿泊だったんですね。。
特典に関して ↑のページ・・見てみてください。。
結構 いろいろ ありますよ。。
宿泊時に 普通は ID・言えば良いけど・・・
クーポン利用だと どうなのかなぁ〜??
でも、、、アピールしておくと良い事あるかもね。。
あと、部屋のリクエストする時は ナンバー言った方がイイと思います。
現地入りしてからでも 部屋 変えてもらう時とか・・・
いろいろ 手配してもらう時とか メンバー専用のカウンターが フロントの左よりにあるから・・・利用で来ますよ。。

Posted by: かつお at 09/MAR/2001, 12:54 PM
,

ちょうど1年ぶりにグアムへ行ってきました。今回もウェスティンでしたが、『ヘブンリーベッド』プロモーションでエグゼクティブに泊まってきました。1泊175ドルで5泊、税込で約1000ドルと言ったところです。朝食は1階の『茶々茶』で無料で食べられます。(エグゼの特典)但し、コンチネンタルとは言っても、パンに卵焼きにハム、ソーセージくらいしか無いですが。せっかくですから、文句を言わず毎日食べた事は言うまでもありません。そう言えば、空港からのタクシーは以前ぱんださんの書いていたとおり、extrボタンを押して割増料金をとろうとしたのを見たので、何故エクストラ料金なのか問い糺したら、逆にいくらならいいのか言ってきたので、15ドルと応えたら、荷物があるので、もう2ドルくれと言う事なので、了承しました。それでも、1ドルはチップをあげて、往きは18ドルで済みました(と書けばカッコイイですが、本当につたない英語で話の半分も聞き取れはしませんが)。空港待ちのタクシーはたいてい個人(リアのドアにindividualと書いてあります)タクシーなので、このくらいは当たり前みたいですね。去年は全然知らなくて、往き帰りでボラレました。一応、会社組織のタクシーがいいようです。ウェスティンにはsunshainという会社のタクシーがたいていいるので、このホテルなら、サンシャインタクシーはいいかも?今回天気にも恵まれ、家族も元気に帰って来れたので、とてもよい旅行になりました。

Posted by: たこやきなんぼ at 03/09/01/JST, 2:54 PM
,

初めまして。 1歳5ヶ月の子供と一緒にGWにはじめてグアムに行くのですが、一応「ニッコー」に予約してます。 他の人に聞くと「ニッコー」あんまりよくないと効きました。 どうなんでしょうか? 「ハイアット」にかえろうかとも思ってます。 どれか教えてください。

Posted by: ちょび at 03/09/01, 4:02 PM
,

今月末に主人の会社からご招待でリージェンシーに泊まることになりました。このホテルからのプレミアアウトレットやマイクロネシアモールなどにショッピングに行く場合、タクシーとかじゃないといけない距離でしょうか?バスとかありますか?金額やかかる時間を教えてください。 ベビー連れなのですが、子ども用プールはありますか。大人用と共にきれいですか。部屋の雰囲気や、レストランなど、何でもいいので教えてください。行くまでに自分で盛り上がっていたいので・・。 海外に行くと、ガイドを見てても距離感ってわからなくて、時間を有効に使えてない気がします。今回は初めてブランド物を一つくらいは買ってみようかと思ってます。情報待ってまーーす。

Posted by: すぐまま at 03/09/2001, 4:07 PM
,

はじめまして、 4月に初めてグアムにいきます。 ここのホームページ見つけてとっても参考になりました。 ありがとうございます。早速ですが、 ツアーで申し込みしていて、コンチネンタル航空で いくのですが、皆さんお詳しそうなのでお勧めの席などあれば 教えてください。たぶん行き978便と帰り977便になるんだと思います。 ちなみに夫・私・1歳10ヶ月の子供(席無し)なので、前に 座席がなくてできれば窓側がいいなぁと思っているのですが、 そういう席ありますか? あと、コンチネンタル航空に電話してツアーなのですが座席予約を したいと言ったところ、5日前からなのでその日に電話してくださいと 言われました。5日前でまだ希望の席はあいてるものなのでしょうか? いろいろお聞きしてすみませんが、よろしくお願いします。

Posted by: おかず at 03/09/2001, 6:50 PM
,

始めまして 15日から6日間グアムにGO!なのですが実は 教えてほしい事があるのです宿泊先のリ−フホテルにリクエストのメ−ルを送りたいのですがアドレスがわからないのです 誰か教えてもらえないでしょうか。それとリ−フホテルは建物が二つありますがどちらがおすすめですか?グアムは今回で三回目ですよろしくおねがいします

Posted by: Windy at 03/09/01, 7:10 PM
,

フジタホテルについて教えてください! 過去ログで、室外機の近くやバス停近くはうるさい…とよみましたが、 具体的にどの棟がいいとかありますか?ファミリールームの情報もお願いします。
あと、オンワードは新館工事中とのことですが、滞在された方,感想をお聞かせください。
よろしくお願いします!

Posted by: たっち at 03/09/01, 9:45 PM
,

かなかなさんへ!

関空からのJO943/944は日により機材が変わり、座席配置も変わりますので、利用日が判らないとアドバイス出来ません。。

NIKKOホテルのビーチは砂浜というよりは磯に近いので、小さいお子様が砂遊びはちょっと、、です。。
子供用プールは深さ30cmくらいで円形のがあります。。

Posted by: ぱんだ at 03/10/01, 1:15 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。

かつおさんへ
おかえりなさい。。
ウエスティンのへブリーベットの部屋・・泊まられたんですね。。
タクシー・・今回は ぼられずにすんで・・・良かった。。良かった。。(*^_^*)

ちょびさんへ
リージェンシーって ハイアット?それとも ハイアットじゃない方?
ハイアットなら どこへでも バスで行けまい。。
ハイアットが付かないほうの リージェンシーだと アウトレットへ行くバスだけが ないから 坂を下って パシフックプースのところから バスに乗れますから。。
それほど 不便ではないと思いますよ。。

すぐままさんへ
978.977便は 737−800という 飛行機なんだけど・・
左右3−3 です。
5列目が Yの最前列なんですが。。足元は広いけど 肘掛が上がらないから チョット 不便でした。。
(5列目のAとFが 窓側です)
ただ、、お子様の席なしで 予約してると 絶対隣の席が 空いてるとは限りませんから・・・
隣の席が 空いてたら ラッキー・・くらいに思っていた方がイイと思いますよ。

おかずさんへ
リーフホテルの建物・・たしか オーシャンタワーの方が 新しいと思いますが。。。
ビーチタワーでも 西側の部屋なら 結構イイと思いますよ。。
東側だと・・真正面に ウエスティンがありますから。。。
http://www.guamreef.com/japanese/
↑のリーフホテルのHPに 各担当者のメールアドレスが 出ています。

Windyさんへ
フジタホテル・・・F棟・G棟が 良かったと思いますよ、、
両方とも プールサイドの建物です。。
ぱんだが 泊まった事あるファミリールームは 一番奥の建物だったんだけど・・・あれは 何棟だったんだろ〜??
(たしか Hだったような??)
裏側が 資材置き場で・・・ちょっと 最悪でした。。
今は 工事してるはずです。。

Posted by: まひら at 03/10/2001, 8:35 AM
,

やってしまった!!
NWの無料特典を予約してあったのに、発券手続きを忘れて(期限を過ぎてしまった)予約がパーになってしまいました・・・
また取り直しだわ。しかも、他の日程にしなくては。トホホ・・・

DUFFERさんへ
サンタフェ情報ありがとうございました。 足回り不便なのはちょっと考えちゃいますね・・・ どうしようかな。

Posted by: かなかな at 03/10/01/Mar, 1:15 PM
,

たっちさんへ
お返事ありがとうございます。
日程は7/5−7/8か7/6−7/9で考えてます。
ニッコーのプールは我が家のチビにはダメそうですね・・・。
ちなみに我が家のチビはまだヨチヨチ歩きです。
他におすすめのプールってありますか?

Posted by: たっち at 03/10/01, 2:45 PM
rhd03235@nifty.com,

かなかなさんへ!

今日はどこでも\5000ポッキリの発売日でAXESS繋がらない、、(困) あとで調べて返信しますので、↑にMAILください。。

我が家の1.5歳の娘は大人用プールで遊んでましたから、特に子供用プールにこだわらなくてもいいのでは?
腕に付ける浮き輪(?)で水にぷかぷか浮かせてました。。
波もなく、遠浅のタモンビーチで砂遊びもいいかもしれませんね!

Posted by: Windy at 03/10/01, 3:00 PM
,

ぱんださん,
情報ありがとうございました。フジタは日本語メールOKなのでリクエストしてみます。でも…まだ予定は?なんですけど。
また、よろしくお願いします。

Posted by: まりりん at 03/10/01, 7:00 PM
,

かなかなさんへ

ヨチヨチ歩きのお子さんなら、オンワード、PICなら子供用の浅いプールも遊具(動物の形の小さな滑り台)もあったりで楽しめるのではないでしょうか?
浮いてるだけでも楽しめるなら浮き輪かライフジャケットでどこでも浮いていられますが、バシャバシャ水の中を歩きたいならこの二つはお勧めですよ。
特にオンワードは子供用のプールの近くにジャグジーがあったような・・・。屋根もついてるので安心ですヨ。

Posted by: かなかな at 03/10/01/Mar, 9:55 PM
,

たっちさんへ
情報ありがとうございました。
お言葉に甘えて図々しくメールしました。
まりりんさんへ
情報ありがとうございます。
子供が遊べる所がたくさんあるようなので、安心しました。
PIC、オンワード両方行ってみようかな・・・
大変、楽しみになってきました。

Posted by: pipira at 03/10/2001, 11:59 PM
, http://member.nifty.ne.jp/MIKIMIKI/guammokuji.htm

mi-chanさん、こんにちは。 

遅レスなのでお役に立てないかもしれませんが
わたしもアウトリガーでエキストラベッドを頼んだので
お返事書いてみます。

3歳の長男と9ヶ月の次男、夫婦とおばあちゃんだったので
エキストラベッドをお願いしていました。
部屋に入ると、シングルの小さなベッドが窓際のベッドに並べて
置いてありました。
部屋の広さから言って仕方ないとは思いましたが
ちょっと期待はずれだったかな?

セミダブルのベッドは子供と一緒に寝るには充分でしたよ。
おばあちゃんと3歳の子、わたしと9ヶ月の子が一緒に寝て、
シングルでパパが寝ました。

どなたかもおっしゃってましたが、壁際のベッドを壁にくっつけて
落ちないようにしました。
窓際のベッドはシングルと引っ付けていたのでこちらも大丈夫でした。

子連れアウトリガーの旅行記を作っていますので
よかったらのぞいて見てください。

Posted by: ちょび at 03/11/01, 1:30 AM
,

ぱんださん、ありがとうございます。ハイアットの方なのですが、不便と言うことなんでしょうか?ガイドブックを見てハイアットが2つあるのでビックリです。ランクはいいみたいだけど、ショッピングは・・。タクシーか、レンタカーじゃないとダメですか?プレミアアウトレットヤ、マイクロネシアモール、ザ・プラザに行きたいのですが。ぜひ、教えてください。お願いします。あっ、泊まられた方がいらっしゃったら、ホテル内のレストラン(ベビーを連れていくので一緒に行けるレストランなど)情報を引き続きお待ちしています。

Posted by: ちょび at 03/11/01, 1:30 AM
,

ぱんださん、ありがとうございます。ハイアットの方なのですが、不便と言うことなんでしょうか?ガイドブックを見てハイアットが2つあるのでビックリです。ランクはいいみたいだけど、ショッピングは・・。タクシーか、レンタカーじゃないとダメですか?プレミアアウトレットヤ、マイクロネシアモール、ザ・プラザに行きたいのですが。ぜひ、教えてください。お願いします。あっ、泊まられた方がいらっしゃったら、ホテル内のレストラン(ベビーを連れていくので一緒に行けるレストランなど)情報を引き続きお待ちしています。

Posted by: mie at 03/11/01, 1:00 PM
,

ぱんださん、お久しぶりです。 クリフ泊まって来ました。うーん、なかなか地元の人になった気分は 満喫できますが、部屋のじゅうたんでなぜか子供達は足が真っ黒になってしまいました。でも、ストゥーディオで予約をいれたんですが、2ベッドルームに泊まらせてもらったし、プールは貸切状態だし、いいこともありました。ハングリーな、旅慣れたかたにはいいかも。 あと、ロイヤルオーキッドにもとまりました。220ドルの部屋を現地で電話したところ、105ドルにしてもらえました。何だか都会のお洒落なホテルというカンジでした。 あと、最後の3泊は、ラデラタワーに泊まったんですが、立地の不便さはシャトルバスが結構でているのでまぁ何とかカバーできてると思います。私達は、全日程レンタカーを借りていたから、全然気になりませんでしたし。本当リビングは30畳以上はあったと思います。広かったなー。長期滞在する方にはいいかもしれませんね。 でも、ホテルロード?沿いのホテルも次回からはいいかな、とも思ってます。出発前は色々とありがとうございました。 また来年行く時もお世話になるとは思いますが、よろしくおねがいしまーす。

Posted by: まりさん at 3/11/01, 3:00 PM
,

4月にグアムにはじめて家族で旅行をします。 いろいろ情報を集めたいので、ご存知の方はお知らせください。 家族は4歳と7歳の子供づれです。 航空会社は関空発のANAをつかう予定です。 @航空券はANAに直接申し込まないと座席の指定は出来ないのでしょうか?今のところHISに予約を入れています。 A夜行便をつかうと到着時間を考えると子供は楽しめるでしょうか。 B宿泊先はアウトリガー・ハイアット・PICグアムを考えていますがそれぞれ迷っています。子供連れに良いホテルを教えてください。 CPICグアムのオセアナタワーの情報お持ちの方お知らせください。(部屋のきれいさ、ベットの大きさなど) Dアウトリガーについて情報をお知らせください。 Eハイアットの価格が高いのですがやはりそれだけの値打ちはあるのでしょうか? F他に子供連れにお勧めのホテルはありませんか?

Posted by: にう子 at 03/11/01, 4:00 PM
,

3/2-3/6でグアム行ってきましたー。 ぱんださん、ヒルトンの情報ありがとうございました! ロビーのパン屋さん、ほんとおいしいですね。 ちゃんとはさみ持っていったので冷蔵庫も使えました。 ホテルそばのビーチでのシュノーケリングは、 自分でシュノーケル器材持ってても、ライフジャケット 借りて着たほうが楽に浮いてられて長く遊べます。 イルカウォッチング・ダイビングもしてきました。 タモン湾のすぐそばでイルカが見られてびっくり! 挙式も無事に済んだし、楽しかったです! にう子

Posted by: ぱんだ at 03/11/01, 5:00 PM
,

ぱんだです。

ちょびさんへ
ハイアットは 1軒ですよ。。
ハイアットからなら ほとんどのシャトルバスが 出てるから 便利ですよ、、
お子様連れでのレストラン・・・ほとんど どこでも OKです。。
ただし。。。あまり 愚図った時は 連れて 外であやした方がイイかもね。。

mieさんへ
おかえりなさい、、、、いろいろ 泊まってきたんですね。。
多少 タモン地区から離れてても レンタカーあれば それほど不便じゃないですよね。。
楽しかったみたいで。。。良かった。。。良かった。。。。

にう子さんへ
ご結婚・・・おめでとうございます。。(^_^)v
ヒルトンのパン屋さん・・・美味しかったでしょ。。(*^_^*)
シュノーケリング。。ライフジャケット。。。あった方が 確かに 浮くから 楽かなぁ〜。。。
ぱんだは みんなに 時々イルカウォッチング・・・すすめてるけど・・
自分自信は 行った事無いんです。。(^_^;)
うちも 子供が もう少し大きくなったら 行ってみます。。

Posted by: たっち at 03/11/01, 8:05 PM
,

まりさんへ!

@航空券の種類によると思います。。
格安航空券だと指定は無理でしょう。。GET,GET21ならどこで手配されても座席指定可能です。。
A到着日のことですか??我が家も羽田から同じNHを愛用していますが子供達は飛行機の中で寝てくれたので、到着日はいつもと同じ時間に起きてプールと海で遊びましたが、、
さすがに昼寝しましたよ。。(笑)
EHYATTは高いですか??プロモーション価格で$205/泊からあると思いますが、、
部屋の広さとラナイの広さはBの3つのホテルの中では一番では?

Posted by: まりさん at 03/11/01, 11:12 PM
,

たっちさんへ 早速のご返事ありがとうございました。 @のGET,GET21について教えていただきたいのですが… よろしくお願いしま〜す。

Posted by: たっち at 03/12/01, 0:25 AM
,

まりさんへ!

GET,GET21って正規割引航空券(PEX)です。。JALで言う悟空と同じ種類の航空券です。。
4月以降の料金はまだ発表されていないようですが、4月ならGW前までGET21で\5万台だと思いますよ。。
2〜11歳は33%引き。。2歳未満は90%引きです。。
正規航空券ですからどこで買っても値段は一緒です。。
カード会社で買うと3%分くらいの商品券貰えますよ。。

Posted by: mi-chan at 03/12/01, 1:50 AM
,

こんばんわ PiPiraさん!

アウトリガーの情報ありがとうございました。
どこへ行ってもエキストラベットは12才のお姉ちゃんが寝るので今回もお願いしようと思います。
去年からお姉ちゃんも大人料金なので、お財布がイタタ・・・って感じです。
この場をお借りして!

ホームページも見させていただきました。よんでいたらもしかして同じ県内かな!

Posted by: mio at 12 Mar 2001, 2:07 AM
miokok@livedoor.com,

皆さんはじめまして。 初めてのグアム旅行に行くのに、インペリアルスイーツを利用しようかと思っています。 10日間なので、安いところを(59ドル)選んだのですが、このホテルは どうでしょうか。何か情報ありましたらEmailいただけますと幸いです・・・よろしくお願い致します。

Posted by: たっち at 03/12/01, 10:20 AM
,

まりさんへ!

NHの羽田・関空〜GAUMのGET料金(抜粋)です。 出発日 早割GET21 GET
平日 週末 平日 週末
4/1〜4/4 45,000 51,000 66,000 72,000
4/5〜4/24 41,000 47,000 58,000 64,000
4/25〜4/27 74,000 80,000 88,000 94,000

平日 日本発 土−水曜日グアム発 火〜土曜日
週末 日本発 木・金曜日グアム発 日・月曜日

Posted by: at 03/12/01, 12:33 PM
,

ereoさん、windyさん、こんにちわ。 2月27日〜3月4日まで「オンワード」に宿泊していました。 まずereoさん。オンワードは、グアムの繁華街?(ショッピングセンター等)から少し遠いので「どうかな〜」と思われると思います。DFSにタクシーで無料で行けるので、DFS近辺に行く時はそんなに気になりませんでした。でも、いろいろショッピングセンターから帰って来る時に、やはりタモン地区のホテルに比べバス(旅行会社でくれるフリーパスを使います、個人旅行じゃないですよね?)時間に差が出てきてしまいますね。 DFSの白いバスもタモン地区なら、15分〜20分間隔なのに タムニン地区(オンワード、サンタフェ)は60分間隔になってしまいます。グレイラインの赤いバスも、タモン地区だと20分間隔なのにタムニンは40分間隔です。 お子さんを連れられているという事で、オンワードのプールは子供達には楽しめると思います。 流れるプール、波の出るプール等ありますから。 子供用のプールはちょっと小さいかな?とかんじましたが・・。 すぐ横に温水のジャグジーもあります。 ここは、屋根があり安心だと思いますよ。 windyさん。新館の工事は日中やっていましたが、たいして(私はまったく)気になりませんでしたよ。 オンワードホテルの従業員は、すごくかんじが良く、みんな親切でした。唯一あげる欠点としたら、ホテル前の海の透明度がいまいちかな〜。海に入るには、なまことかあまりいなくていいんだけど、シュノーケルをするのにはむいてなかったです。 もし他にもお知りになりたい事がありましたら、なんでも言って下さいね。分かる範囲でお答えします。

Posted by: ぽて at 12/03/01, 3:36 PM
,

はじめまして、ぽてといいます。
第1ホテルのガーデンヴィラに泊まったことのある方教えてください!
@各棟にコインランドリーがあるそうですが何台ありますか?
A移動は「タモントロリー」になると思いますが不便ではありませんか?
Bトロリーのフリーパスはホテルのツアーデスクで買えますか?
よろしくお願いします。

Posted by: シュン at 03/12/2001/, 6:05 PM
,

今度3月27日から3泊4日でグアムに行くんですが、ホテルはグアム リーフホテルですが良いホテルなんでしょうか?またビーチタワーとオーシャンタワーどちらがいいでしょうか?おしえてください。

Posted by: 裕子 at 03/12/01, 0:50 PM
,

ゴールデンウィークに初めてグアムに行きます。ウェスティンとアウトリガーのツアー予約が取れたのですが、どちらのホテルにしようか迷ってます。是非、アドバイスお願いします。8歳と11歳の男の子連れなのでプールなども楽しい方がいいです。ホテルの格としてはウェスティンの方が上だと聞きましたが、高級感がそんなに違うのでしょうか? また、食事の方はいかがでしょう?ウェスティンのバイキングなどは美味しいと聞いたのですが、アウトリガーの方はどうなのですか? お返事待ってますので、よろしくお願いします!!!

Posted by: まりさん at 03・12・01, 0:00 AM
,


Posted by: まりさん at 03/12/01, 0:00 AM
,

たっちさんへ ご親切にありがとうございました。GETのページ見つけました。 ついでに聞いちゃいますけど、カード会社で買うと3%の商品券と言うのはどこのカード会社のことですか?その辺にうとい者で…スミマセン

Posted by: ミンク at 03/12/01/JST, 11:35 PM
,

グアムの達人のみなさん、教えて下さい。
グアムへ一人旅(本当は二人だったんですが、ふられちゃいました)をしようと考えています。
そこで質問です。
1.一人で泊まるのに良いホテルはどこですか?
 出来ればランクや周辺情報も頂けるとうれしいです。
2.ツアー手配で一人料金と個人手配どちらが良いと思われますか?
3.ツアーだと、バス乗り放題みたいなカードをもらえるようですが、個人手配でバスに乗るにはどうすればいいのでしょうか?

大変あつかましくてスミマセン。よろしく伝授お願いいたします。

Posted by: たっち at 03/12/01, 11:50 PM
,

まりさんへ!

知る限りではJC○、D○カードのトラベルデスクでは購入金額の3%(500以下切り捨て)で貰えます。。
\15万で\4500分ですね。
さらにFFP(マイレッジ)提携カードならショッピングマイルも貯まります。。1500マイル。。(笑)

ミンクさんへ!

1.1人で出歩くのに便利なところだとタモンのホテルロード沿いのホテルではないでしょうか??
2.出発日と利用ホテルによると思います。。
でも格安ツアーの1部屋追加の方が安いかな??
比較してみないとなんとも言えませんが、、
3.グレイライン(タモントロリ、マイクロネシアモールシャトル、他)の1週間パスはバスの運転手から直接買えます。。
最初に乗る際にお釣の無いようにお金払えばOKですよ。。($8です)

Posted by: すぐまま at 13/03/2001, 9:20 AM
,

ぱんださんへ、 お返事ありがとうございます。3−3の飛行機なんですね。小さいとよく揺れるのでしょうか? 子供がよわないか心配してます。ゆれはやっぱり前の座席のほうが少ないんですよね? 足元が広くても肘掛があがらないと3人座るのは きつそうだし、後ろの席でも隣があいてたらほんとラッキーなのですが。 4月6日出発だとまだ春休みの方とか多いかもしれないので、あまり期待しないでいきます。どうもありがとうございました。

Posted by: ドミンゲス at 03/13/01, 9:55 AM
dominges@mb.dreammail.ne.jp,

ドミンゲスです。

>シュンさん

リーフホテルですが、結構きれいで良いと思います。
もちろん、ビーチに面していますし、
大きくないけどプールもあります。

買い物をするにも、良いところだと思いますよ。

あまりにも漠然とした回答になりましたが、
細かいこともいくつかはお答えできると思いますので、
また質問して下さい。

直メールでも良いです。

Posted by: ミー at 03/13/01, 10:50 AM
,

ぽてさんへ
ガーデンヴィラのコインランドリーは、各棟にあります。
洗濯機と乾燥機が1台ずつです。
無料で使えますが、時間帯によっては混み合います。
私達も1,2,3棟と、渡り歩きました。
ただ、乾燥機はとても時間がかかります。
1時間半位かかりましたので、夜か早朝がいいかな?
洗剤はそんなに荷物にならないのでいつも使っている物を持参しました
バスカードはたっちさんが書かれていましたが、ガーデンヴィラなら本館の中に、ツアーデスクが入っていますからそこでも買えます。
個人手配なら1棟が便利そうでしたよ。
3棟は奥なので、坂になっていて荷物を持っての移動には不便ですね。
でも、こじんまりしていて、静かで良かったですよ・・・

Posted by: ちはぴん at 03/13/01, 11:30 AM
chihapin@itpmail.itp.ne.jp,

こんにちは〜!
グアムから帰って参りました、報告です。

壁が薄いとウワサのアウトリガーですが全然ヘッチャラでした。
ただ、7時位に廊下を歩くと部屋からモーニングコールらしき
電話音がそこらから聞こえるので
部屋と廊下との壁が薄い気がしました。
普通に部屋で過ごすには全然困りませんでしたよ。

私は次行く時も絶対アウトリガーです。あの立地は好すぎです。
私はレストランを予約した時間までの待ちなどの
ちょっとした空き時間をDFSで過ごしたりしました。

土曜の夜、深夜までハードロックカフェで飲んでましたが
酔っ払ってもすぐホテルなので安心して飲めました。

ハイアットも心ひかれますが、道路の入り口から
ロビーまで遠いのが面倒な気がするし。

ただ、ロビーが寒すぎだけどね。アウトリガー。

Posted by: ぽて at 03/13/2001, 1:41 PM
,

ぽてです。

ミーさんへ。
ありがとうございます。
洗濯機と乾燥機1台ずつですか〜。
うちの息子は超早起きなので早朝に行きたいと思います。
今のところ、第1ホテルに直接予約を入れようと思っているので1棟をリクエストしたいと思います。
去年はアウトリガーに泊まりましたが、立地的には抜群なんでしょうが、
何となく落ち着かないような気がして・・・
今度はのんび〜りしたいと思ってます。

ところで、関空発JO943,グアム発JO944便で、
9/9〜9/14,9/23〜28のどちらかの日を予定しています、
おすすめの座席ってありますか?
去年は後ろの方でなかなか降りれず
入国にすごく時間がかかったので
できれば前の方がいいのですが・・・・。
夫婦と2歳になる息子の3人で、航空券はJAL悟空です。
アドバイスよろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/13/01, 5:59 PM
,

ぱんだです。。

すぐままさんへ
飛行機・・・一般的に 揺れるのは 羽根を中心に揺れやすいから。。
ど真ん中が 揺れ感じにくいと思いますよ。。
(あまり自信ないけど。。)
それから 小さいから 揺れる・・は 別に感じないです。。
個人的には 大きい飛行機の方が 揺れがゆっくりな感じで。。
酔いやすいかも、、
座席ですが あくまで 隣が空いてたらだけど。。。。
子供 寝かすなら 肘掛上がった方が 楽だと思いますよ。。

Posted by: きこきこ at 03/13/2001, 6:45 PM
,

はじめまして。GUAMには2回行った事がありますが 今回はじめて1歳3ヶ月の娘を連れて家族3人で 四月か五月にGUAMに行きたいと計画しています。 ホテルはオークラ アイランドイン グアムにしようかと 思っているのですが、どなたか利用された事がある方、 いましたら感想を聞かせて下さい。

Posted by: ミンク at 03/13/01/JST, 8:00 PM
,

Posted by: たっち at 03/12/01, 11:50 PM , たっちさんへ

早速のアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
バス、お釣りのないようにしないといけないんですね。覚えておきます。

Posted by: シュン at 03/13/2001, 7:58 PM
,

ドミンゲスさんへ   ありがとうございました。   またまた質問ですが、リーフホテルのレストランのアリゼは、   おいしいですか?あと、リーフの前にタモンスポーツクラブがある  と聞いたのですがそこでパラセイリングをやろうとおもうんですか   何歳からできるんでしょうか?教えてください。

Posted by: ホワイトサンド at 3/13/01, 8:18 PM
,

きこきこさんへ

先日もここにカキコさせて頂きましたが、年末年始オークラアイランドインに泊りました。 
他のホテルと比較した感想は一言で言うと“年季入り”と言う感じでしょうか?室内もリゾートホテルとしては多少狭い感じです。でも、掃除などのメンテはまあまあだと思いますし、ビーチには魚がいっぱいでしたよ。
設備などの詳細は12月中旬〜1月のログで“職人”さんがわかりやすく書いて下さってます。
1月の上旬には私も報告のカキコをさせて頂きましたので、よかったらご覧になって見て下さいね!!


Posted by: まひら at 03/13/2001, 8:30 PM
mahirachan@yahoo.co.jp,

先日のカキコで1人で大騒ぎをしてしまいましたが(恥!)、何とかもとの日程で旅行する事が出来る事になりました。ホッ・・・

ところで、サンタフェに関してですが、
*本数は少なくてもいいです。バスは止まるのでしょうか?
*お隣のオンワードまでは徒歩何分位でしょうか?
*周辺にちょっとした買い出しの出来るスーパーや、食事の出来る所などはありますでしょうか?
今回はひたすらゆっくりするのが目的ですので、サンタフェいいかなぁって思っているんです。が、あまりにも不便じゃ困ってしまうので。。。検討してみたいので、情報お持ちの方、レスまたはメールお待ちしています。よろしくお願いします!

Posted by: ぱんだ at 03/13/01, 8:58 PM
,

ぱんだです。。

まひらさんへ
サンタフェ・・・バス・・いろいろ 停まりますよ。。
ただ、、本数とかは わからないです。。
オンワードまでは。。。歩いて 数分程度だと思います。。
ちかくに ペイレスとかありますから・・・
買い物できると思いますよ。。

Posted by: きこきこ at 03/13/2001, 10:25 PM
,

ホワイトサンドさん、ありがとうございます。 こちらの掲示板には、ためになる情報が沢山あるので メモを取りながらじっくり見させていただきます! まだ予約は取っていませんが何かあった時には またよろしくお願いします!

Posted by: とよぴー at 03/13/01, 11:10 PM
,

はじめてグアムに行くことになり情報収集をしていてこちらにお邪魔しました。 みなさん、とっても予算が高いのでびっくりです。 そんなみなさんに混じってはずかしいのですができるだけ低予算で おすすめの宿泊先がないのか知りたいのですが・・・。 (むしのいい話ですいません) わたしたち夫婦とわたしの弟の3人でいきます。 アウトドア派でマリンスポーツをしたいと思っていますので ショッピングよりアクティビティ重視(ビーチ含む)で 行きたいのです。 今、フジタや第一などで3人で$100前後っていうのを 見つけたのですが、もしグアムに何度も行きたくなるくらいの ところに頑張って泊まった方がいいものかとても悩んでます。 妥協は必要だと思うけどみなさんの書き込みを読んでいて ちょっと不安になってきました。 特に弟は初海外なので多少は海外を感じさせてあげたいのです。 ご意見よろしくお願いします。

Posted by: ドミンゲス at 03/13/01, 11:34 PM
,

ドミンゲスです。

>シュンさん

アリゼについてです。
レストランの味についてですが、
「「「濃いです」」」
朝のバイキングにいったのですが、(←クーポンがあったので)
日本食からアメリカン(笑)なものまでありましたが、
子供が喜びそうなものが多数ありました。
ただ、白いご飯、中華粥、納豆、たくあんまでありました。
周りを見回したら、日本人ばっかりで、
「日本のビジネスホテルの朝食ビュッフェ」の豪華版って感じでした。

タモンスポーツクラブについては利用しなかったので
よくわかりません。すいません。
リーフホテルのスタッフに問い合わせをされたら良いかもしれません。
そのアドレスをいれておきます。
aaj-tyo@mta.biglobe.ne.jp
日本語で大丈夫ですよ。
それでは、また。

Posted by: ぱんだ at 03/14/01, 0:45 AM
,

ぱんだです。。

とよぴーさんへ
3人で 100ドル前後のホテル・・時期にもよるけど いろいろ あると思いますよ。。
フジタ・第一・ピアリゾート・ヒルトン・・・などなど。。
ホテルは 人それぞれ考え方にもよるけど・・・
寝れれば良いだけと思えば・・もっと 安いところも 探せばありますし。
それゃ 数百ドルってホテルも 沢山あります。。
それに いろいろなレート探せば 同じ部屋でも 値段違ったりして。。
研究すると 結構 お値打ちになりますよ。。
出発までに 日にちがあるなら・・ここで いろいろ 質問すると 
いろいろ 教えてくださると思いますよ。。
弟さんの海外デビュー・・応援しますよ〜・・(^o^)

Posted by: こたママ at 03/14/01, 9:30 AM
,

5月にウェスティンに泊まります。
昨年10月にも泊まったのですが、そのときは水圧が低くシャワーまで水があがりませんでした。シャワーブースのほうはどうにか使えたのですが、湯温が一定せず急に熱くなったりとなかなか苦労しました。
前回はツアーだったこともあり、またグアムの水事情はこんなものかなとも思ったのでそのまま我慢しましたが。
過去ログもいろいろ見ましたが、あまりそのようなことは書かれていないようなので、もしかしてたまたま悪い部屋にあたったのかなと思いまして・・・。今回は個人手配なので、そのような場合はホテルに交渉しようかと考えています。
実際のところ、水圧ってこんなものなのでしょうか?部屋替わっても同じなのでしょうか?

Posted by: まめたろう at 03/14/01, 11:30 AM
,

こんにちは、まめたろうと申します。
改行の仕方がよくわからないのでとりあえずこれでいいか送ってみます。
この掲示板を見つづけて1年以上になります。みなさんすごいの一言ですね。わたしもみなさんを参考にゴールデンウィークの旅行を個人手配にしようと思っていたのですがどうしても航空券がとれずにあえなく敗退してしまいました。
でもなんとかツアーがとれそうなのでもう一度がんばりたいと思います。
個人で手配したホテルは、去年も泊まって子連れにはたいそう便利なアウトリガーのオーシャンフロントだったのですが、ツアーではまったく部屋の指定はできないと言われてしまいました。
でもこのままではなんだかくやしいのでなんとかいろいろとリクエストできないものかと思っています。ツアーでも直接ホテルにリクエストできるのでしょうか。行ってから万が一空きがあったら追加料金でアップグレードなどできるのでしょうか。少しでも快適にできたら、と思います。グアム通の皆様、よろしくお願いいたします。

Posted by: カンナママ at 03・14・01, 0:30 PM
,

こんいちは。はじめておじゃまします。 来月にグアム行きが決定しました。ホテルは、ニッコウにしようと 思っています。1歳半の娘がいるのですが、おすすめの遊び方がありましたら教えてください。

Posted by: ちびりん at 03/14/01, 1:40 PM
,

先週ウエスティンに滞在したのでそのご報告です。 部屋の広さはまずまずの広さでした。ベッドは多分ダブるサイズが2つはいっていたと思います。 チェックイン当日にベビーベッドリクエストしたら空いていてすぐに持ってきてくれましたが、一回り小さいもので結局それはベッドとベッドの間においてベッドガード代わりとなりました。でもそのおかげでベッドを移動せずに子供と寝れました。 バスは バスタブと別にシャワーブースがり、バスタブの方のシャワーは可動式(ノズル式)で便利でした。ただ温度調整が万能でないので突然熱くなったりが結構あり、お子様に使う時は注意してください。 アメニティは 歯ブラシ、髭剃り、髭剃りムース、バスジェル、シャンぷ、リンス、シャワーキャップ等一通りありました。ドライヤもあります。セーフティボックスはクローゼット内とフロントにあります。チェックアウトの日はチェックアウト後フロントのセーフティボックスにそのまま預け変えました。かなり大きいボックスまであるので、全部まとめて袋に入れて預ける事が出来ました。 室内はスリッパは冷蔵庫の入っている戸棚の中にあります。 またその上には電気ポットがあるのでいつでもお湯が沸かせて便利でした。コインランドリーはたしか6階と12階にあります。 ホテルの案内等のガイドはベッドサイドのテーブルの引き出しに入っています。取りあえず今思い付く限りのこと書きました。参考までに。 そうそう、もちろんプールサイドではタオル貸し出しあります。

Posted by: ぴちゅー at 03/14/01, 4:18 PM
numata@sepia.ocn.ne.jp,

皆様お仕事、子育て、お勉強お疲れ様です。 去年に引き続き、今年もグアムに行く予定でして、クリスマス を狙って一週間ぐらいと思っています。が、いつものようにツ アー会社で行くか、チャレンジャーとなり個人手配をやっちゃ うか悩んでます。日数が長ければ個人と聞いたのですが、一週 間程度としているのでどうなのかな?と。それに今から動くの は遅いんでしょうかねぇ。相方は「まだはえ〜よぉ。」と言っ ています。はやいっすかっ!?実は会社(今仕事中!うっひゃ っひゃっひゃ!)を今年で辞めようかと思い、今まで頑張って きた自分のご褒美としてクリスマスを向こうで楽しく過ごした く思って皆様に聞けばきっと良いアドバイスがもらえるかもと なんて他力本願を承知の上でお願いしたいのですが・・・。 何方でも結構ですんでよろしくです。

Posted by: Windy at 14/03/01, 7:00 PM
,

Kさん,
情報ありがとうございました。オンワードってやっぱり立地に難ありですね。今まで、ホテルロード沿いのみだったのでちょっと不安です。6歳になる子供のパラセイリングと滑り台したいっていう言葉に悩んでます。

Posted by: 三人のママ at 03/15/01, 6:35 PM
,

こんばんは。 三人のママです。 少しお聞きしたいのですが、3/28-31までヒルトンに宿泊を するのですが、ツアーでの申し込みの時に ”オーシャン・ビュー”と指定してあったのですが、どこに宿泊なんでしょうか? ヒルトンには、マガス、マガハガ、マガラヒとあるようなんですが。 マガスでしょうか? ツアーの場合だと、部屋の変更(もう少し 眺めがいいとか)は、お願いできるのでしょうか? 現地でオーナーズカードを出して、”変更して?”って言うのは ヒンシュクをかってしまうでしょうか? よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/14/01, 7:34 PM
,

ぱんだです。。

ぴちゅーさんへ
今年一杯で 退社して・・・・ごほうびにグアムですか。。(^o^)
クリスマスころの 航空券・・も〜 予約はじまってるはずですよ。。
ホテルは まだまだ。。。どこでも 余裕だと思います。。
良く検討して・・・思い出に残る 旅行してくださいね。。

3人のママさんへ
ツアーによって・・・どこの建物になるか。。わからないけど。。
できれば 事前に ホテルへ 要望聞いてもらえたら OK。。。
くらいの気持ちで・・要望を言っておいたほうが良いと思いますよ、、
ほとんどの ツアーの場合 部屋のカギは 現地の代理店の人が配るから・・・
カギもらってから 変更・・・って言うは。。どうなのかなぁ〜
ただ、、過去に 変更してもらえた人もいたけどね。。

Posted by: ちょろ at 03/14/01, 7:16 PM
,

こんにちは 教えてください。コンチネンタル航空のキャンペーンに応募したところ運良く当選し1名分のグアム往復航空券がもらえることになりました。 ところが、家族3人で行きたいのです。他2名分の航空券を購入したいのですが座席指定が出来てなるべく安く入手出きる良い手段はありませんか?ホテルはアウトリガーにしようと思っています。今までグアムにはツアーでしか行ったことがないのでよくわかりません。 お願いです。教えてください。私ならこうするよーでも良いのです。 教えてください。

Posted by: たっち at 03/14/01, 10:25 PM
,

ぴちゅーさんへ!

クリスマス前後の成田-GUAM便(JO)。。
行きは12/25までは悟空14でも空席あります。。帰りは12/29までは問題なし。。12/30,31は残席少々。。1/1からはず〜っと満席です。。

ちょろさんへ!

無料航空券ゲットおめでとうございます。
2人分の航空券。。一般的にはフライトライトPEX7で手配されるといいでしょうね!

Posted by: きよこ at 2001.3.14, 10:40 PM
,

今日帰ってきました。 フジタについての情報をくださったゆかりさん、ぱんださん、 ありがとうございました。スタンリーズのサンドウィッチ、すごくおいしかったです!!

Posted by: ちょろ at 03/14/01, 11:00 PM
,

たっちさんへ さっそくのレスありがとうございます。 ところでフライトライトPEX7ってどうやって申し込めば良いのでしょうか?コンチネンタル航空に申し込めば良いのでしょうか? JCBトラベルとかにホテルの件と一緒に申し込む事が出来るのでしょうか?何も知らなくてすみません。教えて頂けるととてもありがたいです。よろしくおねがいします。

Posted by: たっち at 03/14/01, 11:25 PM
, http://www.outriggerguam.com/

またまたちょろさんへ!

PEX7は正規航空券ですからCOでも旅行代理店でもカード会社のトラベルデスクでもどこでも買えます。。
ただし、予約したら72時間以内に発券(代金を支払う)する必要があります。。
発券以降のキャンセル、日程変更は\10000かかりますのでご注意を、、
JCBのトラベルデスクなら初めての方でも簡単に手配できますよ!

ホテルもトラベルデスクで予約出来ますが、自分でオトクなレートを探されてはいかがですか?
↑のHPでRACK RATE(定価)が見れますが、WEBから予約すると確か割引きになったはず。。(曖昧です。。)
どなたかご利用になった方がいらっしゃるでしょう。

Posted by: ぱんだ at 03/15/01, 0:07 AM
,

ぱんだです。。

ちょろさんへ
アウトリガー・・JCB経由での 4月で 調べたら 202ドル〜です。。
アウトリガーのHPから 予約だと コーポレートで 189ドル・・・・みたいですね。。
(ただ。。たしか アウトリガーは リクエストったと思うから 返事待ちになります。)
他のサイトで 探したけど・・・やはり 189ドル〜みたいですね。

きよこさんへ
おかえりなさい。。。
グアム・・楽しめましたか??
ますます。。。スタンリーズ・・行きたくなってしまった。。

Posted by: ふっくんママ at 15/03/01, 10:50 AM
,

総合情報のコーナーで書き込みデビューしたふっくんママです。

3/10ー13までヒルトンに滞在しました。
こちらのサイトでは陽ママさんが、私も聞きたいことを質問してくださり、とても役立ちました。
ありがとうございます。
私とすれちがいで、きっと今ごろ楽しんでいるでしょうね。

私もツアー申し込みでしたが、お部屋の件で直接FAXしてみました。
FAXのお陰かどうかわかりませんが、マガスの五階、希望どおりコネクティングルームでした。
部屋からちょうど目の下にやしの木がゆれ、その先はエメラルドの海、 対岸のホテル街から恋人岬を臨むすてきな部屋でした。
正面に満月が昇り、朝は6:30ごろご来光を拝めました。
ホテルが満足だったので、この旅行全体のイメージは、とても良いものになりました。
同行の母も喜んでくれ、嫁としてほっとしました


Posted by: ぴちゅー at 03/15/01, 11:35 AM
numata@sepia.ocn.ne.jp,

皆様おはようございます。今日は変に暖かいですねぇ。 ぱんださん、たっちさん、さっそくのアドバイス有難 うございます。予定としては25日前にはグアムには 行っていたいねと話しています。で、またご相談が。 ホテルなんですけど、前回、前々回とハイアットだっ たんで今度はオークラかアウトリガー、ウェスティン にしようと話してはいるんですが、この時期はどこが お得なんでしょうか。たいして変わらないのかもしれ ませんが・・・。それと個人手配って難しいですか? 私も彼も片言のえんぐりっしゅしか出来ないのでかな りビビリキャラになってます。辞書片手には必須だと は判っておりますが、何方かコツがあれば教えて頂け れば助かります。

Posted by: 三人のママ at 03/15/01, 11:40 AM
,

こんにちは、三人のママです。 ばんださん、ありがとうございます。 事前にダメもとでファックスを しようと思いますが、お勧めの部屋というか階は、ありますでしょうか? できたら、海が本当にきれいに見える部屋がいいのですが。 (目の前に木とかがないということですが。) ふっくんママみたいに、”マガスの5階”にして。みたいなものでも 運が良ければ、いけるんでしょうか? それと、28日に出発なので いつぐらいにファックスをしたらいいでしょうか? (やっぱり 2.3日前でしょうか?) たびたびで申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

Posted by: いるか at 03/15/01/JST, 1:00 PM
,

みなさんはじめまして。
4/09から4/15まで、私としては5度目のグアムへ行きます。
今までは、主人と二人でのグアムばかりだったのですが、
今回は兄の夫婦&子供(2人)と私の5人で行くことになりました。
ホテルはフジタのファミリールームを予約してるのですが、
ここを利用されたことがある方、ご感想を聞かせていただけませんか?
お部屋の広さや雰囲気など教えていただけると助かります。
また、ベビーカーを押してDFS周辺までは徒歩でどれくらいかかるんでしょうか?
大人なら徒歩で大丈夫なんだろうけど、4歳と1歳の子連れなもんで 少々不安が・・・・
しかも兄の家族はグアム初なもんで^^;;
子供が喜びそうな場所もお勧めがあれば教えてください。
よろしくおねがいします。

Posted by: ちょろ at 03/15/2001, 2:02 PM
,

たっちさん、ぱんださん、ありがとうございます。 個人旅行はとても奥が深そうですね。とても参考になりました。 頑張って実現さたいと思います。ありがとうございました。

Posted by: ぱんだ at 03/15/01, 6:50 PM
,

ぱんだです。。

ぴちゅーさんへ
12月のクリスマスごろのレート・・・だいたい 3つのホテルとも 200ドルくらいからみたいですね。。
アウトリガーは オークラタワー・ハイアットよりは ホテルランクは下かなぁ〜〜
個人手配・・・それほど・・・めんどうではないけど。。。
なにか トラブル(飛行機が飛ばなかったり)の時は。。
チョット 大変かも。。。

三人のママさんへ
ツアーの場合 宿泊する人の名前が ホテル側に 連絡いくのは
数日前だから。。。あまり早く送ると。。
破棄されちゃう可能性がありますから。。
注意してくださいね。。

いるかさんへ
フジタのファミリールーム。。。ぱんだが 泊まった部屋は 4畳半くらいの部屋が2つあって。。。
あと リビングが あるんだけど。。そこは。。。どれくらい・・あったかなぁ〜〜〜
あまり 記憶にないです。。
ぱんだは そこに 1人で泊まりました。。。(^_^;)

Posted by: ぱんだ at 03/15/01, 8:45 PM
,

ぱんだです。。

↑の書き込み。。。「そこは どのくらいあったかなぁ〜」って言うのは「リビングの広さのことです。。
どうも 文章書くの下手で・・ダメですね。。(^_^;)

Posted by: ぴちゅー at 16/03/01/, 11:51 AM
numata@sepia.ocn.ne.jp,

ぱんださん、いつもすみません。んー飛行機が飛ば なくなってしまう事も考えておいた方が一応いいみ たいですねぇ。沢山の海外旅行をしてるわけではな いので・・・。日程としてはい7〜8日と考えてい るんですが、個人ではなくJTBさんとか旅行会社 でやってしまった方が得なんですかね?

Posted by: ふっくんママ at 03/16/01, 0:30 PM
,

三人のママさんへ

ホテルへのFAXは4日前にしました。
二月二十日ごろの書き込みに陽ママさんが質問してるのを見て、
ダメでもいいやと思いながら送りました。

私たちの第一希望はコネクティングルームだったので、
できれば海の見える高層階、とひかえめにお願いしました。

オーシャンビューでツアーを申し込んでいましたので、
海は見えるだろうと思ってました。

三人のお子様は何歳ですか。

うちは中三で(卒業式の翌日出かけました)男の子なので、
パパと一日中シュノーケリングしてました。
カヌーやライフベストや全部使えるコースが一日一人40ドルでした。
単品でも借りられます。

パンを持って行くと魚が集まって来て、手のひらが魚でいっぱいになります。
サンゴの海は明るいのでカラフルな魚がとてもきれい。

水を恐がらなければ、ぜひ見せてあげてください。


Posted by: みいこ at 03/16/01, 3:40 PM
,

1月に行った時にはここの情報をもとにし、とても楽しい旅行になりました。またまたお金もないのにGWに行くことにしました。今度はサンタフェとラデラに泊まりたいと思うのですが、よく分からないので 泊まったことのある方!是非情報をお願いします。先回はアウトリガーのボイジャーズクラブに泊まりました。ラウンジが使えて良かったのですが、私たちには高いのであきらめました。先回は$231でしたが 今は$264になってました。(ネットで30%程安いみたいです) 分かる方、是非とも小さなことでも教えて下さい。お願いします。 (夫婦+2歳(誕生日の次の日なのでair代が辛い・・・)で行きます!

Posted by: ma-kun at 03/16/01, 6:00 PM
,

こんにちは。2週間ほど前にグアムに子供二人(3歳と7ヶ月)を連れて、 いってきました。今回はパパはお留守番でママが一人で二人を連れて いきました。さすがに大変でしたが、事前にこの掲示板を読ませて 頂いたおかげで、スムーズにすべていきました。どうもありがとう。 そんなわけで、お返しにちょっと情報を: PICに泊まりました:私の会社の名刺(たいした会社では ないが)をだすと、コーポレートレート適用ということで1泊1部屋 150ドルで済んでしまいました。日本のPICオフィスに電話 したら一番安くても210ドルといわれたので、現地に直接 予約の電話をしてコーポレートレートをお願いするのはおすすめです。 ちなみにどんな会社の名刺でもいいといっていましたが、 ただ、泊まる人の名前が英語で入っていることというのが 条件だそうです。普通のサラリーマンの方だったら、よくある名刺で、 裏に英語で社名と名前が書かれていればOK。 PICの感想:3歳の子供にはちょっともったいない。 キッズクラブにも母親同伴で参加しましたが、大きい子に圧倒 されて、怖がっていたし、プールも深すぎて、ちょっといまいち でした。オンワードにすればよかったかなとちょっと思いました。 きっと小学校ぐらいの子供の方が楽しめた気がします。 ベビーシッター:7ヶ月の下の子のために、ベビーシッターを 終日お願いしました。フィリピン系のシッターさんが部屋に来てくれ ましたが、とっても質が高く、安心して任せておけました。 時給8ドルで、少しチップもあげましたけど、日系の某託児室より 安いし、正解でした。 グアム全般:それにしてもグアムって高いですね。特に、DFS。 カリフォルニアの価格と比べるとはっきりいって3−40%は 高い。今、円安なので、買い物はグアムではすべきでは ないというのが私の結論。 マンダラスパ:ボディとミニフェイシャルをやって もらいました。とっても良かったです。その間、子供は ベビーシッターにプールで遊んでてもらいました。 今度はパパといっしょに行こ。

Posted by: ちょび at 16/03/01, 7:10 PM
,

ma−kunさん、はじめまして。ちょっと教えてほしいのですが、ベビーシッターってどこで頼めばいいんですか?(ハイアットに泊まります)私は9ヶ月のベビーを連れていくのですが、数時間だけベビーを預けたいなぁと思っています。でも、だんなは虐待(よくテレビで隠しカメラでとってたら叩いてたとかありますよね)があったら怖いと言います。英語も話せないので意志疎通ができないんじゃないかと心配しています。そういわれて私も迷っています。 また、飛行機でお子さんはぐずりませんでしたか?私はそれが一番心配です。あまり泣く子じゃないけど、ぐずった時に「うるせーー」と罵声を浴びることを想像してドキドキしています。あーー、私ってなんて心配性なんだろ。

Posted by: ereo at 03/16/01, 10:12 PM
,

お礼が遅くなって申し訳ないです。 Kさんありがとうございました。大変参考になりました。

Posted by: まひら at 03/17/2001, 0:45 AM
mahirachan@yahoo.co.jp,

先日質問したサンタフェの件、すぐにお返事下さったぱんださん、丁寧なメールを下さったKさん、情報どうもありがとうございました!
サンタフェは思ったほど足の便が悪くなさそうです。が、まだまだグアムビギナーな私たちなのでやはり中心部に滞在した方がいいのかなぁ? と思いまして。リーズナブルにフジタorちょっとリッチにPICor日航で揺れています。
どこのホテルのビーチが一番きれい(透明度、砂浜、魚の量など)でしょうか?またPICでは宿泊者ならば色々なアトラクションがフリーだと思うのですがシュノーケルセットもフリーレンタルしてくれるのでしょうか?
またまた教えて下さい!よろしくお願いします。

Posted by: くりこ at 16/Mar./2001, 1:06 AM
,

3人のママさんへ
我が家も春休みにヒルトンに泊まります。
こちらの掲示板眺めているとグアム旅行とても楽しみです。
だって初めてなんですもの!
ヒルトンに決めたのは”ぱんださん”や、”マムさん”、”陽ママさん”方のヒルトン情報にワクワクさせられたからです。
もちろんツアーなので個人手配のようなリクエストは無理だと思いますが、マガラヒ東側希望を伝えてみようと思います。
アイランダーテラスのビュッフェもロイズのディナーも楽しみです。
ダイナスティーはハワイなどにも有る中華のレストランでしょうか?
子供は中華好きですよね・・ベビーチェアお借りできるのかしら・・
岩場のお魚さん達、待っててね(^o^)
3人のママさん、情報収集がんばりましょうね!

Posted by: 三人のママ at 17/03/01, 1:35 PM
,

こんにちは 三人のママです。 ばんださん、ふっくんママ ありがとうございます。 25,6日にはファックスをしてみるつもり です。 ふっくんママ、我が家は小6(卒業します)、小3と3歳の 子供です。 海とかが大好きなので、ぜひ連れて行ってみますね。 くりこさん、がんばりましょうね。 情報収集を。 ヒルトンには、トロピカルバーべキューがあるそうです。 味はどうなんでしょうかね? 

Posted by: ぱんだ at 03/17/01, 2:29 PM
,

ぱんだです。。

まひらさんへ
タモンのビーチ・・・どこでも 綺麗ですが。。
いろいろ みなさんの話しを総合すると・・東よりのビーチ(ニッコーの方側)のほうが 綺麗そうです。。
ヒルトンの所も 水は綺麗なんだけど・・岩場が多いし。。
PIC・フジタのあたりは 時期によって 海草が多いみたいです。。
過去の調査(誰がしらべたのかわからないけど)では タモンの中で はオークラの前のビーチが一番綺麗だったみたいけど・・・ね。。

Posted by: みきママ at 3/17/01, 6:00 PM
,

待ちに待ったグアム旅行も後1週間。
るんるん気分のみきママです。
ホテルはPICにメールでブラウザーパッケージで予約してあります。
>ma-kunさん
情報ありがとうございます。とても参考になります。
コーポレート料金がとってもお得なんですね。
その場合の予約はどうやってやるのでしょうか。
うちはすでに上記の予約をしていますが、
もう一度コーポレート料金で予約し直すことができるのでしょうか。
これにはホテル宿泊代に空港の送り迎えなど
ついているのでしょうか。
詳しく教えていただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

Posted by: at 03/18/01, 12:10 AM
,

まひらさんへ。 私も、ぱんださん同様綺麗なビーチは、ニッコーの北側(ガンビーチ)だと思います。 私はイルカウオッチツアーの中で、イルカを見た後そこでシュノーケルをしました。水の透明度もそうですが、珊瑚がめちゃめちゃ綺麗で魚の種類も多く、すごい神秘な世界でしたよ。 あと、ココス島の海も綺麗でしたよ。 「シュノーケル」あまりにもはまってしまい、私はMYシュノーケル買っちゃいました(笑)。 そんなに高い物でもなかったので・・・ちなみにABCマートで$14でした。種類はKマートが多かったです。値段も$10以下〜$35くらい(?たしかではないので、ごめんなさい)であったような気がします。 私は、泳ぎにだいぶ自信があるので、レンタル料を考えると買った方がいいかな〜と思い買いましたが、自信のない方はライフジャケットと一緒にレンタルした方がいいと思います。 でもそんなに沖に出なければ、大丈夫ですけどね・・・。 あと、朝食をホテルなどで食べられるのであれば、パンを持って帰ってくる事をお勧めします。シュノーケルの時に、お魚がたくさん来ますよ〜。 これって、海を汚す事になるのかな?でも魚が食べてくれるからいいですよね・・・。 私も次のグアムに行く時に、どのホテルにしようか迷っちゃいますね。どこにしようかな〜。

Posted by: kiko at 03/18/00, 0:00 AM
,

初グアムに行く予定です。ホテルをどこにするか迷っています。 パックになっているのだと、サンタフェ・オン・ザ・ビーチ、 ロイヤルオーキッド、ダイイチホテル、パレス、シャーウッド、 リーフ、ホリデイインリゾート、PICなどです。一応ヒルトンと 同クラスってことになってるんですけど、やはりヒルトンのくら べると劣ってしまうんでしょうか?きれいなお部屋に泊まりたいの で、上記のホテルをどこかご存じの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

Posted by: マム at 03/18/2001, 9:50 AM
,

kikoさんへ。
サンタフェ,ロイヤルオーキッド,など…。私はヒルトンしか知らないのですが,ヒルトンもめっちゃお部屋きれい!!豪華!と言う事はないですよ。
私はのんびりした立地とホテル内のムードが好きなのですが。
書かれてたホテルの中に,ヒルトンより良い部屋のホテルがあるのでは?と思います。ただ,ホテルは指定の方が良いでしょうね。(今時ホテル指定のパックしかないのかな?)
○○ホテル同等クラス…。と言うパックは、行ってみてがっくりしそうだし,事前準備が出来ないですものね…。
皆さん,お勧めのお部屋のあるホテル,教えてあげてください…。

Posted by: ぱんだ at 03/18/01, 0:17 PM
,

ぱんだです。

kikoさんへ
書かれてる ホテル・・新しいとか チョット古いとか・・の違いですね。。
どのホテルも 部屋の種類によって グレードが チョット 違うから。。
どうなのかなぁ〜〜?
買い物とか 便利なのは リーフかな。。
ホテルランクとしては ヒルトン・PICが 上でしょうね。
もしも、、、PICで マリンスポーツ楽しみたいなら PICへ 泊まった方が良いし・・・
静かに すごすなら マムさんが 書かれてる ヒルトンとか。。
サンタフェなんかが 良いかも。。
新しいのは ホリデーイン・オーキッド・サンタフェ。。。かな、、

Posted by: kiko at 03/18/01, 5:05 PM
,

さっそくお返事ありがとうございます!! ホテルは選べないんですよ.....。いつもは自分でホテルをとってい るのですが、きれいなお部屋がよかったんで、ツアーにしたほうが 安いかと思ったのです。うーん、迷います。 ヒルトンはオーシャンビューです。ほかの所もOVのところがありま す。でもやっぱりがっかり、ってことにはなりたくないんで、指定 できる方がいいんでしょうね。質問ばかりですみませんが、アウトリ ガー、ハイアット、ウエスティン、等のどれか、というパッケージ もあるんですが、こちらの方がはずれがないでしょうか? 私はグアムはいったことがないのですが、チケットが高くてびっくり しました。やはり需要と供給の関係ですね。3時間で行けるのは魅力 ですね。

Posted by: ぱんだ at 03/18/01, 6:59 PM
,

ぱんだです。。

kikoさんへ
アウトリガー・ウエスティン・ハイアット・・・比べると・・
ランクは 1.ハイアット 2.ウエスティン 3.アウトリガーです。
ただ、、、アウトリガーは 新しいから。。。。金額高めになるのかな。。
3つのホテル 比べるのは 非常に 難しいです。。
3つのホテルなら だいたい どの部屋も 海は 見えると思いますよ。。
部屋や ラナイが広いのは ハイアットかな、、

Posted by: クミ at 03/18/01/JST, 8:10 PM
,

こんばんは!今度はじめてグアムへ個人旅行するクミです。インペリアルスウィートホテルがリーズナブルみたいなんだけどここのホテル情報をどなたかいただけませんか?よろしくお願いしまーす。

Posted by: ぱんだ at 03/18/01, 9:10 PM
pandaj@kctv.ne.jp, http://www.imperialsuites.com/japan/

ぱんだです。。

くみさんへ
インペリアルスイート・・・全室スイート仕様のホテルです。
ただ、、、リゾート地のホテルというよりは・・ビジネス系のホテルの感じかなぁ〜〜
ところで 今 インペリアルスイートって いくらで泊まれるんですか?
↑のURLが インペリアルスイートのHPです。。

Posted by: くみ at 03/18/01/JST, 9:33 PM
,

ぱんださん、早速の情報ありがとうございます。 http://www.imperialsuites.com/japan/fit.htm で税込み朝食付き$59(1部屋2名)でした。 エキストラが税込み朝食付き$18(1名)です。 空港からの送迎もついて。但し金庫やサウナの 細々したところで掛かるかな?って感じです。 他のHPの書き込みを見るとあまり評判が良くなく 不安でここに書き込みしました(笑) レンタカーを含め$150〜200/日で三人が 暮らせればいいかなって思ってます。 また、情報があれば宜しくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/18/01, 10:34 PM
,

ぱんだです。。

くみさんへ
HP上に 結構 安いレート・・・あったんですね。。
気がつかなかった。。

Posted by: くみ at 03/18/01/jst, 11:40 PM
,

くみです。。 こんばんは! ● ● (●●)さん。。 今月30日から来月3日まで行ってきます。 ホテルの悪い情報を書き込まない良い旅になればと 思ってます。 帰ってきたら書き込みますね(笑)おやすみなさい。

Posted by: くみ at 03/18/01/JST, 0:00 AM
,

● ● (●●)さん くみです。。 おやすみ (_ _)。。o ○ zzz... (笑)

Posted by: ぱんだ at 03/19/01, 0:27 AM
,

ぱんだです。。

くみさんへ
楽しい旅行してきてね〜〜・・・(*^_^*)

Posted by: kiko at 03/19/01, 1:00 AM
,

ぱんださん、お返事どうもありがとうございます。 ご意見を聞いた上、考えて『デラックスクラス』(ハイアットやア ウトリガーのどこかのホテルになるものです)というツアーにし てみようと思っています。それでもまだヒルトンを指定して泊まる よりはお安いようです。いままでは貧乏学生の旅行だったので、安 ホテルばかりだったんですけど、初の豪華ホテルでとても楽しみで す。本当にありがとうございました!

Posted by: やち at 03/19/01, 1:37 AM
,

ゴールデンウイークに両親と姉と私の4人でグアムに行きます。 どのホテルに泊まろうか決めかねていますので、どなたか情報と御意見を頂けませんか?いまのところ候補は以下の通りです。 <オンワード・ビーチリゾート><ヒルトングアム><グアムリーフホテル><オークラホテル> 特に実際に宿泊されたご経験のある方は、長所と短所をそれぞれ付記して頂くと助かります。よろしくお願いします。

Posted by: やち at 03/19/01, 1:37 AM
,

ゴールデンウイークに両親と姉と私の4人でグアムに行きます。 どのホテルに泊まろうか決めかねていますので、どなたか情報と御意見を頂けませんか?いまのところ候補は以下の通りです。 <オンワード・ビーチリゾート><ヒルトングアム><グアムリーフホテル><オークラホテル> 特に実際に宿泊されたご経験のある方は、長所と短所をそれぞれ付記して頂くと助かります。よろしくお願いします。

Posted by: りんごさん。 at 18/3/01, 8:24 AM
ozaw@mb.infoweb.ne.jp,

おはようございます。りんごさん。です。

7月にグアム行きが決まりました。ただいま、宿泊を物色中です。
宿泊にあまりお金をかけるつもりがないので、エコノミーホテルを考えています。
前回はピアリゾートに泊まりましたが、今回はまた違うところに泊まってみたいです。
インペリアルスイートを含め、マイアナ、タムニンプラザ、ホリデイプラザを
検討しています。HPはすべてチェック済みです。
どなたか実際に泊まられた方がいらっしゃいましたらお話し聞かせてください。
メールでも結構です。

ピアリゾート情報、協力できると思います。
なにかありましたら、どぞ。

Posted by: りんごさん。 at 19/3/01, 0:00 AM
,


Posted by: りんごさん。 at 19/3/01, 8:35 AM
,

↑、日付を間違えてました。
そのうえ、思わずEnter押してしまいました。スミマセン。

プルメリアリゾートH、クリフホテルはHPがないみたいなのですが、
情報お持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

Posted by: poteto at 03/19/01/JUST, 2:15 PM
,

はじめまして。こんにちわ!明後日からグアムに行くことに なったのですが、初めてピアマリンHに泊まります。 何か気をつけた方がいいことやお得な情報ありませんか?

Posted by: poteto at 03/19/01/, 0:00 AM
,


Posted by: poteto at 03/19/01/, 3:30 PM
,

初めてカキコして不思議な表示しちゃいましたぁ(笑)! ところで、プルメリアリゾートホテルではなく プルメリアガーデンホテルだったと思うのですが、 まぁ違うホテルでもおすすめのホテルなので紹介しても いいですか? 以前泊まったコトがありまして、 朝ご飯がついてて・・・っと言っても自分たちで勝手に つくるのですが。 あっ。でもあれは食べてて良かったとかなー? 堂々とパン焼いてTV見てても何も言われなかったから くつろいでいたんだけど。結構いごごち良いですよ。 ご家族連れにはおすすめしませんけど。 プールも飛び込み台付きでメイビーの方もたまにいらっしゃって 楽しかったです☆

Posted by: 陽ママ at 03/19/01, 3:40 PM
,

陽ママです。
総合の方でも書き込みしましたが、少しヒルトンの事、書かせてもらいますね。

私達は13〜17日までヒルトンに宿泊しました。
ツアーでの申し込み、しかも部屋の指定はなかったので、恐らく何もしなければあまり良い部屋には泊まれなかったと思います。
こちらでマムさん、ぱんださんからのアドバイスで、Hオナーズへ入会しFAXで部屋のリクエストをしました。
そのかいがあってか、マガラヒの10階のオーナーズフロアに泊まる事ができました。
景色、部屋ともに大満足でした。
ホテル自体はさほど新しくはないのですが、やはり私もマムさんと一緒で、落ち着いた雰囲気が気に入りました。

プールもうちの2歳前の子供には丁度いいもので、ちょっとした海岸でも砂遊びができて良かったです。
私達が泊まったときの印象は、プールはわりと若者が多くて、子連れは少なかったように思いました。
それほどキャーキャー騒ぐような感じのプールではないので、結構プールサイドで寝ている人が多く、少し大きいお子さんになると物足りないかもしれませんね。
噂に聞いていた通り、日本人は少なくて、夜はプールサイドの方で(現地の方かな?)何やら大騒ぎですから、マガスに泊まった方はどうなのでしょうか。
私達のところは、窓を閉めてしまえば全く聞こえなかったので良かったですが、金曜の夜はさすがに2時過ぎまで盛り上がっていましたよ。
うちのだんなさんが様子を見に行ったのですが、とても日本人が入れる雰囲気ではないそうです。

食事は子供のことがあったので、ホテル内ではアイランダーの朝食ビュッフェを1回利用しただけなので、これといった事は言えませんが、バーベキューはすごく良さそうでしたよ…。
別のホテルのバーベキューを主人の友人と約束していていたのでそちらに行きましたが、ヒルトンのほうが良かった…ような気がします。
あれは雰囲気で食べるようなものですものね。

あと笑ってしまったのが、TVの音。
スイッチ入れる度に大音量で、これか〜例のテレビは…と納得しました。

総合して、私達の今回の旅行では子供がまだ小さいので、子供中心のゆったりとした旅行にはヒルトンはバッチシでした。
もう少し子供が大きくなって、もっと遊びたい…とか買い物したい…とかなら、ヒルトンでなくDFS周辺がいいのかなぁ?
個人的なヒルトンのイメージは「大人」ってカンジです。

そうそう、ぱんださんお勧めのパン屋さん、おいしかったです。
ぱんださん情報に間違いはないですね!

Posted by: キョウコ at March/19/01, 10:30 PM
,

こんばんは。4月にハイアットのリージェンシークラブ、予約しているのですが今まで最上階に泊まったことがなく、一度最上階のラナイがアーチ状、というか半円状になっている所に泊まってみたいと思っています。そこはリージェンシークラブのお部屋でしょうか?また、どうにかリクエスト入れることは可能でしょうか。今までは個人手配ではなかったのでリクエストとか経験ないのですが、詳しい方いらっしゃったら色々教えて下さい。よろしくお願いします。

Posted by: たっち at 03/19/01, 10:55 PM
,

キョウコさんへ!

昨年。14Fのラナイが広めの部屋泊まりましたよ。。(#1414)
14Fはスイート(プレジデンシャル、エグゼクティブ)とR/Cルームです。。
私はプレミアOVからのUGでしたが、R/Cを予約されているなら直接14F & ラナイの広い部屋をリクエストされてはいかがですか?
GOLD PASSPORTに入会しておくとなおいいかもしれません。。
14Fでも普通の広さのラナイもありますので、はっきり言ったほうがいいでしょうね。

Posted by: ぱんだ at 03/19/01, 11:00 PM
,

ぱんだです。。

キョウコさんへ
ハイアットに FAXで ハイフロア希望とか 14階希望とか 書いて送ってみると良いかも・・・
でも、あくまで リクエストですから・・絶対とは 言えません。。
でも、、今まで ぱんだは 予約時に 希望書いたら・・・14階にしてもらえました。。

陽ママさんへ
パン屋さん 美味しかったですか。。。良かったぁ〜・・
味覚は 個人差があるから・・・心配だったんです。。

Posted by: ゆりの at 03/20/01, 0:00 AM
p.yurino@siren.ocn.ne.jp,

皆様、はじめまして。早速質問なんですが、オンワード ビーチリゾートに宿泊する予定です。DFS等に行くとしたら 時間はどれくらいかかるんでしょうか?

Posted by: マム at 03/20/2001, 9:00 AM
,

陽ママさん,お帰りなさぁ~い!出発する前,いろんなリクエスト頑張ってらっしゃったものねぇ!
その甲斐あって,エアーやホテルのお部屋が快適だった様で,ホント良かったです…。
私も来月はじめヒルトン泊なんだけど、陽ママさんのお話とても参考になりましたよ~!
でも。私ぱんださんお勧めのあのパン屋さん,行ってないの〜!(恥)
是非行くぞ!

Posted by: キョウコ at March/20/01, 7:58 PM
,

たっちさん、ぱんださんへ。 良きアドバイス、ありがとうございました。14階と言ってもラナイが広くないお部屋もあるんですねー。ゴールドパスポートは先日入会しました。一度、今まで予約や質問をお願いしているリザベーションの方にメールでお願いしてみます。ありがとうございました!

Posted by: ぱんだ at 03/20/01, 10:27 PM
,

ぱんだです。

たっちさん・キョウコさんへ
ハイアットの14階のラナイが 小さい部屋は 2・3部屋です。
あと 小さく見えるのは スイートルームの2つあるラナイの片方ですから。。。
14階で その部屋になる可能性は 低いかも。。
それから ラナイの小さい部屋で 確か 1425室は 部屋が 広いみたいでした。(海から見て 右サイドの真中より)
だから その反対側のその位置の部屋も 広いはず。。
写真で見ると 小さいラナイは 左右に 10ヶ所くらいあるけど。。
その大半が スイートのラナイという事です。。

マムさんへ
パン・・・気が向いたら 食べてきてね。。。

Posted by: あさママ at 20/03/01, 11:10 PM
,

お聞きしたいのですが、みなさん無料送迎タクシー
でチップを払っていますか?
DFSに行くときなど、無料で送迎してくれますよね。
ホテルとかレストランでは約15%支払っていますが、
無料送迎タクシーの場合、いくらぐらいがチップの相場なんでしょうか。
教えてください。お願いします。

Posted by: ひろちゃん at 21/03/2001, 1:00 AM
,

教えてください。 第一ホテルのガーデンヴィラへ夏休みに行こうと思っています。ホテルHPの設備説明では、電子レンジ、流しまで記載があるのに、コンロは記載されていません。 ガーデンヴィラでは、調理はできるのでしょうか? せっかくグアムでコンドミニアムに泊まるなら、「分厚いステーキを食べたい」というパパのリクエストがあるのですが・・・ 電子レンジでステーキは?・・・ どなたか滞在された方教えてください。お願いします。

Posted by: みかえ at 03/21/01, 1:19 AM
,

皆さん初めまして。再来月グアムに行くので、ヒルトンに泊まろうと思っています。
まだ予約していないのですが、知り合いにここの方が親切に教えていただけると聞き、パソコン借りて書き込みさせて頂きます。
希望としては、出来るだけ広い高層階に泊まりたいのですが、ヒルトンは建物も多くて、よくわかりません。
どの名前の建物が新しいのでしょうか?
また、部屋のカテゴリーはどうなっているのでしょうか?
予約方法によって、料金は変わってくるのでしょうか?
4人で行くので、コネクティングか、2BRを考えています。
質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。

Posted by: at 03/21/01, 11:43 AM
,

やちさんへ。                                   ホテルの長所と短所の件です。 宿泊したホテルは「オンワード」です。 長所→ *隣接する「ウオーターパーク」がいつでもタダ。       (他のホテルからのツアーだと$48以上かかる)     *タモンの方に比べ、日本人が少ない。     *のんびりしている。 短所→ *ホテルの部屋の貸金庫、1日$2。(4月1日からは無料らしい)     *ビーチでのライフジャケット・シュノーケリング・カヌー等が1時間で$10。(4月1日からは無料らしい)     *バスの時間の間隔が、タモン地区に比べあいている。 ・・・・とこんなかんじですね〜。

Posted by: at 03/21/01, 11:46 AM
,

上記↑、読みにくくなってしまいました。 ごめんなさい。

Posted by: TETSU at 03/21/01, 1:02 PM
fwka1285@mb.infoweb.ne.jp,

はじめまして、TETSUと申します。宜しくお願いします。 早速ですが、今度のGWにグアムへ家族3名(妻1名、子供4歳1名)で行くことになりました。昨年行った時は、ヒルトンに滞在しましたが今回安いツアーでということになり、グアムプラザ指定のツアーに決定しました。ホテルについて何もわからないので、どなたか情報をお持ちでしたら是非教えて下さい。お願いします。

Posted by: ふっくんママ at 03/21/01, 3:05 PM
,

あさママさんへ

タムニンのプレミアム・アウトレットに行きたくて、
白牡丹までヒルトンの玄関前から
無料タクシーをたのんだら、
チップひとり2ドルくれと言われました。

バスを待ったり、乗り換えたりが めんどくさい
せっかちな夫がO.Kして、
4人で8ドル渡しました。

運転手はお店の人に報告してましたよ。
無料の客だって。

帰りは、プレミアム・アウトレットからホテルまで
11ドル(チップ込み)だったので、
損したとは思わないけど、ちょっとね。

ツアーにバス券がついていたのに、
使いませんでした。
私は、赤いトロリーに乗りたかった。


Posted by: ウキウキ at 21/03/01/JST, 9:50 PM
hallelu@milk.freemail.ne.jp ,

五月にはじめてグアムに行きます。宿泊場所は、ホリデーイングアムとなっていますが、どのようなところなのでしょうか? 車椅子の友人と行くので、バリアフリーなのかどうかが気になります。ホリデーイグアムについて情報をお持ちの方、教えてください。

Posted by: ぱんだ at 03/21/01, 10:30 PM
,

ぱんだです。。

ウキウキさんへ
ホリデーイン・・・ハンディキャップルームが 4部屋あることになってますが。。。。
確認したわけではないので・・・絶対とは 言えません。。
バスホテル&リゾート東京予約センターで
で 確認すると わかるかも。。
0120−381−489です。。
ここで ホリデーインは 予約できるみたいです。。

みかえさんへ
ホテルの部屋料金は 予約方法・キャンペーンレートなどによって 同じ部屋でも 価格が違いますよ。。
ヒルトンホテルの 部屋のカテゴリーは すごく沢山ありますから・・
行く時期と 予算言っていただければ 調べますよ。。


Posted by: きむ at 03/22/01, 5:30 PM
,

皆様の書き込み大いに参考にしています。後4日で出発。あわただしくなっています。

ところで、アウトリガーに泊まられた方に教えていただきたいのですが、
目の前のビーチで泳ぐとき、どのような格好で行き、どのような格好で部屋に戻ってますか?
ホテル内で水着と言うわけにはいかないと思うのですが、プールサイドあたりにでも着替える部屋とかがあるのでしょうか?
是非教えてください。

Posted by: ROXY at 03/22/01, 11:53 PM
,

きむさんへ 私はどこのホテルに泊まってもビーチやプールにはワンピースを着ていき帰りは濡れた水着の上から着て部屋に戻ってます。 その方がいちいち荷物を持たないでいけるので楽ですよ! 結構こうしてるかたが沢山います。はじめはなんか着心地が悪いけどなれますよ。お役に立てましたでしょうか?

Posted by: ひろちゃん at 03/22/01, 11:45 PM
,

きむさんへ  昨年の夏休みにアウトリガ−を利用しました。 ご質問のビーチで泳ぐ時ですが ホテルのプールの目の前がビーチですから なんの心配もないと思います。 エレベーターで地下に降りると すぐプールの入り口ですので 我が家は水着の上にTシャツを羽織って 移動していました。  ただビーチからホテルの敷地内に入る時は、 入り口にシャワーがあるので、 そこで砂を落とすようにしました。 便利なホテルでしたよ それに、偶然かもしれませんが ホテルのプールて゛蝶の大群を見かけました。 プールの上空を沢山の蝶が渡って行って とってもステキでしたよ。 楽しんできてくださいね。

Posted by: ともりん at 3/23/01, 11:00 AM
,

こんにちわ。初めて書き込みします。再来週グアムに15年ぶりに行くつもりなのですが、ずいぶんと変わっているらしくとても楽しみです。おまけに再来週なのにまだホテルをとっていないので、このページをじっくり読ませていただきました。過去ログに「今後のおすすめはマリオット」とあったのを読んだのですが、実際にとまったかたどうでしたか?今回は老母といくので、買い物などもあまりあるかずにすむところにしたいのですが、アウトリガーは騒音問題になやまされそうだし・・。と悩んでます。アドバイスお願いします。ところでグアムではいま下水が漏れる水質汚染が問題になってます。アメリカ人の友人に見せてもらった現地の新聞にのっていたのですが、タモン湾も汚染エリアらしいので、今週か来週塩素消毒するとの話。ちょっとこわいですよねー。みなさん現地スタッフにホテルの前のビーチはOKか聞いてみたほうがいいかも?ちなみにそのアメリカ人は一切海には入らなかったそうです。心配しすぎも困りますけど、情報として知っておいてはと思って書き込みました。

Posted by: ともりん at 3/23/01, 11:05 AM
,

先ほどの続き。老親でものんびりできて、よいサービスが受けられて、便利なホテル情報おまちしてます。やはり無難なウエスティンでしょうか?マリオットにどうもひかれてしまうのですが、ちょっと遠そうだし・・

Posted by: まなぶ at 03/23/2001, 1:30 PM
,

3月17日から5日間行ってきました ホテルはアウトリガーのボイジャークラブでした 一泊一人7000円の追加でしたが行く前にJTBに確認しても サービス内容がよく判らず何があるのか期待していきました 特別なことは21階の部屋である事 朝の軽食 夕方の飲み物 ぐらいでした 21階は最上階なので見晴らしは非常によく申し分ありませんでしたが 朝夕のサービスは期待以下のもので 特に夕方5時から7時のサービスは半端な時間な為 この時間でビール等を飲んでしまうと夜が眠くて あまりよく無かったです 夕日は抜群ですが お部屋の方はシャワーの出が悪かったり 外の音が聞こえたりと あまりよくないと思います 一番まずいのはアリが出ることです 21階なのに朝起きたら ベットの中にあり2匹おまけにかみます あとがかゆくなるのでご注意です ちなみにフロントに話したら第一声が ベットで何か食べませんでしたか でしたのでよく出るようですもちろんベットのマットと等は交換してくれましたが よくよく見ると床には何匹かはうろうろしていました 皆さんもご注意下さい特に食べこぼし等は プールは広さ設備等申し分無く特に水着に一枚は羽織っていけばエレベータの一番下がプールで すぐ海にも出られます 立地条件もどこへ行くにもここより良いところはないでしょう ここが一番のこのホテルの良いところでしょうね  あとロビーの日本語の出来る案内の方はとても親切なので 何でも聞いたほうが良いと思います 私たちもいろいろお店探しにがんばってもらいました 細かい品物探しはお店に電話を掛けてくれて有無まで調べてくれました 次回はボイジャークラブでない部屋なら良いかなと思います 今は年末に行く計画中です 計画だおれにならなければ良いのですが 質問あったらどうぞ

Posted by: さきちゃん at 2001.3.23, 4:20 PM
sakis@nagano.attown.ne.jp,

5月に友達とグァムに行こうと思うのですが、お薦めのホテル・ツアーパック・hp・旅行会社・とにかく何でも、お教えください。お願いいたします。5月は台風時期なのでしょうか?

Posted by: at 03/23/01, 5:13 PM
,

上記の ともりんさん も言われているとおり、グアムでは海の水質汚染でいまだに調査が行われています。 3月19日の掲示板「総合情報」に詳細をカキコしていますので 参考までにしてください。 バクテリアの量が泳ぐに値しない数値のようです。 現地では海に入っている方とかいらっしゃるしいですが、目で見てどのくらい汚れているのか確認できません。 現地に行かれたら、確認されたほうがいいと思います。

Posted by: だいちゃんママ at 03/23/01, 10:50 PM
,

はじめまして。このゴールデンウィークに私達夫婦、2歳の子、両親、弟、計6名で、初のグアム旅行をします。マリオット(旧パシフィック・スター)リゾートとパレス・ホテルとグアム・リーフホテルの情報を教えてください。(部屋の大きさや、ショッピングアーケード等の有無)特に子ども用のプール及びキッズルームの有無など情報があれば助かります。現地では、まる4日間ありますが、レンタカーをしないので、お勧めのオプションがあれば教えてください。

Posted by: きむ at 23/25/01, 6:00 AM
,

ROXYさんひろちゃんさん水着の件ありがとうございました。大いに参考にさせてもらいます。

明日、いよいよ出発。とはいっても成田前泊なんですが。ここの書き込みで、アウトリガーはいいと言う意見が多かったので楽しみに行ってきます。

Posted by: まひら at 03/24/2001, 2:20 PM
mahirachan@yahoo.co.jp,

滞在ホテルの件の質問でこちらの掲示板やメールでアドバイス下さった方々、本当にどうもありがとうございました!
結局。。。今回はリーズナブルに(笑)フジタにする事に決めました。 ホームページより、朝食&送迎付$70というのを見つけたのでそのプランで手配をお願いする事にしました。
メールで問い合わせ後、予約の際に必要と言われたのが宿泊者のフルネームだけだったのですが、通常、予約の際には住所、電話番号などこちらの連絡先、クレジットカード番号、利用航空会社、到着・出発時間などを伝えておくものではないのかな?と思ったのですが。
お部屋の場所は過去ログを参考にさせて頂くと、プールサイド棟が良いとの事。。。プールサイド棟の2階、とリクエストしておけば良いのでしょうか?その他、予約の際に伝えておくといいよ、という事がありましたらアドバイスお願いします!

下水による海の汚濁が問題になっているとの事、心配です。出発まであとちょうど2ヶ月。。。どうなっているかしら?

Posted by: こっぺ at 03/24/00, 4:20 PM
, http://koppepanda.hoops.ne.jp/

ひろちゃんさんへ

第一ガーデンヴィラですが、コンロはありません。調理器具もありませんので、ステーキを焼くのは無理かと思います。
レンジがあるので、冷凍食品などを買ってきて、温めるくらいのことはできます。
コンドミニアムというより流し付きのファミリールームといった感じですね。

Posted by: さんこ at 24/03/01, 0:00 AM
sanko-f@qd5.so-net.ne.jp,


Posted by: sanko at 03/24/01, 4:50 PM
sanko-f@qd5.so-net.ne.jp,

今年の夏 グアムに行く予定です。 ANA を利用するので ナイトフライトになるんですが・・・ 現地に深夜着いて 朝までの間 もちろん ホテルの部屋で仮眠するが出来ますよね!! まさかホテルのロビーで時間待ちなんて事ないですよね!!ちょっと不安! それと グアムプラザホテルに泊まるんですが・・・・ ポットが ないみたいなんです。もしコーヒーを飲みたいと思った場合 どうすればいいのかな?? 知っている人がいれば教えてください。 あと プラザホテルの情報詳しく知りたいのでいったことのある方 連絡して下さい。 このホテルは とってもリーズナブルな金額なので 子供連れの私たちにはうれしいのですが・・・ 設備 サービス等どうなのかな???

Posted by: さんこ at 03/24/01, 10:00 PM
sanko-f@qd5.so-net.ne.jp,

今年の夏 グアムに行く予定です。 ANAで行くので深夜に現地に着くんですが・・・ 朝までの間 もちろんホテルの部屋で仮眠することができますよね!! 朝まで ロビーで 時間待ちなんて事ないですよね。 ちょっと不安 それと グアムプラザホテルに 泊まる予定なのですが・・・ ポットがないみたいなんです。もし コーヒーを 飲みたい場合など どうすればいいのでしょう?? 知っている方は 教えてくださいな。 あとグアムプラザホテルの詳しい情報等知っている方は 連絡してください。 リーズナブルな金額はとってもうれしいのですが サービス・設備の面はどんなものでしょう??

Posted by: sanko at 03/24-01, 5:00 PM
sanko-f@qd5.so-net.ne.jp,

グアムプラザホテルの 情報知りたいです

Posted by: ひろちゃん at 03/24/01, 9:02 PM
,

こっぺさん ありがとうございます。やっぱり無理なんですね。残念です。ステーキはレストランで楽しむことにします。本当にありがとうございました。 

Posted by: かなちゃん at 25/03/01, 1:00 AM
eiko@mvb.biglobe.ne.jp,

 ともりんさん、だいちゃんママさん  3月10日から4泊4日でマリオットに宿泊してきました。
でも私初グアムだったので、。。。
マリオットはJCBプラザがあるので、JCBカードをもしお持ちでしたら便利だと思います
(カードの種類にもよるかもしれませんが)。
私は毎日行ってスクラッチカードをやったりレストランの予約などしていただきました。
私は4歳と1歳の子供と一緒だったのですが、部屋からエレベーターまでちょっと距離があったのですが、
毎回子供と競争していました。でも誰にも迷惑がかかりそうではなかったですよ
(無作法かもしれませんが・・・)。
音の事です。。。
部屋の広さとか、ベットの大きさとかはhttp://www1.odn.ne.jp/~cac12050/
KEIBOさんのHPを参考になさるといいと思います。(KEIBOさんお借りします・・・)
お店はDFSがありました。プールは子供が海!と言ったので入りませんでしたが、きれいな感じでしたよ。。。
私の私見ですがほんの少しでも参考になれば。。。

Posted by: ぱんだ at 03/25/01, 5:10 AM
,

ぱんだです。。

さんこさんへ
もちろん 深夜便で着いても ホテルの部屋で 眠れますから・・・心配ないですよ。
プラザホテルは ロービーに チョットした食べ物と 飲み物売ってる店から
到着後・・夜中に お腹空いたり のど乾いたりしたら そこで 買えますよ、、

Posted by: はる at 03/25/01, 9:15 PM
,

さんこさんへ 3/16から3/20まで「グアムプラザ」に泊まっていました。 リーズナブルホテルだけあって、部屋がとてもきれいという 訳ではありません。廊下も日本の旅館のような雰囲気ですが、 4日間も過ごすと慣れてきて、愛着がわいてきました。ただ 部屋にドライヤーが備えつけられていないので、フロントに 行って借りなければなりません。料金は5ドルに、保証金 15ドルです。(15ドルは返す時に戻ってきます)数に限りが あるそうなので、はやめに借りた方がいいです。あと部屋に 金庫がありますが50セントかかります。ホテルのロビーの近く にコンビニがあって、そこではたいていのものが揃います。 カップラーメンも売っていて、お湯はロビーにあるコーヒーショップ でもらえます。徒歩圏内にDFS、ビーチがあって立地は 最高だと思いますよ。

Posted by: mie at 03/25/01, 9:40 PM
,

初めてのグアムに家族で行って来ました ホテルはホリデインリゾートでした。実はアウトリガーに4泊の予定でしたが 主人の休みが長く取れたので、同じ料金で1週間泊まれたホリデインに変更したのですが、このホテルなんせ情報が全然なく本当に不安でしたが、結果は良かったですよ。オンザビーチだしホテルも部屋も小洒落た清潔感のある所だと思います 部屋には無料のコーヒーメーカーや日本茶が有りキッズルームも宿泊者はこれも無料でしたよ。私達はスイートルームだったせいか、ベッドもダブルで3歳の子供との添い寝も余裕でした。高級ホテルではないせいかホテル内の飲食も安くて助かりました。ちなみにルームサービスでの朝食を取ったら1人前9ドルぐらいでした、昼のランチビッフェは11ドル位だったと思います。バスルームにもアメニティーは全て揃ってたし、スリッパも紙のようなものだけど一応ありました。ただ難はプールが10mx15mのがただ1つで誰も泳いでませんでした。    それでも私達を十分に満足させるものでしたよ。なんせ高級ホテルの4日間と同じ料金で1週間sweetroomに泊まれたんですから。  これからホリデインにする人大丈夫ですよ安心して行って来てください。

Posted by: あなた at 03/26/01, 7:14 AM
,

今度グアムに行きます。以前個人でホテルを手配するとわざわざツアーデスクに行かなくてもいいという情報がありましたが、ツアーデスクで頼むほうがいい席が取れたり、値段も安くなる(特にゴルフ)ということを聞きました。本当なのでしょうか?どなたか知ってらっしゃる方教えてください。また、ツアーデスクはアクセスが悪いのでしょうか? アウトリガーとウェスティン、ハイアットを考えていますが、それぞれの長所、短所をおしえていただければ幸いです。

Posted by: ぱんだ at 03/26/01, 0:00 AM
,

ぱんだです。。。

あなたさんへ
オプショナルの料金・・・グアムの場合は 個人で頼んでも ツアー会社通しても 
ほぼ同じ金額です。
少なくとも ゴルフは 同じです。。
ただ、一部のツアーで 安いツアーはありますが・・・
高いツアーと 多少 内容が違うみたいです。。

Posted by: のあ at 03/26/01, 2:04 PM
,

はじめまして。 夏休みにグアムに行きます。 今ホテルで悩んでいるのですが 第一ホテルってネット予約で半額なんですよね。 安くていいな〜って思ったんですが、 うわさによると古くてゴキ**がいる?! ジュニアスイートでも良くないんでしょうか? あんまりにも良くないならアウトリガーかヒルトンのどちらかにするのですが。 アウトリガーは便利だけど、壁が薄くてうるさいとか。。 体験談をおしえてください!!!

Posted by: ma-kun at 03/26/01, 3:00 PM
,

ご質問頂いていたようですが、返信が遅れてごめんなさい。 >みきママさんはもうすでにグアムにいってしまったかしら。 PICのコーポレートレートは現地にいってから交渉しても 大丈夫だと思います。ただ、事前にメール等でリクエスト されておけば確実でしょう。日本のPICの予約センターには 申し訳ないのですが、自分で交渉する小さな力さえあれば、 1泊$150で泊まれるんですもの。もちろんこの 価格で、空港から無料の送迎付きです。それも私たちだけの ために、出してくれて荷物は持ってくれるし、サービスも 部屋のタイプ(ただしオセアナタワー)もかわらないよ。 知っていない人が損する話しは沢山あるけれど、ここのサイト でもずいぶん情報がとれますよね。 >ちょびさん ベビーシッターですが、PICだと従業員もしくはいつも 委託されているシッターさんと聞き、安心して頼むことが できました。高級ホテルであればよく経験のある人に頼んで くれることが多いので大丈夫だと思います。グレードの 低いホテルでシッターを頼むのはちょっと不安を感じます。 グアムのみならず、アメリカで何度もシッターを頼みましたが、 やはり信用のおけるところで頼むこと(高級ホテル系)そして あとはお母さんの第一印象だと思います。大抵、最初に子供を 見つけて、ビッグハッグ(ぎゅっと抱きしめること)を 自然にやってくれて、子供がうれしそうな顔をしたら、正解よん。

Posted by: ぱんだ at 03/26/01, 11:38 PM
,

ぱんだです。。

のあさんへ
第一ホテル・・・泊まった事ないけど。。。写真とか 現地で建物見る限り・・タワーの方は 悪くないと思ったけどね。。
たしかに 新しいホテルと比べたら・・・良くないかもしれないけど
メールで 質問した事あるんだけど 対応も素早くて 良い感じでしたよ。。
まぁ〜それと 建物は 別かもしれないけどね。。
ゴ〇〇〇に関しては 新しい・古いは・・・あまり関係ないと思いますよ。。。
とあるホテル(グアムでは一流と言われてる?)の部屋にも いましたから。。。(^_^;)

Posted by: Koo at 03/26/01, 11:45 PM
,

4月に3度目のグアム旅行に出かけます。

Posted by: Koo at 03/26/01, 11:55 PM
,

パソコンの操作を間違えてしまいました。先ほどの続きです。みなさんの情報、今回の旅行にとても役に立ちそうで楽しく過ごせそうです。ところで滞在先はアウトリガーなのですが、フィットネスクラブの詳細をご存知の方、教えていただけないでしょうか。また近くにエアロビクスのできるスポーツクラブはあるのでしょうか。ついでにもう一つ。ホテルとは関係のないことですが、グアムらしいバービー人形って売っているのでしょうか。もしご存知でしたら情報を下さい。よろしくお願いします。

Posted by: イチゴ at 03/27/01, 0:19 AM
,

すごい情報ですね、まるでプロの集まりですね。ぜひとも教えていただきたいのですが、 ユナイテッド航空のホテル半額クーポンってどうやって手に入れるのでしょうか。これってとっても魅力ですよね。

Posted by: みかん at 03/27/01, 0:25 AM
,

あさママ さん
 無料のタクシーのチップですが、毎年何回も乗ってますが、チップは払いません、請求された時はホテルに言うよ。と言えばそれ以上言われません、もちろん払う必要ありません。なんせ無料なんだから。

Posted by: たっち at 03/27/01, 0:40 AM
,

みかんさんへ!

そこまで言い切られちゃうと、、(苦笑)
TIPってサービスに対する対価として、料金とは別に必要なものではないかしら?
たとえば「無料」のTIP制のお手洗いがありますよね?
これにもTIPは不要と聞こえてしまうのですが、、

私はここ3年無料TAXI使ってませんが(制度に疑問を感じているし、DFSで買い物すること無いから、、)その前は要求はされませんでしたが、DFSから支払われるであろう金額の10〜15%くらいのTIPを渡してました。。
もう明日出発になりましたが今回も無料TAXIは使わないと思いますが。。

Posted by: カンナママ at 27/03/01, 10:15 AM
,

こんにちは。4月18日からグアムにいくことになりました。 2歳前の子供付きです。ホテルは、ニッコーに泊まることになりました。 ニッコーも、ヒルトンみたいにホテルに直接ファックスして、部屋の 指定はできるのでしょうか?泊まったことのあるかた、何か情報をいただけたらと思います

Posted by: のあ at 03/27/01, 11:00 AM
,

ぱんださん。ありがとうございました。 ここでもログをみてみたのですが ガーデンヴィラの情報ばかりだったので ちょっと困っていました。 古くてもイコール悪いとは限らないですよね。 でもだんな様が静かなところがいいってことなので かなりヒルトンに動きはじめてます。 Hオーナーってどうやって入会するんでしょう? オンラインでやってみたのですが、できないんです。 英語力に問題あり。。。ですね(-_-;) みなさん、どうやりましたか?

Posted by: みつまめ at 03/27/01/JST, 11:00 AM
kondomi@nttdocomo.co.jp,

<カンナママ>さんへ

みつまめです。
ニッコウにお泊まりになるんですね。わたしの常宿です。<カンナママ>さんはツアーですか?ホテルはどうやって予約しましたか?ツアーの場合は部屋の指定は難しいとおもいますよ。でもリクエストをすれば対応はしてくれます。
ニッコウの担当者は比嘉さんといってとても良い方です。アドレスはagms@nikkoguam.comです。直接メールしてみてください。近藤から紹介されたとでもかいてもらえれば大丈夫ではないでしょうか?書かなくても平気です(^^ゞ
細かいリクエストにも対応してくれます。去年11月に行ったときは真ん中のタモンビーチ、ガンビーチ両方みえる部屋(No936)でしたし、3月4日から行ったときは4人だったので14階のコネクティング(No1425,26)にしてもらいました。
レイトチェックアウトも対応してくれましたよ。フロントには伝わってなかったのでメールのコピーをみせ比嘉さんにお願いしてあると主張したらOKでした。
ホテルに直接予約をしていない場合、ホテルに名前が入るのが2週間ぐらい前なのでそのくらいにもう一度比嘉さんに確認のメールしてあげてください。ただニッコウはDFS等からは少し離れています。わたしはいつもレンタカーなので歩いたりしませんが、日差しも強いし夜は寂しくなるので歩くのであれば気を付けてね。
バスやタクシーをうまく利用して下さい
http://www5.freeweb.ne.jp/travel/chamo/
http://www.nikkoguam.com/japanese/gcm.htm
↑はニッコウに関するページです。もっとあるけどね。
ガンビーチは綺麗な魚いっぱいいてシュノーケリングには最適ですよ。レンタルは$10/日です。Kマートで$10ぐらいでうってますが・・
なにかわからないことがあればここの掲示板かメールでもください

Posted by: ぱんだ at 03/27/01, 0:01 PM
,

ぱんだです。。

のあさんへ
Hオーナーズカスタマーサービス ↓ででも はいれますよ、
0120−404−088か 03−5405−7300で
入れますよ、、

Posted by: ぱんだ at 03/27/01, 0:01 PM
,

ぱんだです。。

のあさんへ
Hオーナーズカスタマーサービス ↓ででも はいれますよ、
0120−404−088か 03−5405−7300で
入れますよ、、

Posted by: ともちん at 3/27/01, 12:00 AM
,

かなちゃんさんマリオット情報ありがとうございました。マリオットってDFSなど繁華街からは遠そうでしたが、どうでしたか?食事などにほかのホテルやレストランに歩いていけるといいと思っているのですが、どなたか土地感のあるかた教えてくださいませ。 あと過去ログでも話題になっていた、ビジネスシートのエコノミーでの利用。これってJOの成田発着便には設定はないのでしょうか?ちなみに4/15日出発予定なのですが・・。

Posted by: たっち at 03/27/01, 0:40 PM
,

ともちんさんへ!

JO便の椅子だけCは今月の6日をご覧になってください。
昨日出来たばかりのFITの掲示板で質問してくださっても結構ですよ。

MARRIOTTから歩いて行けるレストラン。。
通りの斜め向かいのローヤルオーキッド内にカプリチョーザ、トニーローマ。。
タモンビーチを第一ホテル方向に歩いて行くと車屋シーホースがあります。。

Posted by: KEIBO at 3/27/01, 0:45 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

ともちんさん
成田発のJOは いちばん前まで おもいっきりエコノミーシートですよ。2Fのビジネスクラスだけビジネスシートです。
正規割引運賃などでしたら早めに席番指定したほうがよいです。
パッケージツアーですと 事前に席番指定できません。当日空港でチケットもらって個人チェックインします。遅く行くと席がばらばらになってしまう場合がありますよ。
いまのところ 4/15のエコノミーは満席です。

Posted by: カンナママ at 27/03/01, 0:45 PM
t.araki@jasmine.ocn.ne.jp,

<みつまめさん>へ 早速のお返事ありがとうございます。 私たちは、JTBのツアーで申し込みしました。ツアーだと10階以上は 値段がとても高く、階数指定なしで申し込んだのです。 でも、この書きこみを見ていると、直接出来るのかなあ?なんて 思ったものですから・・・ みつまめさんは、いつもホテルに直接なのですか? ニッコウのお部屋は、どの階でも同じ雰囲気ですか? 階数が高いほど、景色がいいのでしょうか? 貴重な情報を教えていただいたので、メールはしてみようかと思います。なんせ、だんなが大手旅行会社だといい部屋を持っていると思っていて、JTBを選んだのですが、そうではなさそうなので直接出来るものならと思いました。 また、お世話になります。

Posted by: 三人のママ at 27/03/01, 1:10 PM
,

こんにちは、三人のママです。 出発を明日に控えて、急にグアムに 行けなくなってしまいました。 とっても残念です。 いろいろ みなさんに教えていただいたのに。
次回が何時行けるのかわかりま せんが、また、いろいろ教えてくださいね。

Posted by: みつまめ at 03/27/01/JST, 1:30 PM
,

<カンナママ>さんへ

みつまめです。
いままでニッコウに直接予約をしたことはありませんよ。GVBを見てリクエストや個人で手配している方が多いのでチャレンジしてみました。
この間3月に行ったときは個人手配でした。それ以外は全部ツアーですよ。ホテルは旅ポンでスタンダードを予約しました。ツアーではないので14階のスーペリアにしてくれたと思います。
11月の時はツアーだったので景色の良い部屋をとリクエストして9階でした。でもすばらしく景色よかったですよ。
でもスタンダードの部屋のツアーでも10階以上にアサインされることはありますよ。3年ぐらい前に11階になりました。部屋の空き状態によるのでしょう。
部屋はスイートを除けば作りは大体同じです。ニッコウの建物の曲線部分あたりの部屋は若干広いです。
立ってから結構経ってるからそれなりに古い所はありますけどね。階数は上の方が見晴らしはいいけど、あんまり変わらないと思います。9階ぐらいがわたしはちょうどいいかな。
ベランダでればサーという波の音も聞こえるし。14階は聞こえなかった。
リクエストするときは階数とかを指定するようなリクエストはやめてね。
リクエストでなくても比嘉さんにメールだしてみてください。色々と相談のってくれると思います。
わからないことはわたしでもいいです。食べ物とかいろいろ。あ、GVBみてれば大丈夫ですね。

Posted by: あなた at 03/27/01, 10:08 PM
,

ぱんださん、ありがとうございました。いろいろ資料を取り寄せましたが、どうしても飛行機のチケットが安く取れないのでパッケージツアーでいったほうがよさそうだということになりました。でも、まだ、ウェスティン、アウトリガー、ハイアットで悩んでいます。とにかくプレジャーアイランドの周辺ということでしぼったのですが、やはりサービスの質はハイアットがいいんでしょうか?この3つのホテルのいずれかに泊まったことのある方、教えてください。

Posted by: じゅの at 03/27/01, 11:49 PM
,

こんばんわ。GWにグアムに行く予定です。 2度目なのですが、今回はモーテルに泊まろうかなと思っています。 レンタカーを借りる予定なので、移動手段はOKなのですが。 ホテル&コンドミニアムの掲示板ですが、 泊まった事のある方っていらっしゃいますか? 情報を教えて下さいね。 よろしくお願いします。

Posted by: ともりん(ともちんはタイプミスでした) at 3/28/01, 11:00 AM
,

たっちさんKEIBOさんありがとうございます。JOのすし詰めでがんばっていきたいと思います。マリオットのそばにもお店ありそうだし、マリオットに決めようかなと思ってます。老母が耳になじみのあるホテルらしくなんだかマリオットが気になるらしいので・・。でもあと2週間ちょっとしかないので今からでとれるのかが??ですが・・

Posted by: ミィ at 27/03/2001, 12:00 PM
forevers@tkk.att.ne.jp, http://home.att.ne.jp/sky/aaaa/top/j_t/jn_f.htm

はじめまして。 ゴールデンウィーク5月5日にグアムに行きます。初めてなので ホテルを予約したんですが、グアム第一ホテルのタワーが半額だったのでそこを予約しました。 便利さ、部屋の状態等どうでしたでしょうか? どなたかお泊りになった方ご連絡いただけますでしょうか? よろしくお願いします。 どこがお勧めでしょう???? 国際免許も取ろうと思っています。それについてグアムでのドライブ情報等おしえてください〜 よろしくお願いします。

Posted by: ドミンゲス at 03/28/01, 10:40 PM
,

ドミンゲスです。

>ミィさん
グアムは国際免許はいらないですよ!
私はレンタカーを借りなかったので
確実とは言えませんが、ガイドブックにもあった気がします。

Posted by: ゆんぶう at 28/03/01, 11:29 PM
m-takei@mpd.biglobe.ne.jp,

こんばんわ。5月に1才9ヶ月の息子を連れて、初グアムする予定です。この場を知ってからは毎日チェックするようにしていますが、ホテル選びに悩んでいます。あまり出てこないのですが、アルパン・ビーチ・タワーか、オンワード、ウェスティン、アウトリガーのどれかにするつもりです。どなたか宿泊したことのある方、利便性等情報を教えて下さい。よろしくお願いします。(パパがゆったりする方が好きなので1日はホテル内で過ごすことになると思います)

Posted by: mikimiki at 03/29/01, 11:50 PM
mikimiki21@excite.co.jp,

5月に初めてグアムへ行きます。どきどきです。関西からで、航空会社とホテル選びに悩んだ結果、現地3日のアウトリガー宿泊に決めました。初日の市内観光を申し込みましたが、これはおすすめですか?ゴルフもショッピングも、シュノーケルも、マンダラスパもといろいろしたいことが多すぎて。。。3日間のグアムを有効に楽しみたいですーアドバイスお願いしますぅ〜

Posted by: ちいまま at 29/03/01, 5:00 PM
,

3月14日〜18日までマリオットに宿泊しました。<BR> 行く前にここの掲示板にお世話になったので、私も書いてみます。<BR> お部屋はまあ普通というのでしょうか、広くもなく狭くもなくと行った感じ。でもホテルにいる時間って少ないから、これで十分。ベットの大きさはセミダブルくらいでした。子供を添い寝させて寝ることができる大きさです。大きいパパだと少し狭く感じるかな? ベットの高さが結構あったので、落ちないようにベット同士くっつけるとか、壁にくっくけて気をつけて下さいね。冷蔵庫は中には何にも入っていないので飲料など入れることが出来ました。あとお風呂は浅め。シャワーは可動式です。ポットはコーヒーメーカーがあったので、それでお湯は沸かせます。室内はこれくらいかな。<BR> プールは大きい大人用が1つ、これが結構深いです。一番深いところは2m以上あったと思います。あと子供用は少し小さいけど、子供達は喜んで遊んでました。すぐビーチにも出られます。この海がまたきれいでした。砂はさらさらだし、遠浅なので小さい子供も何時間でも遊べます。ただ日焼けには十分注意してくださいね。うちの子供(3才と1才3カ月)たちは3時間ほどいただけで、水着の形がくっきりでした。<BR> ショッピングへは(DFS方面)少し遠いです。バスを利用して下さい。ホテルの向かいにタイムズスクエアがあるので、ちょっとしたおみやげの買い忘れなども買うことができます。(ホテル内にもDFあり) この中にはトニーローマもあるので滞在中2回も行きました。Kマートへも坂がきついですが、気合いで歩いても行くことができますよ。(汗まみれになっちゃうかも・・・)<BR> ホテルのスタッフもみんなフレンドリーで優しくて、ホテル内も改装したばかりなのできれいでした。ホテルランクではCランクみたいですが十分よかったです。<BR> グアムはほんと近くてリゾートが出来て最高ですね。またぜーったい行きた〜い!!!

Posted by: たかぼう at 3/29/01, 9:00 PM
,

はじめて、かきこさせていただきます GWにグアム旅行が決定しました もう毎日出発日を指折り数えて 夢中になって掲示板を読ませていただいてます ところで、アウトリガーに宿泊予定なのですが 電気ポットって部屋にあるんでしょうか? 1歳の息子を連れて行くので ちょっと気になっています 本当に細かいことで申し訳ないのですが どなたかアウトリガーの細かい設備について 教えてください

Posted by: ぷーすけ at 03/29/01, 10:15 PM
,

2歳の子供と,両親とともにはじめてグアムへ行く予定でいます。 宿泊は,コンドミニアムを考えています。 サンルート,ラデラタワー,レオパレスリゾート,第一ホテルガーデンビラを候補に上げているのですが,もしこのどれかに泊まられたことがある方,アドバイスをお願いします。

Posted by: ひろちゃん at 03/29/01, 11:37 PM
,

たかぼうさんへ    アウトリガーの設備についてですが・・・ 湯沸しポットはちゃんとありましたよ。我が家はそれでカップ麺など食べてました。それにシャワーがちゃんと可動式(?)手で持てるタイプだったので、子供を洗ったりするのがとても楽でした。どこに行くにも便利なので小さいお子さんと滞在するには、便利なホテルだと思います。  ただプールは子供用がなく全て深いので、そこの所だけ不便でしたね。でもプールもプールサイドも全て植物に囲まれていて、日陰が多いので、カンカン照りの時でも身体は楽でしたよ。

Posted by: KEIBO at 3/30/01, 1:02 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

ゆんぶう さん
アルパンビーチは なおくんママのHPに 写真いりで紹介があります。
アドレスは http://www.dab.hi-ho.ne.jp/takeda/index.html
アルパンの部屋は広くて快適です。オンワードもホテルにしては部屋が広いほうです。(BEDも大きい)。

Posted by: YOKO at 03/30/01, 2:20 PM
,

はじめまして! 5月に、初めてのグァムへセカンドハネムーンの予定をたて、インターネットで毎日検索しています。このサイトはとても充実していて、大変為になりました。ありがとうございます。 予算の範囲で、シャーウッドリゾートグァムと、グァムリーフホテル、ヒルトングァムリゾート&スパ(建物指定なし)のいずれかまでは絞れたんですが、決められずに迷っています。 こちらの掲示板を読むと、リーフホテルの評判が一番良いようですが、値段が安いのはシャーウッドで、一人1万円前後違います。 そこで、どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか? 自分だったらこんな理由で、このホテルに泊まるという感じでアドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

Posted by: りえぴ at 03/30/01, 4:00 PM
,

こんにちは。初めて書き込みします。 私は自分で航空券もホテルも自分で手配しました。 (7/5から3泊で) 参考までに飛行機は成田発のNWでワールドビジネスクラスで5.8千円でした。ホテルはウェスティンでエクゼクティブフロアのツインで一室197ドルのようです。私はスターウッドのプラチナムプリヴィレッジの半額優待券を使ったのでこの金額になったようです。 実際は倍近くするのでしょう。このチケットはヤフーのオークション等で4000円位で手に入ります。私ももういちまいもっていますので。欲しい方には譲りますよ。 エクゼクティブフロアじゃなければ140ドルくらいでツインにとまれると思いますよ。 しつもーん! どなたかウェスティンにとまった方に聞きたいことがあるのですが、夜中でもホテルの送迎があるそうなのですが、子供も往復$15とられるらしいですよね?タクシーのほうが安いですか?タクシー夜中でも空港にいますか?それとかえりはホテルまで呼べばすぐに来てくれるんでしょうか?

Posted by: たかぼう at 3/30/01, 4:25 PM
,

ひろちゃんさん、お返事ありがとうございます。  本日、うちの息子は熱を出して寝込んでいます。 旅行中は熱をださないで万全の体調で楽しみたいものです。 まだまだ旅行まで1ヶ月ありますが毎日に荷物の準備やら 情報収集やらで私の頭はグアムでいっぱいデス また、ためになる情報教えてくださいね

Posted by: こごめ at 03/30/2001/JST, 4:45 PM
,

サンタフェに絡めて、どこのホテルの前のビーチがいいかという質問があったように思います。
昨年、サンタフェに泊まりましたが、目の前のビーチはものすごく遠浅で、潜るという雰囲気ではありませんでした。なにしろ目の前の小島まで歩いて渡れるくらい。
潜りがメインなら他を当たった方がよいような気がします。
ところで、昨年に続き今年も6月にグアムに行けることになりました。これからちょくちょく覗きに来ますのでよろしくお願いします。
それにしてもちょっと出足が遅かったらしくて、飛行機が取りにくいようです。大丈夫かなあ。^_^;

Posted by: なおくんママ at 03/30/2001, 5:30 PM
, http://www.dab.hi-ho.ne.jp/takeda/

ゆうぶんさん、はじめまして
↑で、KEIBOさんにご紹介いただいたとおり、アルパンに滞在した旅行記をアップしてあるので、参考にしてください。
とにかく、広くてきれい、フルキッチン、ランドリー完備ですから、快適でした。
ただ、難点もいくつか・・・

その1.中心地からはずれているので、買い物や食事など外出には不便かも?
我が家はレンタカーだったので、とくに不便を感じませんでしたが、バス利用だとどうなんでしょうね?

その2.アルパン前のビーチは、アルパンビーチクラブが占領しているので、よく言えば活気がありますが、悪く言えば、落ち着かない

その3.リゾートホテルのように充実した施設があるわけではありません。
例えば、プールサイドでジュースをオーダーしてくつろぐというように、リゾート気分満喫というのとは、ちょっと違うかも?
ただ、いつも空いていてプライベートプール状態でした。

他にも何か気になることがありましたら、聞いてください。


Posted by: なおくんママ at 03/30/2001, 6:15 PM
, http://www.dab.hi-ho.ne.jp/takeda/

お名前間違えてしまいました。ごめんなさい。
ゆんぶうさんでした。

Posted by: ゆんぶう at 03/30/01, 7:21 PM
,

こんばんわ。 KEIBOさん、なおくんママどうも有難うございました。(^.^) あれからさらに絞り込み、アウトリガーかオンワードにしようかと思ってます。立地だと断然アウトリガーかと思うのですが、子供がいると、オンワードの方かな・・・とも思うし。決めかねてしまいます。 こっちのここがおすすめという意見をお待ちしています。

Posted by: トロカツオ at 03/30/01, 10:46 PM
mahi2@jeans.ocn.ne.jp,

こんばんわ、いつもこの掲示板を見て参考になることばかりです。
26日から29日までオンワードに宿泊しました。NWのマイレージの無料航空券で名古屋からCOで。これからグアムに行かれる人の少しでも参考になればと書き込みしました。
今、コンチでは、行きはキアヌリーブス主演のリプレイスメント,帰りはハリソンフォード&ミッシェルファイファー主演のファトライズビニーズが上映されています。昨年の夏はディズニー映画だったのでちょっとがっかりだったけど、今回はグッドでした。食事しながら映画を見てたらすぐに着いちゃいました。オンワードは主人と子供2人(14才と9才)だったのでソファーベッドを使いトリプルでシティビュー1泊195ドル+11%でした。ベッドはキングサイズだったし、部屋も結構大きくて良かったです。部屋には2ドアの冷蔵庫があり、サービスとしてミネラルウォーターの500ミリのペットボトルが3本入っていました。氷はエレベーターの左横にアイスボックスがありました。現在,新館の工事をしていましたが,音はそんなに気にならなかったです。アメニティはシャンプー、リンス、シェーバー,歯ブラシ等揃っていましたが、歯ブラシは柔らかすぎて、できれば日本から持参した方が良いかも。あと、ドライヤーもバスルームにありましたよ。とりあえずこの辺で、パート2を期待していてください。

Posted by: ヒデ at 03/31/01, 4:33 PM
,

ぷーすけさんこんにちわ。
ご両親とグアム旅行ですか。 きっと喜ばれることと思います。
さて、4人以上だったらコンドミニアムが絶対楽しいですね。 部屋も広いし、家族みんなでワイワイやるには最高です。 ツインをコネクティングする手もありますが、基本的には2つの部屋なので ちょっと行き来しづらいです。 友人夫婦と泊まるときにはいいかも。 3月中旬にサンルートのコンドを使ったので参考になれば・・・

個人手配で行きましたが、ちゃんと空港への送り迎えもホテルの車でして くれます。 私の行ったときは私達だけだったので他の客を待つこともなく スムーズに送迎出来ました。 そんなに大きくないホテルのいいところかも しれません。
フロントも小さいのですが待たされることもなくフレンドリで好感が持てました。 コンドミニアムの部屋は、すべて海に面しているオーシャンフロントなので 景色は申し分ありません。 朝や夕方にはバルコニにイスを出して、刻々と 変わっていく海を見ていました。 晴れていれば夕日も真正面に見えるので 最高です。 また右手には恋人岬が見えます。
リビングルームは15畳くらいでしょうか。うさぎ小屋の住人としては、居場所に 困ってしまいます。 2つのベッドルームのそれぞれにトイレと洗面台がついて いたので、女房と娘の順番待ちをしなくて済みました。
キッチンには電気式のコンロの他、中型の冷蔵庫と電子レンジがついているので 何かと便利です。我が家では、初日にオレンジジュースと8リットルはあろうか という大きな水のボトルを買って冷蔵庫に入れておきました。(もちろんビールも) また、夜食にピザを暖めたり、冷凍食品を解凍したりと便利です。(我が家では電子レンジ で作るポップコーンを買ってきておやつにしていました)
ランドリーには洗濯機と乾燥機が何台か並んでいます。 大きすぎて4人家族の洗濯物 くらいではガラガラ状態でした。 25セントコインが何枚か必要になりますので、フロントで 両替して貰って下さい。
ホテルの前の坂を降りたところにABCストア、その向かいにセブンイレブンがあり ますのでちょっとした買い物には便利です。(行きは30秒、帰りは上り坂なのでがんばって ください) DFSにも5分くらいです。 夜も人通りが多いので安心でした。 ただ、難をいえばクーラーがききすぎて夜は止めて寝ないと風邪をひきそうでした。 (家庭用のインバータエアコンのようなきめ細かい調整ができると良いのですが) また、高級ホテルのような分厚い絨毯やキリっとしたドアマンはいませんので。
気になる値段ですが、HPからの予約でレンタカー付き1日$200でした。 レンタカー 無しなら、$160です。 これに11%の税金がつきます。 また、チェックインの際$100の 保証金を取られますが、チェックアウトの時に返してくれます。

ラデラタワーとレオパレスはタモンから離れていますので、車がないと不便ですが、 その分静かで2週間ほどゆっくり滞在するには良いと思います。 特にラデラタワー は島の東側にあり、車で南部をドライブしたとき美しい外観に感動しました。 そのうち 使ってみたいホテルのひとつです。もし泊まったら是非レポートしてください。

Posted by: まいど at 03/31/01/JST, 10:12 PM
y-moris@zb3.so-net.ne.jp,

りえぴさん ウチは7月1日から8日間、Westinです。とりあえずネットでOVの
予約を入れましたが、それでもりえぴさんのexecutiveと同じ ぐらいのrateです。
送迎、去年家族4人(含3歳児・1歳児)で使ってみました。
どれだけチビでも往復$15/人取られます。空港からホテルまでは
$20チョイでしょうから、二人の旅行ならタクシーよりお得、三人以上だと
トントン、四人以上だとタクシーのほうがお得となりましょう。
ただ、夜中の到着だと送迎をアレンジしておいたほうが安心かもしれませんね。
夜中に空港でタクシーが待っているかどうかは残念ながら知りません。
夜中発着多いから、当然いるんでしょうけど。。。
帰りは送迎だと当然時間どおりにミニバンが車寄せに付けて待ってますし、
タクシーはホテル内に常駐してるのが使えるでしょう。
念のためベルキャプテンに頼んでおくのでしょうが。
ところで、もし差し支えなければ、そのstarwoodの優待券、お譲りいただけませんか?一応メンバーです。
宜しければ上記メルアドにご連絡ください。よろしくお願いいたします。

|1998年5月29日~8月31日|1998年9月1日~10月31日|
|1998年11月2日~1999年2月20日|
1999年|2月21日~4月15日|4月16日~5月25日|5月26日~7月25日|
|7月26日~8月30日|8月31日~9月30日|10月|11月|12月|
2000年|1月|2月|3月|4月|5月|6月|
2000年|7月|8月|9月|10月|11月|12月|
2001年|1月|2月|

ホテル&コンドミニアム最新情報